奈良県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
香芝市でAGA治療を行っている病院をお探しなら池原皮膚科がおすすめ!五位堂駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 瓦口2300 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 五位堂駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とても腕が良く優しい先生でした。
急な診察でも対応してもらいました。丁寧に診察していただいて、良かったです。受付の方も親切でした。
道路を挟んで向かいにある薬局とトラブルがあるのか、『そこの薬局は行かない方がいい』処方される薬は『そこの薬局には置いていないから○○薬局に行くように』と他所の薬局に行くように言われた。貰った処方箋を見ると、以前向かいの薬局で受け取ったことのある薬だったのに。先生の診断は信頼出来ていたのに人間性にガッカリした。
続きをもっと見る
住所 | 学園南1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 学園前駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
近所なので何度かお世話になっていますが、急な発熱時や休日や夜間の診察時間外でも嫌な顔ひとつせずに、診察・治療していただき本当に助かりました。胃腸の風邪でした。
子どもが発熱しPCR検査のできる病院を探していて2件断られましたが、衛藤医院さんは快くひき受けてくださり、数日後に発熱した家族の検査も迅速に対応してもらえました。先生も看護師さんもてきぱきと手際よく検査・説明、また自宅療養中の心配もしてくださり、とてもありがたかったです。
付き添いで病院に行った際に「タダでPCR検査しますよ」と言っておきながら後日電話で「検査費は不要だが診察料は必要」と言い始めたので「何故当日そのような説明が無かったか」と説明を求めた所、医師が逆上して怒鳴りながら「ほんならいらへんわっ!」と、舌を巻きながら電話をガチャ切りされた。説明不足に、説明がない理由を求めると逆ギレするようなトコロは夜間でももう二度と行きません
PCR検査は駐車場高熱があるのに3回も同じ説明聞いても無いのに人の体型について説教裏を返せばいろいろ頑張ってるのカモですが、医者も商売、金もらう立場の仕事と認識するのであればいつまでも昭和の考えで商売をされているのはいかがでしょうか?
今月、私がコロナ感染判明して翌日夜息子が39度以上の熱を出して県の発熱外来に電話してもリストの病院に電話して診察してもらうように自分で交渉してくださいと言われ困り果て電話した1件目がこちらでした。丁寧に話を聞いて下さり私がコロナで自宅から病院まで1時間はかかる所に住んでいるが近くの病院では診て貰えないと話すと親身になって相談に乗ってくださって翌朝息子は無事に検査してもらうことが出来ました。お電話を受けて下さった方もドクターもとても親切で説明もしっかりしていただいて本当にありがたかったです。家が近くならかかりつけのお医者様になってもらいたいと思うくらいです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/370/47370.1402d7d3.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/370/47370.1402d7d3.jpg
住所 | 狐井180-4 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 近鉄下田駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
ハッキリものを言う女医さんです。
続きをもっと見る
住所 | 曽我町1045-25 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 真菅駅から徒歩2分 |
約40年お世話になっておりますがいち早くコロナ発熱外来受付してる医院です。現在医院裏に簡易コロナPCR検査設置してます。私も任意でPCR検査受けました。喉に違和感あったので陰性でした。安心しました。もし発熱や倦怠感などありましたら、院内に入らないで看板の指示に従って電話して下さいね。先生の指示に従って下さいね。皆さんマスク して下さいね。院内でおしゃべりは、控えて下さいね。飛沫防止のためですよ。ワクチン接種済みの方も、ご協力お願い致します。大切な家族、恋人守りましょう??私も患者の一人です。希望を持って苦難乗り越えましょうね。明日も心に綺麗な花 が咲くでしょう。
【PCR検査】完全予約制(当日のみ)電話で予約して時間を指定されて、病院に着いたら【中に入らずに】もう一度電話して、裏手のガレージのPCR検査場までの案内をされます。検査を受ける人は、自分が保菌者である可能性を考慮して、医院の建屋内に入ったり、他の患者さんと絶対に接触しないで下さい。
駐車場からはみ出して違法駐車している車が邪魔です
薬がとにかく遅い先生は優しいが受付の対応が残念すぎる2回言うけどとにかく薬待ちで受付溢れ返ってる
