三国駅、上新庄駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 西三国1-3-13-201ウイング青山 |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
待ち時間はその時の人の人数によりますが、クチコミ見て遅いと思ったら一般病院ぐらいのペースで呼ばれて、早かった方です。先生もちゃんと話を聞いてくれ、どこに何を塗る、いつとか、質問も丁寧に返してくれて、実際に顔にこの薄さで塗るなど、一つ一つが丁寧で、わたしが行った前の皮膚科より本当に良く、これからずっと通いたいと思えるような病院でした。大袈裟に聞こえますが、本当な私は最高でした 薬の種類や強さなど自分が一緒に考えて選べるとこもいいところです!
クーラー掃除してなく真っ黒け。電気のかさもまったく掃除してなくて汚れまくり虫はそのまま!汚い!毎回診察ゆうより、薬何いるか聞くだけ。楽な仕事。受付の人間はパソコン打つの遅いから、診察終わってからがまた長い!
毎回ほぼ1時間待ち。でも、先生がいいからここ一択です。患者の希望に沿った処方をしてくれます。上から目線で辟易する医者が多いですが、ここの先生は話しやすいし、納得して治療できます。医者で好きな人っていないけど、塩野先生は大好きです。
午前診のみの日は1時間以上待ちます。ホームページもなく古い医院です。先生は優しく診断も的確かと。長らく治らなかった湿疹が改善しました。昔ながらの医院です。美容皮膚科は別の所で、保険診療はこちらでお世話になります。良い皮膚科です。
優しく話しやすい先生で良かったです!そこまで待ち時間なく診察して頂けたので助かりました!ありがとうございます。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279333/cs1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279333/cs1.jpg
住所 | 西三国1-3-13ウイング青山202 |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
(外国人ですので、間違えてしまった日本語がありましたら、お許しください。)いつもお世話になっております。漢方薬の治療を受けたいため、先月、初めて行ってきました。日本語は私の母国語でないため、緊張しておりましたが、副院長はすっごく親切な女性のお医者様で、優しいご対応をして頂き、また分かりやすい日本語でご説明を頂き、誠にありがとうございます。かなり話しやすくご丁寧なお医者様です。頂いた漢方薬を約6週間飲んできて、症状は少し良くなってきたため、やる気ができきました。とても満足です。ありがとうございます?今後ともよろしくお願いいたします。
子供の検診でお世話になりました。引越してきたばかりで初めてお伺いしたのですが子供好きの優しい女の先生で良かったです^^問診票にもしっかり目を通してくれて心配事にも丁寧にアドバイスしてもらえてすごく安心しました。受付のスタッフの方たちも愛想が良く子供もニコニコ楽しそうにしていました。また何かあった時はお願いしたいと思います。ありがとうございました♪
まだ良く解らない。
本当は星1つも付けたくありませんが、付けないと評価がかけなかったため嫌々つけました。子供が発熱したため電話したら、電話での診察をするため保険証をFAXしてくださいと言われ、FAXをして何度も電話したが全く出ず。子供を家に残してきていて心配なこともあり直接クリニックに伺うと受付は見た感じ暇そうでした。こちらが来院しているのにも関わらず、見向きもせず作業をしていたため、こちらから声をかけると「なんの御用ですか?」と。子供が発熱していること、電話をしろと言われたためしたのに全く繋がらなかったため来院したことを伝えると謝罪する気配すらまったくなく、外で問診票を書いて電話をかけてくださいと言われました。このご時世のこともあり、感染対策面から来院されるのが困るのは100歩譲って分かるにしても、他の病院がどこも受け入れて貰えず、こっちは不安な中受診しているのに看護師と受付スタッフの対応が悪すぎて今まで行ったクリニックの中で一番最悪でした。もう二度とこんなクリニックには行きません。
主治医先生です。痛風など現代病気でお世話になれる病院です
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/344/3840295/3444710_20180905132235.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/344/3840295/3444710_20180905132235.jpg
住所 | 瑞光1-11-3-1F |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
院長先生は星3。可もなく不可もなく。2Fの整体師さんの中にゴッドハンドがおる。
