静岡県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 馬郡町4026 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 舞阪駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
受付の髪の黒いメガネをかけた女の態度がめちゃくちゃ悪い客に対して敬語も使えない
転職のための健康診断を予約無しでやってくれるので助かりました
午前中はご老人方で少し混み合います。
金髪長髪の女の人、患者が来ても隣の人と会話をしながらの対応。敬語は使えない。受付としていいのか?と思うことが多い。
引用元: https://p1-329f415f.imageflux.jp/ad7608c6-573b-464f-b270-4e8b4800cb24.jpeg
続きをもっと見る
引用元: https://p1-329f415f.imageflux.jp/ad7608c6-573b-464f-b270-4e8b4800cb24.jpeg
住所 | 川原ケ谷264-12 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島二日町駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
コロナワクチン注射打ちに行ったが看護師全く愛想なし医者もなんか威圧的な態度看護助手の方のが親切丁寧でした余り良い印象無し
受付が、しっかり、対応してくれて、冷房も涼しくて、密にならないように座らせてくれて、とても感じがよかったです。
建物は古いですが、説明してくれた先生も優しく、看護婦さんも良かったです。介護福祉士の人も印象良かったです。家庭的な雰囲気で、最期を迎えるのに、いい病院だと思います。
医師が全く違うことを言い始め、喧嘩腰である。言い方にも気をつけろよ。ふざけてるので、2度と行きません。金を落としてるのは私ら住民ですしね。
ワンデーの人間ドッグで利用させていただきました。スタッフのみなさんにも親切にしていただき、安心して受けることができました。検査後のお昼が想像以上に美味しくて、夫婦共に「おいしい、おいしい!」と言いながら完食。最後の検査結果を伝えて下さった先生は少しクセ強めの方でしたが、総合して良い時間を過ごせました。建物は全体的に年季の感じられる佇まいです。
続きをもっと見る
住所 | 共栄町11-3 |
---|---|
最寄駅 | JR御殿場線 大岡駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
親が通っているのだが、市立病院から臨時で来ている先生が、急いでいたのか焦っていたのか知らないが酷く冷たい態度だったらしい。分からないことを聞いただけなのに「○○(病名)!」とだけ言って去っていったそう。いつもの先生はとても優しい方らしい。
平日の先生は説明が丁寧で凄く分かりやすかった。それとリハビリの先生達もとても良い人達で丁寧に指導してくれます。ただ、酷いのは受付と看護師と土曜担当医です。患者を急かすわ、中待合室呼ばれた事に気付かなかっただけで切れ気味に看護師に呼ばれました。土曜の担当医もその後どうですか?って話して薬を処方するだけ。診察の意味とは??転職しない限り治る訳無いでしょ。急かす割に結構待ち時間かかりますし、他でも良いかな。と思いました。
口コミで評判が良かったので受診しました。土曜初診で担当は若い臨時?の先生。問診票に記入後、診察前にレントゲンを数枚撮り、結果を受けての診察でした。簡単な仕切りだけの診察スペースに何人かまとめて呼ばれ、奥から流れ作業よろしく先生が移動して来ます。私は初診なのである程度しっかり話を聞いてほしかったのですが、何か言うたびに食い気味に合いの手が入り、早く終わらせたいのがありありで、撮影したレントゲン画像も実際に見せてもらえず「あ、写真ね!見といたけどなんともなかったから!」それだけでした。こんな先生は初めてです。ずいぶん慌てているようですけどそれ本当に私のでしたか?取り違えてないですよね?と訊きたかったです。一応画像を見せて「ここがこうでこうで?キレイですね、大丈夫ですよ」と言われれば、それだけで患者は単純なもので安心します。普通はそうじゃないでしょうか。他の整形外科では診察室に各部位の関節模型なども置いてあり、親切な先生ならレントゲンに異常なくともそれを使って、どこが痛むのかどういうしくみかまで説明してくれます。そのぶん順番待ちは長いですが。こちらは大量の患者をスピーディにさばくのを重点にしている印象を受けました。長い待ち時間が苦痛な方はいいかと思います。せめて口コミで評判のいい院長の診察を初診時に受けたかったです。
初診でしたが先生がとても優しく、丁寧に説明をしてくれてありがたかったです。スタッフの方も物腰が柔らかい話し方でした。