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/888/46888.01.0f85026a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/888/46888.01.0f85026a.jpg
住所 | 壱分町83-48スーパー中村屋内 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄生駒線 南生駒駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
受付の方、先生、看護師さん、皆さん優しくて、清潔感のある綺麗な病院です。先生は分かり易く説明してくださり、安心出来ました。このクリニックを受診してとても良かったです。
先生が病気の症状をわかりやすく伝えてくれる。安心して、行くことができる病院です。
先生と看護婦さんはとても人当たりがよく、優しくて安心できますが、入った時の受付の方のあり得ないほどのぶっきらぼうな態度と笑顔どころか不機嫌な態度に本当に嫌な気持ちになります。もう少し患者の気持ちに寄り添ったりと勉強してほしい。せっかく良い病院なのにと思います。
先生と看護師の方は本当にいい人で対応もいいのですが、受付の方が病院受付と思えないほど態度が悪い…電話で診療可否を問い合わせたりしたときも非常に冷たい態度を取られるので、院の評価を下げてしまっていると思う。診断自体は先生がいい人なのもあり信頼してもいいと思えますが…
受付のおばさん最悪に態度、対応悪いです。逆に病気になりそうです。
続きをもっと見る
住所 | 地黄町328 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 大和八木駅から徒歩5分 |
他の病院より値段が高いです医師は無口なのでこちらから色々質問しなければ体調もよくならない気がします看護師さんや事務の方は他の病院に比べて圧倒的に親切ですよ病院のすぐ前にサン薬局があります
とても丁寧に診察してくれました。機械も使うので、原因を知りたいときはおすすめですが、その分診療費は高くなると思います。受付の方も親切で、やさしそうでした。
いいと思う。
続きをもっと見る
住所 | 片塩町6-16 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄南大阪線 高田市駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
電話での対応が厳しくて正直驚いた
熱が出ていつもとは違うので先生に風邪ですか?でもこれぐらいで熱なんか出た事ないんです!って伝えたのに診察の結果大した事のない風邪です、と言われました、次の日にまだ熱があったので違う病院に行ったところ、レントゲン撮ってみたら肺炎でした!もう少しちゃんと診察してほしいです!命に関わります、お願いします。
しゃべりやすい先生です。いろんな相談がしやすい。
三十年以上のかかりつけ医です。
引用元: https://grandsoul.co.jp/wp/wp-content/themes/grandsoul/images/top/kv02.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://grandsoul.co.jp/wp/wp-content/themes/grandsoul/images/top/kv02.jpg
住所 | 菟田野松井8-1 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 榛原駅から徒歩83分 |
初回費用 |
|
検査料金は割高ですがとにかく施設が綺麗で職員の方々の応対も親切です!更に検査項目で空いているところから検査してくれるので待ち時間が殆どありません。宿泊施設はかなり豪華でしたし食事も良かったです!
かなり良かった。一つ胃カメラはつらかったわ~ゲホゲホしたけどしっかり見てくれたお陰で異常なく綺麗と言われ一安心次も診察してもいい感じ
今年度から、女医の婦人科検診がなくなったので、極めて残念です。検査ゾーンは定期的に換気しているが、設置しているCO2モニターの数値が全く下がらず1400ppmオーバーのまま、ただ換気をすればそれでいいという思考。発足当初の理念は素晴らしかったが、近年は商業主義が強いと感じた。
奈良に戻った時に人間ドックへ。今までは赴任先で行ってましたが、地元奈良に良いところが出来ているということで始めて利用しました。1日の人数が少ないので、対応が丁寧ですね。施設も設備も常に綺麗に手入れされています。価格はお高いです。でも腹部CTとかあるし、ゆっくりと検査を受けられるのが魅力です。それと、検査後の食事は期待以上でした。これからはここにしようと思っています。
送迎車の運転が荒く健診帰りで体調がすぐれず、窓も開いてなく今の時期、センターのなかは、空気の入れ替えされていたようです。もう少し気遣いがあればと思います。
続きをもっと見る
住所 | 四分町2-1 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄橿原線 畝傍御陵前駅から徒歩5分 |
先生は優しく丁寧に応対してくれ、スタッフも説遇が良い
先生も看護師さんもその他スタッフの方も親切それほど混んでもいないのでおすすめしたい
高血圧の治療でお世話になっております。ドクターは親切でイケメンです?
