塚本駅、玉造駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/140/1575879/1402909_20150606185417.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/140/1575879/1402909_20150606185417.jpg
住所 | 玉造元町4-3 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 玉造駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
私の祖母が10年以上お世話になっております。定期的(というか自動的ですね。期間を決めて大体いつ頃に何を検査するか決めてくれるそうです。先生に何もかもお任せでという方はとてもオススメです。祖母もそういうタイプで助かってるそうなので。)に検査をよくしてくれる先生で、何年か前に検査を受けたら初期の大腸がんが発覚し手術を受けることができました。あれからガンの転移も見られず、とても元気に長生きしています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
他院での手術の後、不安な気持ちで来院しました。丁寧に診察してくださり、疑問に思っていることにも明快に回答いただき安心できました。待合室の通気も良く、患者さんが多数になると別室に誘導し、密にならないよう工夫されています。
いつもこちらでお世話になっています。たいへん丁寧に診てもらってこの前もすぐに結石が見つかって助かりました。専門病院も紹介してもらえてとても安心です。
内科なのに風邪の診療はやってないと言われ門前払いされました。
昔、医は仁術といったそうですが、現代に、こんなに優しいお医者さんがいるのかと、びっくりするような医院長です。診察室には、患者さんとの写真を飾っています。診療時間外に電話をすると、先生ご自身が応対されます。検査の後は、先生ご自身が後処理をして下さいます。コロナの余剰ワクチンが出た時は、先生ご自身が何度も電話を下さり、今から来れば接種できると教えてくださりました。家族の病気のことを相談しても、丁寧に話を聴いて、信頼できる病院の紹介もしてくださいます。たいてい混んでいて、待つことも多いですが、私は、10年以上、診ていただいています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/524/53524.0e718fac.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/524/53524.0e718fac.jpg
住所 | 玉造元町2-4玉造トップス2F |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 玉造駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
奥様先生でした。特定健診で受けたのですが、急な駆け込みにも関わらず、電話対応は親切で奥様先生はドクターとは思えないほどユニークな先生でした。マイナス1は採血して頂いた看護士さんは良かったですが、受付だか看護士だか解らない…帰りの感じが良く無かったからですけどまた必ず行きます
かかりつけ医院としては、とても良いと思います。両親が、お世話になっていますが、とても親切です。ご夫婦で、やられているので、先生お一人の医院と違い、安心です。星 マイナス1は、少し狭いのと、駐車場がありません。直近に有料駐車場があります。電車の患者さんには、とても便利です。
近くの大学在学中にお世話になった病院です。女の先生にしか診てもらったことないですが、にこやかにちゃんとこちらの話を親身になって聞いてくださって診察してもらった記憶があります。まだ近くに住んでたら通っていただろうな。
病院名を間違えてクチコミしてしまいました、すいません、東住吉区の森本病院と間違えてクチコミしてしまいました、、森本医院さん、すいませんでした
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/318749/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/318749/1.jpg
住所 | 玉造2-16-8井上ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 玉造駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
非常に適切な説明をしてくださり、また技術もあるので信頼できます。
脳神経外科の専門医のクリニック。リハビリの器具が充実しています。
家からの近さだけで、あまりにしんどい時に二回程伺いましたが、医師、看護師共に他の口コミの方と同様に星一つ付けるのもどうかというレベルでした。
安い、早い、巧い!3拍子揃っています。星2を打っている方もいますが何かしらのトラブルがあったのでしょうね私自身は満点としました。
40度の高熱が出た為、急遽近所にあるこちらのクリニックを訪問しました。営業時間が19時までだったので、しんどい中急いで向かうものの入口が分からず、、、しかし当日中に診て貰いたかった為に、迷惑とは分かっていながらも18:57頃クリニックに電話をしました。すると、まず看護師の方に「19時までなんで。」と冷たく言われ、それでも「近くまでは来ているのであと数分で着くから入口を教えてほしい。」と伝えても、「19時までなんで。」の一点張り。入口を教えてくれることも無く、一旦先生に電話を代わられました。そして電話を代わった瞬間、「無理や言うてるやろ!」と先生に一言罵られ、そのままガチャっと電話を切られました。ちょうどそのタイミングで入口を見つけた私は、そのままクリニックに入り診察をしてほしいと伝えましたが(その時点で19:00ちょうどでした。)、「40度ほどの熱があるならはしかに違いない。うちでははしかは診察できないから帰ってくれ。」と言われ、詳しい容態を聞くことも、診察することも、はしかだった場合どういった対処をすればいいのかさえも教えてくれることなく、そのまま帰らされました。40度の高熱が出ていた私は、その場で反論する元気があるはずもなく、胸糞悪い気持ちとしんどい身体を抱えて、また歩いて自宅まで戻りました。翌日、他のクリニックで診察してもらったところ、もちろんはしかでは無く、ただの風邪でした。その上、その先生は容態を伝えただけで、はしかなんかじゃないと判断できるほどの内容だったようです。ここまで最低な病院は来たことがないです。正直☆1つさえつけたくないほどに、今思い出しても腹が立ちますし、医者として、看護師として、全ての対応があり得ないとしか思えません。本当に最低です。私は二度と行きませんし、この口コミが一人でも多くの人の目に留まれば、と思う限りです。
続きをもっと見る