外科が専門の医院長先生の外科の腕はとても良いです。人柄も気さくで怪我や整形外科的な体の痛みには何とかして取り除いて貰ってます。…ただ内科医の先生の腕は正直あんまり良く無いです。薬品名を質問しても答え無い面が有ります。風邪薬に普通の薬局で買えるPLを押し付けてきます。断ると機嫌が悪く成ってた様子でした。前に体に合ってない抗生剤の注射を突然言われてしましたが数時間後アレルギーで死にかけました。血液検査をして変な数値が他にも有ったのに炎症反応ばかり診て他の変な数値には気が付かない感じです。合わない合わないが有りますが、ここの病院の内科医さんはオススメ出来ない。
受付が間違って聞いたことをすごい勢いで正当化する態度口がたつのか、申し訳ございませんの一言もなく、態度が横柄すぎるでしょう
整形外科と内科です。待ってる患者さんが少なくはなかったですが、内科受診だったからか半時間程で薬の受け取りまでできました。先生も看護師さんも明るく優しく、受付の方々も親切で助かりました。腰痛とかになったら整形外科にも行こうと思います。
夜20時までやっており、お医者さんも看護師さんもフレンドリー。体調が悪く遅い時間に行きましたが、親切に対応頂きました 助かりました。尚、隣の薬局も遅くまでやっており、こちらも気持ちいい対応を頂きました
大阪府豊中市でAGA治療を行っている病院をお探しなら、親切で丁寧な対応をしてくれる桂クリニックがおすすめ!桂クリニックでは、精神科・心療内科・内科・形成外科の診療を受けられます。また形成外科では脱毛症の治療を行っており、内服薬や外用薬を用いた治療が可能です。桂クリニックまでは、阪急宝塚本線の三国駅より徒歩7分と立地が良く、無料駐車場も完備されています。また土曜日(午前)も診療を行っているので、平日は忙しいという方でも気軽に通えます。診療時間は9時~12時・16時~19時となっており、休診日は木曜・土曜午後・日曜・祝日です。
続きをもっと見る
住所 | 三国1-6-14桂クリニック |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
相談するために診察にかかったら、専門外なので診られません、と断られた二度と行きません。
先生は穏やかで色々聞いてくださいます。こちらの要望も聞いてくださいますし、新しいお薬を提案して頂けます。看護師さんも丁寧です。空いてる時間とめちゃくちゃ混んでる時間はありますので、気を付けて行くべきです。2018/7/2には新しいクリニックで診療されています。止めやすい駐車場が3台分あります。火曜日の診療は息子先生が形成外科もやっています。新しいクリニックはバリアフリーの入り口なので解りにくいですがスリッパに履き替えてくださいね!
色々病院変えましたが、調子の悪いときは顔色をみていつまでも話を聞いてくれる先生です。薬に関しても頑固一徹ではなく、合わない、改善が見られない、合わなくなったなど、臨機応変に手段をこうじてくれます。府外から通院していますが今のところ最良だと、私は思っています。
転居前にお世話になっていた他院の紹介状というか、現在の症状や薬を記載した書類を持参して行きました。…が、その書類に目を通すこともなく、こちらが答えた薬の名前を聞いて、「じゃ、これ飲み続けて」と言われ終了しました。症状も何も聞かず、患者の言われたままを鵜呑みにすることって怖いんですけど。しかも、受付の人も名前間違えて呼ぶし。何のための振り仮名なんですかね。
とても優しい思いやりのある先生です!薬の処方も合う合わない・症状の変化など経過観察もしっかり聴いて的確に判断してくださる先生です。看護師さんも優しいです。何より癒されます!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/011/227011.0f3dc362.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/011/227011.0f3dc362.jpg?nofollow=true
住所 | 新高3-10-14 |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
優しい先生です
子供が水いぼになり診てもらいました。行かない方がいいです。治療の際に痛くないからと毎回、すごくペンレステープを勧めてきます。(貼付用局部麻酔剤)治療1時間前に貼付し治療する。保険適用外の為1枚100円1回3枚使用治療代とは別なので毎回\800くらいかかります。痛いのは可愛そうだと思い毎回購入したが一向に麻酔は効かないです。5回程通ったが毎回麻酔が効いてなく号泣。毎回貼ってからの時間を聞かれ、その時間じゃ駄目とかでグチャグチャ言われた。なので病院で貼り、時間になったらよんでもらい診てもらうようにしたが結局、時間が少し早かったから効かなかったと言い訳ばかりです。次回は大丈夫だから、痛みなんか全く感じないからと強くテープを勧めてきて不快です。治療後の抗生物質剤のゲンタシン軟膏が保険適用なので貰いたいと申し出ないと出してくれないです。ゲンタシン軟膏を出して欲しいと申し出ると「水いぼを治す薬じゃないから」と出さない様子だったので「水いぼが潰れて血が出ている部分に塗りたい。水いぼが他の場所に広がらないように防ぎたい。」と言うと渋々出します。保険適用外の麻酔テープは強く勧めるのに治療後の保険適用内のゲンタシンを出し惜しみするのにはもう呆れます。やぶ医者としか思えないです。近いので行ってましたがもう二度と行かないです。
