熊本県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/850/101850.16a48109.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/850/101850.16a48109.jpg
住所 | 上熊本2-12-28 |
---|---|
最寄駅 | 熊本市電上熊本線 本妙寺入口駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
受付の態度がほんと悪い女医さんはいつもしっかりしてるし、対応もいいほかのクチコミを見てもわかるように受付が病院の価値を下げてる受付の方に待ち時間の質問をした際、目を合わせることもせず、最後まで話を聞かずに適当に答えられました。その後椅子で待っていると私が保険証を出し忘れていたため「○○様ーー! 」と機嫌が悪そうに呼ばれました出し忘れたのは私が悪いですがそんな呼び方あるでしょうか折角いい先生がいるのでこれからも通いたいと思えるように改善を求めます
あまりオススメしない皮膚科です。受付してから診察まで1時間以上待たされるし診察中も医者の後ろに看護師3人ぐらい突っ立ってコソコソ話したり顔真っ赤になるまで笑ったりしてました。患者さんが少ないにも関わらずいつまでも呼ばれないし…先生は大好きだったのに看護師や受付の方々の仕事ぶりが非常に残念でお伺いすることができなくなりました。
皮膚科の女医さん、診察や説明が丁寧で安心。幼児の我が子もここなら嫌がりません。受付は無愛想ですが、まぁ、他のクチコミほど『悪』ではなく、最低限の役割は果たしていると思います。
■受付は元からマイナス評価の接客。もう慣れた。アキラメ。新規患者は覚悟??。■皮膚科だけで持ってるクリニックです。皮膚科は女医ですが、診察は??4オススメ。薬の量も相談で多めに対応してくれるので助かる。時間かかる時は「新規患者に親身に診察してる」と思うので我慢。よその人気皮膚科は2時間待ちもあるので、モノは考えよう??※皮膚科は定期的に処方箋もらう分は短時間でオススメ。■内科は金曜のみで、一度胃腸の相談したら専門外と言われ即終了。診察室にゴルフバッグ!★無し??脈や聴診器使用などない。患者に触らない(コロナ前から)。心臓循環器科関連なら即熊本医大に「紹介状」その系の患者には行ってもいいかも。薬局で別内科をクリニック紹介してもらって変更した。薬局の医院情報を活用しましょう!
待たせすぎ受付がダメすぎる対応があまりにも遅いノロマで会計が遅くて遅くていい加減にしろ!!!って言いたい笑顔なし呑気な受付のスタッフが腹ただしく頭にくる!!!会計に10分以上待たせるとかありえん!!!早くしてと言ってもはあ?ってカンジのボーッとした受け答えでマジでイライラさせるここの受付は人の入れ代わりも激しすぎやっぱ問題あるからでしょ
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/570/101570.14220dea.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/570/101570.14220dea.jpg
住所 | 武蔵ケ丘8-4-61 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 武蔵塚駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
診察が、的確で助かります。
去年冬に母が肺炎になりかけているとの事で点滴をして頂き、凄く助かりました。事務員さん、看護師さん優しく対応して頂きました。
高熱と腹痛で休日診療の所をネットで探したらこちらが診療しているとの事でした。受付が17時までだったので、急いで出て17時前ぎりぎりになりそうだったので、一応電話で「17時には間に合うと思いますけどぎりぎりになります。」と連絡したら「申し訳ありません。今、受付されてる方で終わりになります。」との事。その時16時30分。受付時間って何なんですかね次に電話した柏田内科クリニックさんも受付17時まででしたけど、「時間内に間に合うのであれば、大丈夫ですよ。」とのことだったので急いで出てなんとか間に合う事が出来て本当に助かりました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/181/102181.0a138d78.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/181/102181.0a138d78.jpg
住所 | 松橋町久具700 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 松橋駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
腰の痛みで診察してもらいましたが、全然関係ない帯状疱疹の話を長々され「医者じゃないから解らないでしょ」と見下したような言い方をされました。最後に湿布を貰ったのはいいですが「稼ぎが少ないから奥さんに貼ってもらえんでしょ」と言われ非常に残念でした。もう行くことはないと思います。