先生、スタッフみんなとても優しいです。駐車場がタイミング悪いと満車、近隣に民間時間貸駐車場はありません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/862/110862.15c163f7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/862/110862.15c163f7.jpg
住所 | 三ケ野台22-5 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 磐田駅から徒歩46分 |
初回費用 |
|
わかりやすく丁寧な診察です。院内も清潔で非常に居心地がいいです。親身になって病気の相談をしてくれます。ありがとうございました。
とある皮膚の病気で受診しました。検査をして病名確定までは良かったものの、処方された外用薬がほとんど効かず、同じ薬を3度処方されるも結局完治には至りませんでした。そこで、皮膚科が専門の別の医院に相談したところ経口薬を紹介され、あっさり完治してしまいました。やはり沢山の診療科を掲げている医院より、1つの診療科を専門にしている医院の方が先生の知識が豊富です。
誤診。盲腸だったけど、ここと田中で無駄な時間を過ごして腹膜炎を起こしてた。腹痛を訴えたのに、インフルエンザ?でお腹に聴診器すらあてず、、本当に廃業した方がいい、こちらのせいでお腹に大きなメスの痕もできた。
かかりつけ医ではないですが対応していただけました。先生はとても優しく、質問しても具体的な回答をしていただき安心できました。先生は2人いるようですが今回は若い先生でした。病院自体もとても清潔感がありました。ただ待ち時間が長かったので予約してから通院したほうが良さそうです。
色々な受賞歴などあるみたいなので…学力はあるみたいですが親子揃って診察力はまったくありません。触診などせず薬だけはしっかり出してくれますけどその当薬が正しいのかは解りません。誤診も多々お聞きします。かかりつけ医にするでしたら自分の目で確認してください。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/760/75760.0c00c989.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/760/75760.0c00c989.jpg
住所 | 寺脇町830 |
---|---|
最寄駅 | 東海道新幹線 浜松駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
佐鳴台皮膚科クリニックで診察を受けて、状況がかんばしくなかった為ネットの評判を見てこちらで診察を受けました。結果、正解でした。待ち時間は長いです。皮膚科なんては結構いい加減な診療が多い印象があります。僕の場合はウオノメでの診療だったためか、先生とはほとんど話をしなかったと思います。なんかよく分からないブツブツが出来た時にこの病院へ行くか?と言われたら、ちょっと考えます。
久しぶりに伺いました。以前は予約をしてもすごく待たされましたが、今は完全予約制になっていて待ち時間もなくスムーズでした。先生はよく見てくれるし、その後看護師さんがとても丁寧に薬の塗り方や普段の生活から気を付ける事など教えてくれます。以前から待ち時間以外は満足でしたが変わらず丁寧な診察でした。受付が無愛想との事ですが、仕事も早くさっぱりしていて私は好きです。
いつも、こみあっている
建物、備品は全て古い。事務員、事務作業理解できてなくて待たされる。看護師、無愛想で笑顔ひとつもない。上から見下ろされてる感じがして嫌悪感。先生、悪い人ではなくしっかり見てくれたが、少し頼りなく大丈夫かな?と思った。結果的にこの病院でお金を払いたくないと感じた。一生通うことはないですね。ここ通うなら他の病院をおすすめします。
予約時間から2時間も待たされます。予約の時間って何なのでしょう。予約した意味が全くありません。予約してない老人がクレームを言えばすぐに診察してもらえて、予約した人の方が長時間待つ羽目に。もっと予約者の時間を厳守して優先して欲しいものです。
続きをもっと見る
住所 | 中央町3-14 |
---|---|
最寄駅 | JR身延線 富士宮駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
うちの子供がよく受診します。主に症状を聞いたりしてくれるのは看護師さんです。先生は看護師さんから症状を聞き、カルテを見ながら実際に状態を見ながら説明をしてくれます。院長先生は少し前に、少し若い先生に入れ替わったみたいです。看護師さんは、診察が終わると処方される薬の説明をしながら身体に薬をつけてくれるので助かります。
娘の陥入爪での受診。他の皮膚科に掛かっていましたが、そこでは治療方針の説明もなしに液体窒素を塗布するだけで診療時間2分くらい。どこの皮膚科もこんなもんかなと思っていましたが3ヶ月経ってもよくならず、年明けにかけて更にひどくなったので池谷さんで受診。初診時の治療方針、家でのケアの仕方を15分くらいかけて行って下さり、信頼できそうなお医者さんだと思いました。追記:2ヶ月位掛かりましたが完治しました。最初からここにしておけばよかったです。