一昨年の暮れに風邪をひいて、他の症状はすぐに収まったのですが、空咳だけが半年以上とれなくて、呼吸器内科を探して受診しました。3ヶ月くらい通いましたが、レントゲンを撮られ、痰が見えるので痰を切るお薬を処方しますと言われ、2週間くらいたっても全く症状が改善しなくて、それを先生に申し上げると、またレントゲンを撮られ、痰が少し残ってますからお薬続けますと言われ、それでも全く症状が改善しなくて申し上げるとまたレントゲン。そして、あぁ、もう痰はきれいになりましたね、では、痰を切るお薬を処方しときます、と。。。さすがに頭に来て通院をやめました。一見、とても愛想の良い先生ですが、患者の話には相づちを機械的にうつものの、全く傾聴はしていないようでした。高血圧等の決まりきった処方は機械的にできるのでもんだいないのかもしれませんが、他の症状を見ていただくのはいかがなものかと。
大阪から越してきたばかりで、2回行って、2回とも診療拒否されました。1つはめまい、1つは喘息ですが、他所へ行けの一点張りで話になりませんでした。めまいは仕方ないとは思いますが、喘息は内科の診療範囲ではないのですか?喘息の専門のところへ行け、と窓口で大和橿原病院を紹介されましたが、喘息の専門でもないし、あそこは総合病院だし、そんな大きい病院を望んでもいません。しばらく粘りましたが、全く取り合ってもらえませんでした。というか、診療項目に「呼吸器科・アレルギー科」とあるのに、専門のところへ行け、というのはどういうことですか???そんなことははじめてなのでかなりショックでした。代わりに今は、それらの経緯も含めて、別のクリニックさんが僕の内科疾患を全部面倒を見てくださっています。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/4901/190555/8227681.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/4901/190555/8227681.jpg
住所 | 木原町213-7K.MEDICALSQUARE3A |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 大和八木駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
予約をしていっても混んでいます。それだけ人気だと思うのですが、やはり待ち時間が長いのは辛い…(予約してても二時間くらい待ちました)先生は女性の方で優しく、説明も丁寧です。看護師さんも優しいです。ただ、受付は愛想良くありません。ここでもこれだけ書かれているのに改善されないって何なんでしょう…クチコミ読んだスタッフさんも気分良くないと思うので、改善された方が良いかと思います。
待たされる時間が非常に長すぎてイラつきます。番号から戻っていない人は飛ばして、どんどん診察して欲しいです。1時間だと待ちますが、3時間待ちで、かなりイラつきます。
いつも混んでます。予約して行きましょう。
女性の院長先生?は、昔から変わらず、親しみやすく診察してもらう側も気持ちがいいものです。ネットで順番予約して行くと、院内ではそんなに待たずに入れます。処置してくださる方も明るく親切です。年配の方はネットを使った予約が難しいのか、こられてから順番取られてて結構待たれてました。やはり朝イチ並んでや早めにきて順番取ったりネット使わないと、かなりの待ち時間です。ここは昔から人気ですね!