住所 | 新北野3-12-7 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
漢方薬での治療を主としており、風邪をひいてもカロナールと漢方薬という組み合わせの処方がメインであり、無駄な抗生剤の処方などもなくきちんとした診療所と認識している。
先生の腕はいいと評判ですが予約が取りにくく厄介です。再診でも何故か先の日付で予約が取れず、当日なってからしか予約が取れないです。当日に混んでいると3.4時間待つ事も多くあるので働いている片に不向きです。診察ごとにこれほど時間がかかるには大病気なみです。
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000192290/main_image
続きをもっと見る
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000192290/main_image
住所 | 柏里2-4-6 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
受付で症状を伝え、待っていると、保険証と診察券を返されて「整形外科を受診しろ」と言われました。言われたとおりに整形外科に行き、レントゲンを撮ると、「これは内科の先生に診て貰った方がいい」と画像を頂くことに。何が整形外科に行け、ですか。こちらの先生のお陰で時間が無駄になりました。
皮膚科にかかりましたが、もう二度と行かないです。何年も使用していて欲しい薬がありましたが、「若い人にはあまり出すなと言われている」という理由で少ししか処方してもらえませんでした。その薬を美容目的で処方したがる人がいるということは私も知っていましたが、私は何年もその薬のおかげでなんとか肌の状態を保てていて本当に必要としている薬でした。お薬手帳も持っていたし本当に必要なんだと訴えましたが、市販のもので対応して欲しいと、やはり処方量は変わりませんでした。市販のもので良くならないからわざわざ病院に来ているのに…私の体の状態ではなく、「若いから」なんていい加減な理由で診断するような医師には、もう一生みてもらいたくないです。
先生優しいです
引用元: https://fujii-hifuka.com/wp-content/themes/fujiihifuka/img/top-photo2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fujii-hifuka.com/wp-content/themes/fujiihifuka/img/top-photo2.jpg
住所 | 東小橋1-9-19JR玉造駅NKビル4F |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 玉造駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
電話にて問い合わせをした所、親切な若い女性の方が出られ、聞いてもない内容についての案内があり親切な感じの人ではあったけど困惑。それについて突っ込んで聞いたら、少々お待ち下さいと言われて、御局様感のある早口なバ○アにチェンジ。終始高圧的で受診してみなわからんやろとイライラ態度をされた。いや、わかりますけど、こちらの質問に答えて欲しいんです。(料金)結果、医師に確認へ行ってくれ、ある程度明瞭な回答頂けましたが、じゃあ失礼します!!!ガチャッと強めに電話を切られました。受診する前から不愉快です。老害。
身体に湿疹ができていたので初めて利用させていただきました。男性医師の方に診ていただいたのですが、そけい部にも湿疹ができている可能性があるから診ますと言われ無理やり下着の中を見ようとしてきました。凄く不快でした。二度と行きません。
いつも混んでます。ネット予約等が無いため、行って長時間待つのは辛いですね。ニキビ治療で通っていますが、必要な処方はしてもらえるので、特に不満は無いです。
迅速な対応、ありがとうございました。
先生の話し方が嫌で声も小さくて何を言っているのか聞こえません。説明を正しく行いません。何度も聞くと怒ったりもします。処方もきちんとできず、薬を使って治らない、おすすめしたくない病院です。
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/303283/303283_201806191450_02.png
続きをもっと見る
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/303283/303283_201806191450_02.png
住所 | 塚本2-24-8タバタビル2F・3F |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
月曜と木曜は行かない方がいいと書いてる方がいますが、それは人によって合う合わないがあるからだと思ってましたが、そんな事ありません。仕事中に捻ってしまい歩けない程の激痛が背中から腰に。同時にしびれも出たので、"月曜日"に行きました。レントゲンを取るも特に異常無しとの事。以前から腰痛でリハビリに通っていたのでそれなんじゃないの?と言われ、しびれは熱中症と診断されました。『いやいや熱中症な訳ないやろ?こいつは何言うてるんや?』って思い、痛めてからしびれが出たと言うてるのに熱中症と片付けられてしまいました。おまけに、何時も(腰痛)と違う診察は受付に言ってくれないと困ると怒られるし。知らんがな。しびれ止めの薬出しとくって言われて見たら普段から飲んでる薬でした(笑)全くもって不誠実、不対応。痛みが治まらないので後日、院長の日(金曜日)に行きました。的確な診断であいつと大違いでした。結果、胸椎捻挫でした。院長の日は大人気で待ちますが、火曜と金曜日は、星5つです。お金(診察代)をドブに捨てたい方は月曜と木曜へ。評価はマイナス星5つ。マジで終わってます。何が熱中症じゃ!やぶ医者め!やめちまえ(*`Д´*)
木曜日に行きました。保育園から怪我をしたので迎えに来てと言われ、紹介された病院だったのですが受付をしてから会計が終わるまでにまず1時間45分かかり、会計は6180円でした。更にレントゲン写真は確かに1枚見ましたが会計時に確認したら保険点数で何故か2枚分でした。会計時に2枚見てないんですがというと、ああそうですか。で終わりです。笑更に面白かったのが、医師に打撲なので冷やしておいてください。と言われたので湿布とかですか?いえ、うちでは出さないので冷えピタ買って切って貼っておいてください。と言われました。処方なし(冷えピタは自分で買ってください。)1時間45分かけて6180円を支払わせて頂き、素晴らしいお医者さんが塚本におられるようですね。志が高いです。冷えピタは切って使うなとパッケージに書いてますけどどういうあれなんですかねぇ。
受付の対応が悪いです。気分が悪いので他の整形外科を受診することにしました。
院長のスキルが凄い!