診察が1秒症状聞かない、見ない
今まで1週間を通して色んな先生が入れ代わり立ち代わりでしたが現在1人だけに収まった様子。名前は一応伏せるけどメガネの短髪おっさん先生、看護師さん達と毎回ぺちゃくちゃきゃっきゃうふふで大騒ぎなのが待合室まで丸聞こえでみっともない。患者入って来てもお構い無しだし。いざ診察となると急に無愛想になって症状も一瞥するだけ、話も聞かない、先生自体の診察時間は10秒かからない笑看護師さんが一生懸命何の薬を出すかカルテに書いてるだけで、また席に戻っておしゃべりタイム。強い薬を出して欲しいというとそんなんいらないいらない!と症状も見ず却下。本当に医師か?医師免許持ってるか疑わしく思ってしまう。もちろん患者の入室時のお願いしますと退室時のありがとうございましたにも完全無視。また皮膚科変える時が来ちゃったかな~富士宮市はいい皮膚科無いんだよねぇ。元々の先生が亡くなったのになんで経営続けてんだろ?てかあの今の先生何者よ?受け付けの人達や看護師さん達は感じいいだけに本当に残念。
数年前までは素敵なお医者さん、看護師さん方でした。ですが医院長さんが亡くなってから別の方が医院長になりました。何度か通うと慣れますが最初のうちは無愛想で少し怖い印象だと思います。患者さんの為を思ってだと思いますが物事をハッキリいう方です。看護師さん方はとにかくお喋りがすごい…!なにかと看護師さん同士で喋っている印象です。患者さんを思っているというよりは薬処方のみを目的にしたような感じ。小学生の頃から通っていますが、ここ数年で悪い意味で雰囲気が変わったきがします。小さいお子さんはお医者さんの雰囲気に不安を覚えるかもしれません。あまりオススメは出来ないです。
続きをもっと見る
住所 | 萩原122-1 |
---|---|
最寄駅 | JR御殿場線 御殿場駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
ポツポツとニキビができたので受診しました。あまりニキビを見ないで薬を出されそれを2回塗っただけですごい顔がパンパンになり荒れた。副作用で数週間?かゆみとかあかみがでるとのこと。だがまだ2回目。後日他の病院を受診したらこの薬は20人に1人はこの様な症状がでるとのこと。薬は強く肌が弱い人は荒れると言われた。私は肌が弱くそのような強い薬を望んでなかった。だが何も言われずこの薬塗っとけば治ると強い口調でてきとうに言われた。私の肌は全体的に腫れ目までパンパンになった。全然ニキビも見ないてきとうなこんな病院には二度と行かない。本当におすすめ出来ません。皆さん気をつけて。
昔の口コミとは全く違う程、丁寧で親切な説明と対応でした。看護師さんも非常に良い感じでした。
時間ギリギリでしたが診察していただけました。待ち患者さんもいなくてすぐでした。人によるかと思いますがいい先生ですよ♪話もちゃんと聞いてくれます。
ニキビができて1回足の爪が巻き爪ぎみで痛くて1回計2回いきました。症状によって処置などしてくれます。が!!!院内処方で薬がどちらも同じで治らない。症状が違うのにも関わらず。あまり行きたいと思えませんでした。先生含め看護師さん、受付の方の対応は他の病院と大差はありません。私が行った日は空いてます。
最低最悪の病院です。診察が雑な上に多分治るとか適当な回答でしかないし、真剣に悩んでるのにすごく適当にあしらわれます。二度と行かないし、絶対行かない方がいいです。
引用元: https://www.seomh.net/wp/wp-content/themes/hospital_template/img/top/slider01_sp.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.seomh.net/wp/wp-content/themes/hospital_template/img/top/slider01_sp.jpg
住所 | 下香貫島郷2773-1 |
---|---|
最寄駅 | JR御殿場線 沼津駅から徒歩42分 |
初回費用 |
|
慶友病院が開院したばかり、最初の頃は綺麗な病院で、医療スタッフの対応も好感でした♪瀬尾病院は街中にあって近くて良かったのですが、狩野川沿いの駐車場入口は狭くて止め難かったし、押し寄せる様な患者の多さを処理する扱いが荒っぽかった!取り出したカルテがボロボロになっている様!その瀬尾病院と合併したのではなく、瀬尾病院そのものがここに移転せざるを得ないほど不便なのと解体しなくてはならないほど老朽化していた。慶友病院は、開院した時から、交通事故の治療方針や経過を書く(カルテ)の記載は上手でした。患者自身の気持ちなどよりも、医療はこうあるべき医療方針を貫いて、それこそが良いとしている。そこが、日本医学会を背負っている慶応大学医学部出身の医師の違うところ ???!