クチコミで散見される態度の悪い受付の女性には偶然なのか遭遇しませんでした。しかし、初見では院内の構造が分からず、営業時間前に並んでいたものの、開いてから中に入って迷っている内に数名に抜かされてしまうという経験はしました。しかし、スムーズで流れは早く、院内も清潔で快適ではありました。ただ、逆にシステマチック過ぎて個人の医院?のメリットである親しみやすさ=相談しやすさ、みたいな重要な観点的にはちょっと急かされるような空気感は感じました。対処療法的に患部に効く薬を貰う、原因やその改善は後回し、という使い分けとしてはありかなと思いました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/196/119196.0d154655.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/196/119196.0d154655.jpg
住所 | 内膳町1丁目1-11U遊タウン1階 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 大和八木駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
初めて皮膚科に行きました 皮ふの状況もまともに見ずアー皮膚炎やクスリ出しておくから 菌から?何故なるのか?内から来てるのかな?と質問すると面倒くさそうに!そんなん分からん 余り患者モ待ってなかったのに!そこらへんの商売人のタダのオッサンデシタ 気を付けて下さいね
とてもフランクな先生
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/187/90187.10a6eeec.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/187/90187.10a6eeec.jpg
住所 | 西登美ケ丘5-3-8 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
年寄りが行くと、「ええ患者が来た」と言って、レントゲンをとって、写真を見せず説明もしてくれない。診療報酬で稼ごうとしているのがわかる
先生は、家族全体、背景など、全体からその人の健康を考えていろんな工夫をしてくださる。50肩で通っているけど、プラセンタ+ここのジムに助けられています。はじめに枕を気にして下さって、そこから、劇的に良くなり、プラセンタもすごく効いています。看護婦さんも、物理療法の方々も、尊厳を持って働いておられ、患者さん一人一人を大切にされています。また、デイケアの方も来られていて、大切にされています。Dr.HoriikelookslikeDr.Ochanomizu.Heaskedmewholebackgroundandtryingtoholisticapproachonapain.Ilikethat.Istartedtocomehereformenopauseandfrozenshoulder.nowitisgreatlyimprovedbygymandplacentainjection.Nursesandtherapistworkwithdignity.Ofcoursemanypatientsincludemembersofdaycarearetreatedwithdignity.Appreciate.
引用元: https://www.s-b-c.net/clinic/branch/nara/wp-content/uploads/sites/88/2022/04/access07.jpg
奈良で人気のAGA治療をお探しなら全額返金制度で安心の湘南美容クリニック奈良院がおすすめ!AGA治療薬や注射器や針を使わないオリジナルメソセラピーなど、ひとりひとりの症状や体質に合わせた治療が可能です。また、AGA治療薬で万が一効果がない場合は治療費が全額返金されます。(※規定あり)キャンペーン割引も定期的に実施しているので、出来るだけ安くお得に薄毛治療をしたいという方にもおすすめです。奈良院までは、近鉄奈良線の大和西大寺駅より徒歩3分と立地が良く、カウンセリングは無料なのでまずはあなた好みの育毛プランを相談してみましょう。
続きをもっと見る
引用元: https://www.s-b-c.net/clinic/branch/nara/wp-content/uploads/sites/88/2022/04/access07.jpg
住所 | 西大寺東町2-4-1 ならファミリー1階 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線大和西大寺駅より徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ メソセラピー 返金保証 駅チカ 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 初回割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
ほうれい線が気になりヒアルロン酸を打ちましたが、たった2ヶ月もしない間にヒアルロン酸は吸収され元通りです。(手術前の状態に)術前のカウンセリングでは「少なくても2年以上はヒアルロン酸持続します。」と言う話でしたが大嘘です。詐欺です。確かに個人差はあると思いますが、2ヶ月もたたない間に全部吸収するなんてあり得ません。まぁだまされた私も悪いのですが、これからヒアルロン酸を考えている方は絶対にやめたほうがいいです。お金だけぼったくられますよ。そしていろんな話術で手術は受けさせられるけどアフターケアも何もありません。どうせ「個人差に問題があるので」「このたびはお客様のご希望に添えず申し訳ございませんでした」とマニュアル通りのメッセージが来るでしょう。ばかばかしい金返せ。ほんまにほんまにやめたほうがいいですよヒアルロン酸もボトックスもお勧めしません。まして最後にアンケートを書いてもらうためにお待ちくださいと言われ、30分間も放置され忘れられました。こちらから「まだですか?」と聞いたからアンケート用紙渡されましたが、こちらから声をかけなかったら1時間でも2時間でも待たされたでしょう。
今回は平井Dr.に施術していただきました。良い点だけなく、仕上がりが半分以下になる点ももしっかり説明していただき、自然な仕上がりになり満足していますま。担当の看護師の方もいつも寄り添ってご対応していただいて、奈良院で施術をしてよかったです。平井Drが転院されるということで、今後神戸院に通いたいぐらい上手でした!