先生は優しいですが高齢なのが不安です。
駅前で、先生も優しく、院内処方なので処方箋薬局に行く手間もなく便利です。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/347/3872052/3473111_20180916001924.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/347/3872052/3473111_20180916001924.jpg
住所 | 三国本町2-13-2マックスバリュ2F |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
なんかクリニックがスーパーの2階にあるからスーパーが発熱外来にNG出しているらしい。スーパーの客の立場だったらやっぱ気になるもんなぁ。仕方ないかなぁ。熱ないからとりあえず行けてよかった。
院長先生がお亡くなりになったようです。謹んでご冥福をお祈りします。
ここは病院?、コロナワクチン接種2回目で発熱、解熱剤を処方して欲しくて行く。そうしたら発熱してる人は診られないって。内科は風邪で熱ある人も行くんじゃない?。ごう慢で上から目線の病院だ。
コロナワクチン第2回目を接種した後、数日後、胸の痛みがあるため、電話に出た受付の女性に、ほかの専門病院に行ってくださいと言われました。ここは何をやっている?循環器内科って、、、
ここに通院していましたが…代診の先生が来られるようですが、時間が合わないので他を検討せざるを得ません。なお、本当に調子が悪い時にはきちんと診てくれるものの、普段の薬をもらいに行っただけの時は1分診療でした。
続きをもっと見る
住所 | 瑞光1-11-3MSビル3F |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
某有名医大の先生から紹介され関西では指折りの皮膚、形成外科の名医との事で受診。今時のクリニックの様な接客を求める方は不満を感じるかもしれません。ただ、医師としての見解、明瞭な説明。迅速で高度なオペで大変満足できる先生です。
全てが低評価
口コミ酷すぎて行ってみた。確かに態度がでかくてズケズケと言う先生。ドストレートなので言っている事は信用できる。サンプルの本もぼろぼろ。ダメな事はダメと言ってくれ、薬も適度なものを出してくれるので、個人的にはいい先生だと思うが、馬が合わない人は多そう。本当に困ったら駆け込んでみては。
薬が欲しい時だけ行きます。空いてるので待ち時間ほぼないです。混んでる時たまーにあります。受付の人の愛想の悪さは10年以上変わりません。愛想がない人なんだと割りきってます。先生もこーして、あーして、はい薬出しとくので様子見てください。終わり。下の薬局はいつも混んでるので、近所かよく行く別の薬局に処方箋持って行く方法で時間を有効的に使うようにしてます。
あーゆうたらこう言う
引用元: https://www.ushio-clinic.jp/bs/img/img001059.jpg
続きをもっと見る
住所 | 小松1-4-6 |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
普通は問診があって、レントゲン等取ると思うのですが、ここはいきなり待合からレントゲンへ呼ばれました。今の自分の現状を説明する暇なく、今からレントゲンを撮るという説明もなく、ここに座って足を出してと言われそれを済ませ、(すごく急いだ様子で、とても質問できる雰囲気じゃなかった)その後の問診でレントゲンが出てきて、あぁさっきのはレントゲンだったんだなと分かりました。事前の確認や説明がおろそかに思いました。受付や待合での雰囲気はとても良かったです。
看護師さんも優しいし先生も頑張ってるし忙しいのも全部わかった上で書きますが、混んでるから外出ますか?と聞かれたものも合わせて2時間以上待っても順番が来ませんでした。これが淀キリなどの大きい病院なら分かりますが、こんなにかかるなら12時までやってた別の病院に行けばよかった。早く2時間は待つって教えてくれればよかったのに。予想つかなくてわからないのも理解できるのですが、痛めた部分とは別に体調も悪いと伝えてたので順番も後ろに回らずに受付してから進んでると思ってました。待つのが体質的に辛い方は絶対にやめておいたほうがいいです。私は持病のせいで長時間体を起こしているのが難しいのでもう行きません
先生が痛いところを確認しながらレントゲンを撮ってから、診察室でわかりやすく誠意ある説明をしてくださり、とても安心しました。色んな整形行きましたが、無駄がなく、的確だと思いました。
まず、自転車も置ける場所がない。診察前にレントゲンをとるのは変だ。先生も、気忙しい感じです。時間ぴったりになると、札を裏返し診察終了の札になる。一秒でも過ぎると別料金になる。閉院の時間も早い薬局も院外処方しかない
私は韓国人です外国人なので心配したが医者先生はとても親切でした。そして体の模型で易しく理解できるように説明してくださいました.ありがとうございます