混んでいて待たされる割に診察時間は短く、医師ときちんと話せません。その医師も説明が不明瞭で、ただ痛み止めを処方するだけでした。
井上慶三医師…びっくりするほど対応か悪い。典型的な白衣症候群。久しぶりにこんな人間に出会った。
井上医師は透視の目が有るようだ。痛いところを見も触りもしないで処方する。凄い!!
もう何年経ったかな、ずっと診てもらっています。50歳台半ばから手首や指関節に腱鞘炎を起こす様になりました。この病院では右手薬指から始まって今まで左右三本のバネ指の手術と、左右の手根管症候群の手術他、合計7箇所の手術をして頂いています。院長は手の専門医で、手術は全て院長にして頂きました。説明も丁寧で分かり易いですし、局所麻酔の手術の時はスクリーン越しにも手早さが伝わってきます。院長からは本当はなるべく体にメスを入れない方が良いと言われますが、薬や注射も過ぎれば悪影響がある事から手術となりました。受付、看護師さん、みんな丁寧な対応してくれます。どこでも愛想の良い医者には会ったことがありませんが、ここはどなたもフランクで、いい感じです。
引用元: https://www.auc-aokiclinic.jp/img/common_img/eyecatch.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.auc-aokiclinic.jp/img/common_img/eyecatch.jpg
住所 | 吉田142-1 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
相談しやすい先生で会計も良心的。
無責任で最低な医師星1つもつけたくない!
引用元: https://haisha-yoyaku.jp/images/material/rich2s0476128_kensaku_a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://haisha-yoyaku.jp/images/material/rich2s0476128_kensaku_a.jpg
住所 | 西美薗2614 |
---|---|
最寄駅 | 遠州鉄道 遠州小林駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
田舎のお医者さんで相手を見て対応が変わります。とにかく病院の中が汚い?レントゲン室なんか埃だらけで看護婦が撮っている。いいの?どうみても無資格でやってますよ
引用元: https://wellness-brain.or.jp/wp-content/uploads/2015/12/p01-1.png
続きをもっと見る
引用元: https://wellness-brain.or.jp/wp-content/uploads/2015/12/p01-1.png
住所 | 一番町13-11ヒルトップ壱番町2F |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
午後に初診で行ったら門前払いでした。
少し大袈裟感ありますか腕は確かだと思います
引用元: https://kawai-med.com/kawai/wp-content/uploads/2018/11/slider004-1000x498.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://kawai-med.com/kawai/wp-content/uploads/2018/11/slider004-1000x498.jpg
住所 | 二丁目13-3 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆急行線 伊豆急下田駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
二度ほど利用しましたが、待ち時間は長く、診察は雑です。空いているように見えても、他のスタッフがいても、院長が全て一人で診ているので時間がかかります。やっと診察と思いきや一度目はいつの時代かと思うほど、患部を切り落とすだけの処置、二度目は患部をよく確認もせず、レントゲン撮影。更に手当をスタッフに任せ適当な受け答え…急遽の診察も他の病院では断られるものの、こちらは断らずに受けている姿勢だけは素晴らしいですが、二度と利用したくないと毎回思います。