最初は上から目線で説明されてましたが慣れたら、メチャクチャ良い先生です。絶対お勧め致します。ただ、先生が好きな為ご指導させて頂きますが受付の方には、きちんと担当の方が指導してもらいたいですね!無愛想の一言です。看護師さん達は美魔女さんばかりですが親切でした。
急遽夜間で診てもらったが入院を急かされ医師からは素人だから…わからないでしょ!と馬鹿にした言い方をされ診察中に不快な気持ちになった退院時も詳しい病名は調べてくれず病院を間違ったと思った
医療事務(受付)の対応と態度がめちゃくちゃ悪かった。
引用元: https://kuhonji-clinic.or.jp/wordpress/wp-content/themes/KuhonjiClinic/assets/img/main.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://kuhonji-clinic.or.jp/wordpress/wp-content/themes/KuhonjiClinic/assets/img/main.jpg
住所 | 九品寺5-15-13 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 南熊本駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
??下の口コミの浦島太郎さんと全く同じです最悪でした
先生スタッフともに素晴らしいですよ!とにかく横山先生は良かったですね。
親身になってくれない医者。こんなのは初めてです。2度と行きません。
配慮のない言葉にかなり傷付きました。先生がおっしゃることはごもっともな内容でしたが…開院されてずっと通院していましたが、もう利用はしないだろうと思います。入れ替わる前の先生は大変お優しくて良かったのですがね。残念です。
医者から言われたことが、「どうして欲しいの?何のために来たの?何かして欲しくてきたんでしょ。どうしたらいいかな。」具合悪くてきたのに、こんな言葉を言う病院は世界中探しても無いと思う。医者なら絶対にこんな言葉を具合が悪い相手に対して言わない。完全に診察拒否している。何もせず、お金だけ取られた。
引用元: https://cdn.job-medley.com/customers/image_files/converted_7b9d2d5f-073e-4128-800c-e49fc019674f.JPG
続きをもっと見る
引用元: https://cdn.job-medley.com/customers/image_files/converted_7b9d2d5f-073e-4128-800c-e49fc019674f.JPG
住所 | 須屋1415-5 |
---|---|
最寄駅 | 熊本電鉄菊池線 須屋駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
長い時間やっておりかつ色々と診てもらえるので非常に助かります。対応も悪くないです
最低最悪の医者です。母のPCR検査の為予約しました。いざ母が行き帰って来ると憤慨。理由を聞くと態度は横柄、しかも同居家族と寝室が同じだった旨をいうと「それはわかりません、断言したら裁判になるでしょう」などとても医者とは思えない発言が出たとのこと。母も割りと気が長い方ですがその母が激昂するレベル。合志市内には他にも検査をしてるクリニックがあるのでそっちのがましかもしれません。
院長から看護師まで対応悪すぎ、上から目線すぎた、免許証提示したら髪型変わっとるけん本人か難しいねぇ、、と言われたいや本人ですわ、マスク外して顔見せてんだぜ、しっかりしてくれ、しかもその写真そんなに前じゃないよ。二度と行きませんクチコミ見たらみんな思うこと一緒だったから良かった21年生きてきてクチコミ書くの初めてだけど、書きたくなるくらい酷かった(((^^;)
予約制と知らずに中に入ると、受付も無事にして頂いたのでそのまま問診票をもらって椅子に座って記入していた所、医師が直接来られて説教のスタート。予約制なのに無視して勝手に中に入ってきてることがルール違反だと怒鳴られ、トイレ等も貸すことは出来ないと嫌味ったらしく長々と怒られた。だったら受付の時点で予約制だと伝えるべきだし、中にも通さないべき。クリニック内でルールが徹底出来てないのはそちらです。医師の上から目線な言葉、横柄な態度、全てに終始驚きました。帰る際もみんなと同じ場所からは帰してもらえず裏口からの帰宅。最後の最後までとんでもない人でした。勿論二度と行きませんしこれから行こうと検討されてる方にはお世辞でも紹介出来ません。最悪なクリニックです。
今すぐ別の病院を探しましょう。お金払ってまで気分も体調も悪くなる必要はありません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/211/115211.1822b6c6.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/211/115211.1822b6c6.jpg
住所 | 出仲間5-2-2 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 南熊本駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