受付の方はとても対応がいい印象。他の方も書かれてましたが、看護師の指名ができないので自分が納得できる相性いい方に当たればいいですが、相性の悪い方施術は効果を全く感じない。ぱぱっと雑に終わらされると不満がでますし、指名できない以上、施術技術は統一してもらわないと困る。効果に影響すると受ける側は考えてしまいますよ。他クリニックより低価格で受けれるから通い続けたいので、表向きではなく本当に改善してほしい。あと、いつ行っても混雑しているので、待ち時間の予約時間過ぎる時がある点も改善望みます。
ほうれい線が気になりヒアルロン酸を打ちましたが、たった2ヶ月もしない間にヒアルロン酸は吸収され元通りです。(手術前の状態に)術前のカウンセリングでは「少なくても2年以上はヒアルロン酸持続します。」と言う話でしたが大嘘です。詐欺です。確かに個人差はあると思いますが、2ヶ月もたたない間に全部吸収するなんてあり得ません。まぁだまされた私も悪いのですが、これからヒアルロン酸を考えている方は絶対にやめたほうがいいです。お金だけぼったくられますよ。そしていろんな話術で手術は受けさせられるけどアフターケアも何もありません。どうせ「個人差に問題があるので」「このたびはお客様のご希望に添えず申し訳ございませんでした」とマニュアル通りのメッセージが来るでしょう。ばかばかしい金返せ。ほんまにほんまにやめたほうがいいですよヒアルロン酸もボトックスもお勧めしません。まして最後にアンケートを書いてもらうためにお待ちくださいと言われ、30分間も放置され忘れられました。こちらから「まだですか?」と聞いたからアンケート用紙渡されましたが、こちらから声をかけなかったら1時間でも2時間でも待たされたでしょう。
ここで手術してよかったと思います!スタッフさんもいつも親切ですし、先生のスキルもよかったと思います!術後の効果は満足で!術中もあまり痛みがなく、術後も内出血とかトラブルがなく順調に回復してきます。平井先生の腕前は非常に繊細で、信頼できる先生だと思います!しかもモニター価格で術後してもらって、これ以上何にも言えません!とにかくおすすめの美容クリニックです!
続きをもっと見る
住所 | 山崎町4-5NDAビル2F |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 東生駒駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
美容皮膚科としては、低レベル。シミ取りで予約したが目視で今の時期してません。の一言。なら書いとけばいいのに。初診料とられぞん。
どうも美容系推し?