壁には、自分たちの載った新聞記事や写真やら賞状やら、ゴルフの写真などが所狭しと貼られ、自慢しまくりに感じる。本当の赤ひげ先生とはかけ離れたものに思える。受付の小太りの職員も対応が悪く、婦長らしきメガネの看護師も雑過ぎ。一生懸命やってる看護師さんもいますが、この婦長らしきメガネに気を使っているように見える。待ち時間も、予約は受けないので、3時間、4時間待ちはザラ。内科の女医さんも、忙しいからなのか、看護師や受付との連絡ミスはしょっちゅう。薬の副作用について相談しても、原因を突き止める事をせず、薬をコロコロ変え、増やすばかりで、最終的に又同じ薬を処方しようとしたりしたので呆れてしまった!我慢の限界を感じ、下田メディカルセンターに転院しました。メディカルセンターでは、待ち時間は予約時間から30分以上かからず、薬の副作用についてもしっかり相談にのってくれて、薬も減り、症状も改善されました。医療費も、薬代も半額以下で済むようになりました。
首と腰、足の指を強く打ち痛みが続いた為、受診するも、話をちゃんと聞いてくれず、患部も診る事も触る事もなく終わりました。何を見て、薬等処方するのか、とても不安になりました。待ち時間も長く、先生が来たのも、開院してから1時間後でした。その後も途中1時間ほどどこかに消えました。最低でも5時間はみておいた方がいいです。待っているだけで体調が悪くなる病院です。診察室に居る看護師さんもさっさと回したい雰囲気があり、不快でした。レントゲンを担当してくださった看護師さんだけがご親切でした。
親身に話を聞いて頂きありがとうございました。下田は医療過疎地域ですので待ち時間は多少ありますが、気さくな先生でまたなにかあればよろしくお願いします。
車で後方から追突事故にあい、2日後外科で診てもらいました。初めてかかりましたが優しくフレンドリーな先生で、説明も丁寧で好印象でした。事故当時に下田メディカルセンターで夜間救急で見てもらった際診療して頂いた先生からはほとんど説明もなく適当な診療だったため、こちらで診断書も新しく書き直していただきました。事務の方や看護師さんもとても感じが良い方ばかりだったので、クチコミが低い理由が...?よく分かりませんでした。ありがとうございました。
続きをもっと見る
住所 | 宮竹1-4-7 |
---|---|
最寄駅 | 静岡鉄道静岡清水線 春日町駅から徒歩39分 |
初回費用 |
|
最悪二度と行かない高評価の方は他でも同じ文章書いてるし少しは文章変えたらとおもう
片頭痛がひどくて知人に紹介していただき行ってみました。MRIの予約が3週間後でびっくりしましたが、受付、看護師さんの対応も気持ちよく、先生もしっかり時間を取って診察してくださりありがたいです。レントゲンも?と思ったけど、骨がグネグネに歪んでいて、わかりやすかったです笑。薬飲んで良くなりました。リハビリも通ってます。頭が痛くない生活とは素晴らしい。追記…体調不良でPCR検査をしました。お忙しい中嫌な顔ひとつせず先生もナースさんも対応してくださり感謝です。
私は10年程前に堀田宗文先生に、命に係わる病をみつけていただき、闘病生活を支えていただきました。心身ともに弱りきった私に先生は寄り添ってくださり、今私が日々を幸せに暮らせるのは先生のお陰にほかなりません。今も通院の日々ですが、予約制で私共患者一人一人にしっかり時間を取り向き合ってくださり、暖かく時に厳しく体調の管理をしてくださっています。重症の予約患者が多い中、予約せずに来られる患者への対応はさぞ大変と思いますが、私の命は堀田宗文先生につないでいただいている命なので、先生にはいつまでも元気でいていただきたいです。
看護師さんは対応がいいのに先生の対応が相当横柄で最悪です。急に体調が悪くなった時に念のため電話をしてから行ったにも関わらず君は迷惑をかけている。勝手すぎると言われました。体調に勝手なんてあるんでしょうか?人の気持ちがわからないなんて人間失格ですね。周りの人もどん引きです。家族知人含め二度と行きません。
神経内科の看板を掲げているにも関わらず、群発頭痛を知らない無知無能な医者