今から受診をしたいんですけど、、、ときつそうにしながら言ってるのに「症状は?それで?他の病院は行ったんですか?」とかなり強気でした(笑)聞かれた事詳しく話すと、「ここまで聞いて悪いんですが、薬の処方しかできません」と。なんだか呆れました(笑)
対応悪すぎ。受付の人も医師も感じが悪すぎます。もっと親身に対応した方がいいと思います。
緊急外来で、母がお世話になりました。沢山の方がこられていましたが、先生はたった1人、男性の看護師さんが1人しかいなく、受付には人もいない。母や、その他の人も完全にほったらかし。患者さんの家族も怒り連れて帰ってる方もいました。対応できないならば、受け取り拒否してください。もう二度といきません
緊急入院しました!たまに無愛想な看護師もいるけど、殆どが親身になってくれる方ばかりです。そしてご飯も美味しい!お年寄りに対する接し方も丁寧で、どんな方でも一人ひとりと向き合ってくれる病院です 本当にお世話になりました。
入院患者の家族です。数ヶ月の予定と説明されていたのが、突然退院するように、との連絡。何とか転院を、と交渉するも、入院原因とは別の不調についてとても対応出来ない病院に転院となってしまいました。(移った先では、出来る限りの事はしていただきましたが…)教訓は二つです。1、病院から『希望の転院先はありますか』と言われても、『病状から見て、どのような診療科がある病院が良いと思われますか』と患者や家族が聞くこと。2、冷静に話して、病院側から厄介者と見なされないよう立ち振る舞うこと、しかし絶対に引かないこと。特に、病棟で接してくださる看護師さん療法士さん達は悪くないことをしっかり伝えること。(実際、良くしていただいてました)今、治療開始が遅れて緩和ケア中です。もうお別れしないといけないなんて、思ってもみなかった。どうか、皆さんが同じ思いをしないで済む様にと願います。
引用元: https://www.co-medical.com/file/client/fd2679db5302833bd4cfb63ab145479a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.co-medical.com/file/client/fd2679db5302833bd4cfb63ab145479a.jpg
住所 | 北千反畑町2-5 |
---|---|
最寄駅 | 熊本電鉄藤崎線 藤崎宮前駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
健康診断に行きましたが医者とナース共にタメ口。老人の医者(男)からはいきなり服を脱がされました。本当に対応が悪いので別の病院を選ぶことをお勧めします。
施設内は綺麗で対応してくださるスタッフさんが的確
健康診断で行きました。2階の受付の人が態度悪すぎましたそれに名前を聞かれた時、「名前は?」と言われた。いくら受付の人でもタメ口は有り得ないと思います。それと医者も態度わるかったです
健康診断に行きました。看護師さんは親切ですが、医師の態度が酷すぎです。自分の話したいように話して、患者が話しても無反応です。今までの人生であった医師の中で1番態度が悪かったです。
健康診断で初めて利用した。看護士は対応良好だが、医師?人間的に問題あり。初対面の人間に対して、あの言い方はホスピタリティの欠けらも無い。何をどうすべきなのか助言すればいいのに言いたい放題言う振る舞いやわかりにくい指示に怒りそうになった。体調が悪くなってもこの病院だけは絶対に使いたくない。治るものも治らなそう
続きをもっと見る
住所 | 幾久富1909-964 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 光の森駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
先生はおじいさんでぶっきらぼうだか、他の病院で治らなかったのにここに行くとちゃんと治ります。今度は最初から受診しようと思います。
受診したくて電話をかけたら、電話の対応がすごく悪くてびっくりしました。あんなに愛想がなく、怒ってる口調で話されてガッカリです。もう少し電話の対応を見直してもらいたいです。
この病院は藪医者です!話を聞かないし誤診もあります。以前、肌荒れが酷く(自分でもアトピーだろうと内心思っていた)ので、ここに行ったら医者の対応が酷く、こちらの話も聞かずアトピーじゃないと言われた。納得いかなかったので、その足で別の皮膚科に行ったら、別の皮膚科の先生は、私の肌を見ただけでこれはアトピーだと言いました。親や祖父がアトピー持ちだったので、遺伝して発症したんだろうと自分でも思っていたので、友田皮ふ科医院の先生の診察に疑問を感じ、別の皮膚科に行って良かったと思いました。これから友田皮ふ科に行く予定の人へ、誤診される事もあるので、二軒くらい皮膚科を回った方が良いですよ。
最悪です…アトピーがひどくなったように言われ飲み薬と塗り薬を処方されましたが悪化。その後土日ということもあり救急外来で受診した結果、帯状疱疹でした。かなりの悪化で即入院!許せません!適当に診てたとしか思えません!