電話で予約も取れないし、初診料だけを取られました。
火傷で伺いましたが、凄く親切で助かりました。
先生がとても優しいです。
奈良駅から歩いて5分のBIDAN奈良店。立地も良く夜は20時まで営業しているので仕事帰りなどでも通いやすいです。 育毛ではなく生やすことを目的としているBIDANは、98.7%の発毛率と短期間での発毛効果、更に低価格で受けられる点が満足度を上げています。 丁寧なカウンセリングとメニュー内容の透明さがあるのも安心できるポイントです。初回お試しが6,000円で受けられるのでそちらも参考にしてみると良いかもしれません。
続きをもっと見る
住所 | 奈良県奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 近鉄「奈良駅」より徒歩5分・JR「奈良駅」より徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件完全予約制 返金保証 駅チカ 個室あり 現金可 月額プランあり M型 O型 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 安い・低価格 |
某大手発毛サロンに行きましたが、高額だったため断念することに。奈良に引っ越すことになり、職場からもアクセスがよかったので通うことになりました。入会金などもないし、返金制度もあるということでわりと安心しています。(効果が出て返金制度を使わないですむことを祈っていますが…)今後が楽しみです。
M字ハゲです。どうしても皮膚科だと頭皮診断などもなく、診察であっという間に終わってしまう印象。最先端の治療方法はないかとこちらにお世話になっています。まだ効果はありませんが、食事や生活の指導をしてもらえるのも自分的に気に入っています。
HPできちんとプランを明記していないのがすでに怪しいです。発毛プランと育毛プランでどのくらい何が違うの?カウンセリングに行かないと聞かせてもらえないという時点で勧誘の匂いがプンプン。行ってみればカウンセラーは知識も中途半端。AGAクリニックでも皮膚科でも、医師や看護師が必ず出てきます。薬を処方するからです。なんか白衣らしきものを来て研修だけ受けたスタッフに説明されても信じられない。効果あるのか知らないですが、きちんとした知識も経験もないスタッフがやる施術なんておすすめできない。
発毛実感率ってどういうデータなんでしょうか。少なくとも私には全く効果なし。ヘアサイクルを考えても、国が認証してるフィナステリドでさえ3ヶ月までが耐えどき。注射と併用しても頭頂部にぽっかりあいたハゲが3ヶ月でボーボーになるなんて考えにくい。HPでは3ヶ月でフサフサになるばりのことを書いてますが、それはまずないです。月額なら安いかなと思って申し込みましたが、やめることにします。
カウンセリングが丁寧でした。親身になって話を聞いてくれる感じがします。まだ1ヶ月しか経ってないので効果についてはなんとも言えません。
引用元: https://saiunkai.or.jp/wp-content/uploads/2018/06/saiunkai-logp.png
続きをもっと見る
引用元: https://saiunkai.or.jp/wp-content/uploads/2018/06/saiunkai-logp.png
住所 | 内膳町1-1-5大通口ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 大和八木駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
★5付けている人信じられない。はっきり申しますと、ここの受付・看護士さんは良いですが、先生はカルテしか見ない。カルテばかり見て患者の顔を一切見ない一体誰と話しているのか?インフルの可能性を指摘したが、インフル検査もせずに「インフルは絶対ありえない」と断言。帰宅後強烈な寒気と熱に脅かされ、翌日他の内科を受診するとインフルエンザ。医療ミスとしか考えられない。オススメはしない。ドMや近くに病院がないならどうぞ。駅近で便利なだけ。
胃腸炎でお世話になりました。点滴もしてくださりすぐに治りました!コミュニケーションが少し難しいという他の方々のご意見は少し分かりましたが良い先生でした!
他の方が仰っているような、Dr.のコミュニケーションに問題が有るとは全く思いません。むしろ愛想の良い先生だと思います。しかし直ぐに『検査をしましょう』と仰る!血液もレントゲンも何かと検査を勧められるので、商売人っぽくて本当に必要なのか?と疑問視してしまいます。
分かりやすく丁寧に説明してくれる先生で、治療も的確だと思います。他の医者で喘息だと言われて改善せずに苦しみ続けて、藁おもすがるおもいで受信したら、『喘息て言うてる場合じゃない。』と紹介状を書いてもらって、翌日、肺炎で即入院となりました。あのとき受診していなかったらと、ぞっとします。先生に感謝です。