主な診療科目は内科・泌尿器科となり、成人病・じん臓・尿・前立腺の相談や毛髪・男性更年期相談も可能なクリニックとなっています。おねしょや尿もれでお困りのお子様の健康相談もあり、幅広い年齢の方への健康管理指導をしていただけるところがポイントですね!渡辺クリニックの大きな特徴として設備が充実していることです。電子カルテシステム・X線撮影装置・ウォーターベッド・デジタルX線画像診断システム・血圧脈波検査装置・超音波検査装置(エコー)超音波膀胱画像診断装置・膀胱ファイバー装置といった設備が整っていますので、詳しい診察が受けれるのでとても安心でおすすめです。
続きをもっと見る
住所 | 三園平488-2 |
---|---|
最寄駅 | JR身延線 西富士宮駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件未成年OK 当日受付OK 朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
受付の女がクソでした。。。星は1もつけたくない一生行きたくないと思いました。
開院からずっと先生にお世話になっています。私の病気がかなり酷い時から今も変わらず、優しく、時にはユーモアも交えながら丁寧に診察してくださいます。先生のおかげで病気も良くなり、仕事もできるようになりました。本当に感謝しております。
予約優先です。予約できない初診の方はかなり待ちますので、時間に余裕をもって行かれてください。土曜日はとても混んでいて、駐車場はなかなか停められません。待合室も間隔あけられず満員です。
医師も受付の女性も態度があまりにもひどく診察も怒鳴られただけでした。星一つもつけたくありません。
先生は良い。受付の女が最悪。来院して受付に立っても無視され、面倒くさそうに対応する。
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000951529/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000951529/image.png
住所 | 中原町218 |
---|---|
最寄駅 | JR身延線 富士宮駅から徒歩30分 |
初回費用 |
|
私個人の意見として…夕方だったためなのか、対応が雑。ペンの書き方や口調などの言動が威圧的で、私自信気弱なところもあるため、萎縮してしまい質問に答えにくい。流れ作業の様でしっかりと診察してもらった気がしない。受付から最後まで短い時間で済んだため、時間を気にする必要はなかった。薬の説明がわかり易かった。18:30まで空いているので、余裕が持てる。(受付終了時刻は分かりませんが、18:00前には受付出来ました)
以前高評価しましたが。長く通院すると、色々な事が分かって来ました。信頼してたのに残念です。
電話の対応が悪い
父親が以前お世話に成った診療所です。私もココに3年間通院して折ります。
続きをもっと見る
住所 | 静岡市葵区御幸町6番地 静岡セントラルビル 5F |
---|---|
こだわり条件現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 安い・低価格 |
特になし
皆さんいい方ばかりですが仕事だから仕方がないとしても商品を買うまでレジの前で営業トークして帰さない感じがストレスになります。ずっとアデランスさんでカットしてもらいたいけど目的果たしたら普通の美容院に変えます。
カウンセラーさんの言い方、態度の変わり方にがっかりでした。勇気だしていったのに、当日契約しないと分かった時の態度の豹変っぷりに驚きです。本気で悩んでて主人にも了解を経てたけど、大金払って通いたいとは思えなくてやめました。
続きをもっと見る
住所 | 豊岡5129-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 豊田町駅から徒歩59分 |
初回費用 |
|
自分は、自分も子供もアトピー性皮膚炎で色々な病院に通ってみた結果1番薬も先生も合う病院が市川クリニックでした!もう、通い始めて10年以上になりますが自分の皮膚の状態を見ながらそれに合った薬を毎回出してもらって今まで通った病院の中では今が1番皮膚の状態も良いです!
電話で病状伝えたら鼻で笑うってなに?