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/612/6232424/6120818_20230123131913.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/612/6232424/6120818_20230123131913.jpg
住所 | 上新庄2-15-18 |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
他院で2ヶ月通院して治らなかった気管支炎をちゃんとした処方をしてくれ治った。高齢の先生だが腕は確かだと思う。施設、看護師、先生。全て昭和感の強い病院。因みにインフルエンザ陽性が出たときは爺先生がニッコニコで「出た!出たわ!」何故かちょっと嬉しそうだった。
壊れた日本語を使って予約をしようとしたところ、電話が切れました。
引用元: https://kobayashi-clinic.co.jp/wp-content/themes/grits_theme/images/doctor.jpg
小林皮フ科クリニックは、大阪市淀川区にある皮膚科が専門のクリニックです。皮膚科が専門ですので、AGA治療(男性型脱毛症)以外にも、アトピー性皮膚炎、乾癬、白斑、じんましん、にきびなど幅広く治療を行っていますので、地域のかかりつけのクリニックとしてもおすすめですよ。AGA治療(男性型脱毛症)では、プロペシア・フィナステリド(ジェネリック)・ザガーロを取り扱っています。薄毛の発症には個人差がありますので、一度先生に相談してみてください。阪急宝塚線「三国駅」下車すぐの距離なので、電車でのアクセスも抜群です。駐車場も1時間無料券をお渡ししています。午後19:30まで診療しているのでお仕事が終わってからでも受診可能です。
続きをもっと見る
引用元: https://kobayashi-clinic.co.jp/wp-content/themes/grits_theme/images/doctor.jpg
住所 | 三国本町3-37-35ヴュール阪急三国3F |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ピアスの穴あけでお世話になりました。迅速に痛みもなく施術していただきました。一つ注意が必要なのは、開ける時ピアッサーではなくニードルです!ピアッサーだと思っていたので驚きました笑私は大丈夫でしたが、先端恐怖症の方や不安に弱いかたは避けた方が良いかもしれません。お値段は4400円でした。安い方?
ここのレビューを見て眉唾で個人的に恨んでるだけでしょうって感じで受診しました。すみません。言う通り星1の方でした。他の所へ行くことをお勧めします。雑で高圧的にさっさと終わらせることだけを考えて丁寧に落ち着いて診てもらえません。まだ治ってませんでしたが嘘の理由をつけて通院することを断りました。毎回行くのが苦痛で通院を断ったその時までひとを小馬鹿にした雑で高圧的な態度でした。
以前、イボ(ヒトパピローマウイルスによるもの)が出来て診てもらったのですが「にきびです」と言われたのでイボでは?と言うと鼻で笑われ畳み掛けられてイボを潰され出血しました。足にも出来ていて過去に液体窒素で処置してもらった事がありその事を言って足の新しくできた物を見せると大きな声で高圧的に「処置したもんはわからない!!!」と言われました。いや、これは処置前の物なんですけど。と思いましたが、大声出すほど分からんのやな。と思い帰りました。数週間後、案の定出血した所からイボが増えて潰された傷周辺がイボイボになりましたので別の病院に行き顔と足の液体窒素の処置をしてもらいました。江坂の皮膚科でしたがこちらのお名前を出したら苦笑いされてました。こんな簡単なイボすら分からないなら処置しない方が良いしお勉強をし直した方が良いのでは?
受付の女性の対応はよかったです。でも医者の態度は最悪です。本当、何様?っていう態度の医者でした。聞かれたことに答えると「それじゃ伝わないでしょ!」と怒られた。息子と私は「は??」ってなって顔を見合わせました(笑)そして適切な説明もなにもなく、薬の処方で終わり。アレルギーの検査もなし。後日違う皮膚科にいくと「ここ来る前に違う皮膚科はかよってなかったの?」と聞かれたので「小林皮フ科にいってましたが医者が最悪なのでやめました」って言うと「あ~あそこねぇ・・・」って苦笑いしていました。きっと多数の患者が違う病院にながれてくるんだろうな。駅に併設しているビルにある病院だから、通勤帰りや通学帰りには立地が良いけれど医者があれなのでダメです。いつみてもガラガラです。
受付の方は丁寧で素晴らしいが医者が酷い相手の立場になって考えることが出来ない人です病人を相手にするのだから少しは話を聴くスタンスを持った方がいいと思う
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/113/1292395/1138885_20150122200435.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/113/1292395/1138885_20150122200435.jpg
住所 | 瑞光1-4-26 |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