毎回毎回、行くたびにレントゲン取らされて1ヶ月に1回は行くのにそんなに取らなくても…。そして毎回変化なし。咳は止まらない。薬効かない。治療変更なし。毎回、レントゲン取られるから医療費高い。★5つけてる人サクラですか?意味が分からない。★1もつけたくない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/017/113017.1272ff44.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/017/113017.1272ff44.jpg
住所 | 本庄町247-1 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄橿原線 近鉄郡山駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
こちらの医者に関してです。自分の指示ミスのくせに、患者の前にも関わらず、看護師たちに罵倒を浴びせ、不快感を与える。また、患者に対しても、「あんたのために時間を無駄にした。」と言う。一体、何様なんでしょうか?二度と行きません。
電話対応悪すぎです。電話態度も悪い。めんどくさそうに話す。
受付対応から嫌な予感したが、医師はそれ以上に対応が悪い。
健康検査に行ったところ心電図を診て完全左脚ブロックであることを細かく説明してくださり食事療法をしっかり厳しく指導してくださいました。熱意が伝わりアルコール糖分を控えタバコの煙から遠ざけることを心がけて自分の体を大切しようと思いました。ありがとうございました。
親切な先生
続きをもっと見る
住所 | 船橋町8 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 近鉄奈良駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
7月に一度だけ診察してもらいました。正午を20分くらい過ぎていて、診察時間は終わっていましたが、私は夜勤明けだったし、指を怪我して出血もしていたのでふらふらになりながら、とび込みで診察をお願いしました。もちろん初診です。そうしましたら、受付の方が「ちょっと待っていてくださいね、先生に頼んでみますから」と走っていかれました。結局、先生も看護師さんも快く治療してくださいました。怪我した事情を聴いて下さり、「この病院でもそういうことはありますから…。」と優しい言葉をかけてくださいました。感激しました。あれから4カ月。きょうは、その時の治療費の補助金を職場の互助組合に請求する申請用紙を作成してもらいに行きました。この申請書を頼むと、たいていの病院はめんどくさそうな対応をされます。それは当然で、まったく病院の利益にならないし、余計な仕事なのですから。でも、沢井病院の方はその場で直ぐに書類を書いてくださいました。しかも受付の中から私を呼ぶのではなく、座っているこちらまで来て、笑顔で手渡ししてくださいました。またまた感激。朝からいろんな病院や薬局を回っていて、ちょっと凹んでいたのでなおさら嬉しく思いました。他のご老人の患者さんにも優しい対応をされていたのでその対応が沢井病院の普通なんだなと思いました。追記ですが、今日初めて診察券の裏を見てみました。・「…医療費支払い困難な方は当院相談員にご相談ください。」・「急病の場合はご遠慮なくお電話ください。」と書かれていました。こういう病院は大切にしたいと思います。
母が急性心不全で救急搬送されたのが沢井病院でした。二酸化炭素が排出できず、カウントダウンが始まっており、明日、あさってがタイムリミットと言われました。本来なら面会できない社会情勢の中、10分だけ病室に入れるように配慮くださり、人工呼吸器を付けた母と対面できました。実例として助かった人はゼロだと言われ、諦めがついた時、看護師に抱きついて泣きました。先生に、本当に助かる道はありませんか?と聞いても、首を立てに振られるだけでした。はじめて来た病院だったので、道がわからず、受付近くにいた職員さんに道を尋ねたら、手書きで地図を書いてくれました。電車やバスに乗る気力もなく、佐保川沿いを、散った桜を見ながら歩き続けました。橋のたもとまで来た時、一本の枝だけ満開だったのが不思議でした。家まで60分近く歩いたと思います。母の旅立ちにふさわしい白のブラウスを洗濯機に入れ、母を迎える用意をし、仕事関係者に事情をメールしていた時、先生から電話が入りました。明日、あさってと言ったのに、なんで今なん?と感情がこみ上げてきました。でも違いました。奈良県総合医療センターの先生に相談したら、助かるかもしれないと言われた。今からすぐに転院したい、ということでした。すぐに私も総合医療センターに行きました。全身ロボットみたいに、いろんな機械がつけられた母が寝ていました。二酸化炭素は排出され、心臓が徐々に安定してきていました。それから3週間後、母は退院しました。こんな奇跡を起こせたのは、沢井病院の先生の迅速な判断だと感謝しています。看護師さんも、職員さんも、本当に親切にしてくれました。本当に感謝しかありません。