先生が全く患者の話を聞こうとしない、どんなに短くまとめて話ても半分も話す前に「アーハイハイ」と話を中断されて取り合ってくれない先生が離席した隙に看護婦さんが困った顔をしながら次の時に聞いてみましょうと小声で耳打ちしてきましたこう言う事が本当に日常茶飯事なんだと感じました
引用元: https://www.otomi.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
続きをもっと見る
住所 | 中新田1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 西焼津駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
神経内科に初診でかかりました。テキパキ診察をしてくれたのですが、口調がキツく感じて話しづらかったです。不安だから診察をしてもらっている患者側の気持ちを汲んで話を聞いてもらいたかったです。二度と行きたくないです。看護師さん、リハビリの方、受付の方はとても丁寧で挨拶もきちんとして下さりスタッフの対応はとても良かったと感じました。
正直星も付けたくない診断&人の話しを聞かない傲慢さ来月採血しますからって言われたけど先週とって結果も見てないのに リハビリの先生&看護婦&受け付けは、とても素晴らしいです。
レントゲン撮影により右手の打撲と診断されました。先生が固定具を私につけましたが、スタッフさんは固定具が痛ければ外しても良いとおっしゃっていたので外しました。次に来院した際に、「なぜ固定具をつけていない?」と。その後、あまりにも物をポロポロ落としてしまうため市内の中規模病院に再診察をお願いしました。結果は骨折していました。また、緊急手術も必要となり、県内の大きな病院で手術を行いました。打撲と診断されましたが、実際は脱臼骨折であり、骨折箇所も2箇所でした。現在は一生外れないボルトを2本埋め込んで生活しております。医師とスタッフの意思疎通ができていない、レントゲン技師の腕不足、医師の傲慢さ、あまりにも杜撰だと思いました。傷病手当金の申請書も、もはや何が書かれているのか分からない状態であった為、申請が通らない恐れがあると中規模病院から指摘があり、中規模病院のフォローが無ければ本当に絶望的でした。もう通院しなくて良いよと判断されたときの写真を撮ってありましたので、戒めに貼らせていただきます。
きれいで設備が整っていて、明るい雰囲気です。駐車場も広くてとめやすかったので良かった。腰痛を診察・治療してもらったところ、その日のうちに症状がやわらいでだいぶ楽になったのでびっくり。安心して通えます。
椎間板ヘルニアの悪化で、再通院中です。リハビリメイン、時々診察と言う感じで先生は、テキパキしててスムーズに診て下さいます。リハビリスタッフの中には、7年程前から知っている方もいるので安心して通っていますし、どのスタッフさんも優しいので、これからも継続して通院させて頂きます。ありがとうございます!
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/c9a9/54833/6274564.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/c9a9/54833/6274564.jpg
住所 | 茶畑1502-1 |
---|---|
最寄駅 | JR御殿場線 裾野駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
看護師さんと受付さんはとても対応が良いが先生がデリカシーの無い発言、言い方が悪いなどの印象を受けました二度とここには通いません
若めの美人で可愛らしい看護師さんがいる。対応も優しく癒される。
先生の容赦ない施術とかはまあ…ほんと容赦ないけど、看護師さんや受付の人の対応が優しい。昔からお世話になってるけど、ここがいいって思う
ホントはこんな病院に星1もつけたくないのですが最低が星1なのでこれで投稿しますお世話になりましたが最低の病院でした看護師さんは対応が良かったのですが若い先生の態度が悪かったですデリカシーが無い事を言ってきました。デリカシー無くても医者としての仕事はしてくれるだろと思ってましたが診察も雑でした。問診票に内容を記載し診察時に痛い箇所を伝えたのでレントゲンを撮ると思っていましたがレントゲンを撮る事もなくしっかりした診察もされず軽い診断だけされ帰されました。まだ色々な箇所が痛いようなのでセカンドオピニオンに行きます。診察もロクにしていただけなかったのにデリカシーの無い若医者さんもう少しデリカシーのある発言かデリカシーの無い発言かを考えてしゃべってください
母が怪我をして診てもらいましたが、痛みが治まらずに、別の病院で診てもらったら骨が折れていました。
引用元: https://yamamotoiin.jp/img/rep-flash.jpg
続きをもっと見る
住所 | 宇佐美1981-12 |
---|---|
最寄駅 | JR伊東線 宇佐美駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
コロナウィルス感染症陽性者が発生。2020年夏現在、長期休業中。しっかり対策を講じ、再開して欲しい。
明るく話して下さる先生で、病気がすぐ治る気がしました!
非常悪いドクターガン
ドクハラ被害。痛みを治したいので色々質問をすると逆ギレをしているような面倒臭いような対応をされ、患者に対し誠意が見受けられませんでした。他のスタッフも先生の影響であるか嫌な感じを受け、もう行きたくありません。
糖尿病で通院して薬処方だけで血液検査無し、お陰様で脳梗塞発症して寝たきりにお粗末様でした。訴えてやる
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!