わたしはここの心療内科に10年通ってます。毎回薬だすだけで何でこうなってるとか原因をつきとめようとせず薬だけで治療ですね。予約してても毎回待ち時間長い。10年通っても未だによくならない。受付の人たちも2.3人対応悪いし。次から違う心療内科にいくことにします。
問い合わせの電話をしたらこちらの話は半分も聞かず大声で捲し立てるように対応されてとても怖かった。スマホの通話音量を最小にしてもスピーカーにしてるのかと思うくらい大きい。こちらの話しを聞く気もうかがえないので途中でもういいですと言って電話を切った。精神科を受診したかったのだが余計落ち込んだだけだった。治療内容や病院内の雰囲気については行ってないので知りません。
はっきり言って、全くお勧め出来ません。診察時間は、5分どころか此方が少し言葉に詰まっているだけで、もう、はい。いいですよ。と強制終了されるし、以前、デイケアにも通っていましたが、そこでも差別ばかり。ゆとりと、癒しの場所とは、名ばかりです。唯一の救い?は、上新庄駅から近い事ぐらいです。
★つける価値もない病院です私は心療内科及びデイケアに参加してました心療内科院長は患者の心の病みや痛みについて全く寄り添おうとしません。事務的にじゃあ1つテストさせてねと心理テストばかり。心の痛みを訴えてもややこしそうな態度で不定。聞く耳もたないって感じです。処方薬の間違いもよくあり二度手間。またデイケアでは昼食のおかずについて私だけ皆んなの前で何回も注意されたり参加してる患者に語気強めにもの言われたりそれを聞いててもスタッフは言った人注意しないし恋愛話し禁止なのにそれも注意しない職務怠慢目立ちます。普段はおとなしくく無口でも平気でウソ言ったり人を傷つけたりする患者がいるのでデイケア参加を勧められた方は慎重に考える事をすすめます。院長やデイケアスタッフに不信感を抱き病状が悪化し転院をしました。が未だに心の傷は癒やされません。これから通院しようと考えてる方上辺だけの優しい態度に騙されないように自分に合った医師かどうかを慎重に考えて通院して下さい。
悪い口コミが多いので擁護のつもりで。私は精神内科に通っています。待ち時間は長いです。予約入れていても出るまで1時間はかかります。初回は2時間みてくれと言われましたし実際それくらいかかりました。待合室のソファもいっぱいで立待ちがいつもいます。(土曜受診の場合しか知りませんが)初回は心理士?の方から疲れ度ペーパーテスト的なものを行っていただくとともに、生い立ちや家庭環境など人生のバックグラウンドの質問をされます。受診理由についても聞かれます。私は話している途中に図らずも涙が出てきてしまいましたが、メモに受診経緯をまとめて持参していたのでそれを渡すことで代替しました。とっても親身とかいうのではありませんが、少なくとも敵ではない雰囲気は充分に感じられる方で、病院自体に緊張していることを言うと「大丈夫ですよ」と優しく言ってくださいました。行くたびに一つずつ心理テストがあります。最初は何個かまとめて。テスト自体は簡易なもので、苦ではありません。結果が詳細に知らされることはありませんが、医師が分かっていればよいと思うので私は気にしていません。ただテストを受ける部屋がリハビリ室(リハビリ科もやっている病院ですから)であり、リハビリ患者とナースが大きな声で雑談を近くでしていることが多い。リハビリ患者にとっては楽しくてよいのかもしれないが、こちらの精神の調子が悪い時は手が止まってしまったり泣きそうになってしまうのでやや困る。その後先生とのお話に入るが、そう長くない。五分あるかないか。先生は目を見て微笑んでお話してくださるので、嫌な感じはしません。時間は短いとはいえ、質問には笑顔で答えてくださいますし、話すことで解決を図るのは別口のカウンセラーの仕事と私は考えていますので問題ないかと思います。投薬に関しては、私はおそらく病名がつくまでもない軽症なので安価な漢方薬一種類だけいつも貰っています。ですので「金のためにバンバン投薬する」とかいう感じは一切しません。本当に金が欲しかったらたくさん西洋薬出すなり、私のような軽症患者は来なくていいと断言するなりすればいいはずなので。受付や予約係の人に対しては、可もなく不可もなく。プライバシーの曝露とか大きな声の私語があるという口コミを見ましたが何のことか分かりません。混雑時にすぐ前を通られるときに「すみません」などのひと言がないのはちょっとモヤモヤしたりしますが、まぁ目くじら立てるほどでは。初回の電話予約の際には、とても優しい声の人だと感じましたし、「お大事になさってください」と電話を切る際言ってくれて嬉しかったです。
続きをもっと見る
住所 | 上新庄2-3-17 |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
星一も、値しない。胃の痛みを伝えたら感染症の疑いはお断りです。と門前払い
大阪には946件のAGAクリニックがあります。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でもクリニックが集中しているのは北区・中央区・東大阪市です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!