面接の時、看護部長が突然『あのねぇ、言うときますけどねぇ、うちの○○先生は、○○のエキスパートですよ。高齢者だけの病院では、ないからね。変な噂立てんといて!』と興奮ぎみに切り出し驚いた。同席の事務長もキョトンと微動だにもせず、彼女を見ていた。何も言わない空白の出来事だった。噂は、知ってるけど、払拭しようと思えば、努力は出来るのに、この有り様でした。
まともな診察もしてもらえませんでした。10秒も診察なかったんじゃないかな。触診もなし、点滴だけで終了。そんなに面倒ですか?コロナ以外は診察したくもないですか?大きな病院なのに、言われた言葉が「気に病みすぎ」。意識を失う程の激痛が、「気に病みすぎ」で済むなら病院なんて要らないですね。
コロナ禍前の話ですが、冬に高熱が出てしまい受診、インフルエンザと診断されてお医者さんから点滴すると楽になりますよと言われ、点滴をお願いしました。目が覚めるとかなり尿意があったので中年の女性看護士さんに「トイレに行きたいです。」と伝えるとため息をつかれながら「トイレに行かれると消毒しないといけないんですけど」と怒られました。渋々案内してもらいましたが、仕事に対する誠意や患者に対する思いやりが感じられません。病院の施設を消毒するのは当たり前なのに私ひとりのせいにされて腹が立ちました。
引用元: https://web.clinicn.jp/ohnuma/imgfile/20080817130624_950908.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://web.clinicn.jp/ohnuma/imgfile/20080817130624_950908.jpg
住所 | 押熊町1153-1 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
うーん、受付の人やはり態度悪いけどな?滑舌も悪いし、何言ってるかわからんのに、高圧的だった。挙句、症状について周りにたくさん人がいる中で大きな声で説明しろと言ってきた。あまりにデリカシーがなさすぎるのでは?医療機関で勤務しているが、患者から看護師が事前に簡単な話を聞くことはあるが、そもそも受付は看護師でなくてもできるので、あの人間が看護師かどうかすら不明だが、(そしてもちろん診察前の看護師による問診は、法的に義務付けられているものでもなく、時間短縮などのための、ただの医療機関の都合である。問診票だって書いているのだから、患者からしたら同じことに2回も3回も説明させられる、二度手間、三度手間なのだから当たり前。)普通は受付ではなく、どこかの診察室の手前の個室で行う。もちろんプライバシーのため。ドアから入ってすぐの受付、両側にたくさん待合の他人が待機してる中で聞くのはあり得ない。患者の気持ちなど全く考えていないのがよくわかる。
受付の女性の態度が高圧的で上から目線。患者側の意見を一切聞かず、まるで機械の様に対応を行う。対応が悪いことに全く気づいておらず、10年以上同じ対応で全く改善が見られない。電話もこちらが断っているのに、執拗にかけてきて、ねちっこい。この受付の女性が辞めたらいい病院になると思います。院長の対応は素晴らしかったです。
2歳の子どもの肌の悩みで診察をお願いしました。受付の方は丁寧な対応で、先生も物腰柔らかな印象でした。診察では私の気持ちを汲んでいただきながらとても的確なアドバイスをして頂きました。過去のレビューにあるような低評価な印象は受けませんでした。完全予約制で、毎日多くの予約が入っている様なので、初診の時だけ時間に余裕をもって行かれた方が良いと思います。
夫婦でお世話になっていますが、先生はとても丁寧で経過もしっかり見てくれます。体に合わなかった薬もありますが、口コミに該当するような受付の方はいませんでした。これ以上患者さんが増えなくてもと思ってしまうほど混んでいるので信頼できると思いました。
以前通院していたが他の方の口コミ通り受付の対応があり得ないので行くの止めました。ここまで酷評され何の改善もしないのは恐らくそのスタッフは医師の身内かな?と思います。2度と行きませんがこの時代にこう言う病院が存続出来るのは不思議ですね(笑)
続きをもっと見る
住所 | 桜井987 |
---|---|
最寄駅 | JR桜井線 桜井駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
院長であろう人に診察してもらったが、深刻な質問をしたのに無視された。恐らく聞こえてなさそうだったので聞き返したがやはり最後までずっと答えは帰ってこず、一方的に話された。結局10回ほど聞いたのだが全て無視。悪気はなさそうだったが、非常に不愉快に感じた。二度と行かないと思った。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!