場所が近いだけの理由で、何度か通院してみましたが、全く良さがわかりませんでした。自信過剰な診察は我慢しますが、ハッキリ言って治らない!結果が伴いません。安易に近いだけで病院を選ではイケナイ事を、改めて勉強させてもらいました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/564/270564.10cabbf5.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/564/270564.10cabbf5.jpg?nofollow=true
住所 | 塚本4-3-3 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
一年以上、空咳が続いてて、そして最近になって呼吸しずらくなり肺付近が痛むようになったので藁にも縋る思いで久々にこの病院を訪れました。自分自身はコロナに掛かっていないので診察してくれると思っていたのですが、上記の事を伝えたら明らかに嫌な顔をされ、「聞いてみます。」と言われ数分後「この時期なので、診察できません。」と言われました。「生活に支障が出ているんですが、それでも診察は無理なんですか?」と言い再度「もう一度確認してきます。」と。数分後、「やはり、この時期なので……。」の一点張り。そして、「大きい病院に診察に行って下さい」とだけ言われました。自分は精神的な持病も持っており、遠くの病院に1人で行くのは困難なのに、それを伝えても「大きい病院に。」とここでも一点張り。この時期なのは分かっていますが、コロナにかかってない人にまでそういう事を言うのはどうかと思いました。この事がなかったら、待ち時間以外はいい病院だと思いましたが、今回の対応には心底がっかりしました。
しっかりしていてよかった。薬の処方が少し嫌だった
健康診断や検査優先で、とても待たされる。熱があるつらい中通院したが、2時間待って診察5分、点滴終わるまで3時間。全体的にダラダラしていて、風を引いていたらとても辛い。「健康診断で混んでるから」と看護師さんが平気な顔で呆れた。疲れた。
2021.2■雰囲気・スタッフさんほがらかでとてもいい方ばかりでした。病院の受付って無口で笑顔もない方が多いですが、人と接してるって感じでした!健康診断で受診した際、ある事が心配で質問した時も、「その項目だけ別の日に受けますか?」と柔軟に対応してもらいました。どのスタッフさんも笑顔で接してくれてほっこりしました^^■先生おそらく院長先生だったと思います。おおらかな方で、質問・心配事にも丁寧に答えていただきました。私はもともと貧血気味なのですが、今まで会社の健康診断では「細い人は貧血気味が多いからそんなものだよ」と言う答えたけだったのですが、和田内科の先生は、貧血には色んな種類があるから、詳しく知りたければ、血液検査に来たら調べられるよと提案もいただきました。保険適用もできるから安心してねと一言付け加えていただき、より安心できました■待ち時間(1時間半)※初めての方は予約ができないです。平日でも込むので予約できる方は予約をおすすめします。初めての方で待ちたくない人は開店と同時に来られるのが◎私は平日10時半に来院し、12時に先生とお話できたので、1時間半待ちでした。病院は待つのが当たり前だと思ってるので、特に苦にはなりませんでしたが、待つのが嫌な方、手持ち無沙汰な方はしんどいと思います。
二人医者が居るのにくそほど待たされる1人でやってる病院より待たされる看護士に細かく病状を説明させられるけど医者に伝わってなく同じ事を話す事になるので看護士に話す必要ある?って感じですここにはもう行かないかな
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279325/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279325/1.jpg
引用元: https://www.sasase.jp/new_img/koyukai_logo.png
医療法人晃有会 ササセ皮フ科は、大阪府大阪市淀川区にある皮膚科が専門の医院になります。AGA治療(男性型脱毛症)はもとより、イボ・タコ・ウオノメ、ニキビ、アトピー性皮膚炎、白斑(しろなまず)、水虫・爪みずむしなど、幅広い治療が可能です。かかりつけのお医者さんとしてもおすすめできます。AGA治療では、プロペシアとサガーロを取り扱っています。先生と相談の後、適切な処方が行わるでしょう。JR塚本駅東口すぐの距離にあるので、電車でのアクセスも抜群ですよ。診療時間は平日午前9:30~12:30午後15:00~18:00まで、土曜日も9:30~12:30の時間で行っていますので平日がお仕事の方でも無理なく受診可能です。
続きをもっと見る
住所 | 塚本2-24-8タバタビル6F |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
大阪には946件のAGAクリニックがあります。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でもクリニックが集中しているのは北区・中央区・東大阪市です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!