一時間ほどかかるので車でお待ち下さいといわれ電話番号を伝えて車で待ってたら2時間経っても電話がかかってこないので受付の人に聞いたら「どちらさまですか?」といわれ挙句の果てには、食物アレルギーで顔も首も腫れ上がってるのに検査もして貰えずに塗り薬だけ渡されて帰らされました。最悪です。わざわざ仕事を休んで行ったのに時間の無駄でした。
引用元: https://i.ytimg.com/vi/Rhj61G4E_D0/0.jpg
続きをもっと見る
住所 | 横手新町14-4 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 八代駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
前、当番医で仕方なくいったけど、とにかく態度悪い。でも、患者少ないからさっさと薬もらって帰りたいひとにはある意味快適でおすすめ。他の病院なら待ち時間長すぎて仕事に間に合わないとこだった。しかし、要りもしない薬もらった。
一昔前の横柄なドクターやナース、受付といった方々がたくさんいます。非常時以外は行きたくないです。モラルハラスメントなどの講習はないのでしょうか?まぁないでしょうし受けても馬の耳に念仏かもしれないほどの雰囲気でした…
子どもの治療で行ったのですが、子どもには優しく接して頂き安心しました。大人には物事はっきり言われる方だと、思います(笑)看護士さんも普通に良かったですよ。
日本で、一番最低な病院です。先生も看護師も全員です。二度と行きません。
ドクターや看護師の対応がずさんすぎるマウントとりたがりあー、さすがだな、評価見てないんやろな。全くおすすめしません行くだけイライラするだけです!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/566/119566.15696d89.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/566/119566.15696d89.jpg?nofollow=true
住所 | 松橋町松橋852 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 松橋駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
子どもが診察室で少し騒いでしまってこの子障害が何か?と院長に聞かれ怒鳴られた。が、1週間後来てと言われた為2回目の受診で17:30ギリギリに行ったら受付終わったんで、とツンツンして事務の人が感じ悪かった。仕事しててその時間しか行けず小さい子2人連れてったのに気遣いなし、、、。他に患者いなかったのに追い返され早く帰りたかったのかなと思ってしまった。よそなら診てくれたと思う。もう2度と行かない。
★1つも付けたくないですが事務、看護師、医者めちゃめちゃ態度悪いなにも言わず説明もなく診察いきなり皮膚を削がれ聞いても答えてくれずこっちの話も聞いてくれない遠くても他の病院探します二度と行きません
皮膚削がれます、必要な事かもしれないけど先に言っておいて欲しかったなー笑
正直、星1つもつけたくないぐらい酷かった。病院にいる女性の方(看護師の方かな)は皆様、とてもいい方達だったのですが、診察をする男性の方は終始上から目線・高圧的で、人を小馬鹿にしたような態度でした。説明しても全く聞いていないのか、話が噛み合わず、最終的には育児放棄してる親みたいな扱いでした。生きてきた中でここまで酷い病院は初めでした。この病院に行くぐらいなら、遠くても別の病院に行きます。
口コミに書いてある感じではなかった心当たりなど聞いてもらえ親身に聞いてくれた
シミやニキビなどの皮膚治療からアトピー性皮膚炎、細菌性の感染症、ウイルス性疾患、真菌の感染症の治療、皮膚腫瘍や皮膚癌の治療なども行い、脱毛やホクロのレーザー治療など幅広い皮膚の治療に力を入れています。また高齢の方や持病等で通院困難な方には往診行います。学校やお仕事等で診療時間以外に診療をご希望の方にも可能な限り対応をしてくれる心強い医院です。
続きをもっと見る
住所 | 清水亀井町26-27 |
---|---|
最寄駅 | 熊本電鉄菊池線 亀井駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
マイナスですね。他の病院で診察してもらったら、帯状疱疹だったん。長野皮膚科では触りも診察も無しでした。寝れない位痛いって言ったのに?なにも無しで、wwwまぁ、もぅ2度と行かないからいいけどさ酷すぎw
5?6年前にストレスからの顔ニキビで診てもらいましたが、他の方が書かれているような悪い口コミと同じです。2度と行くかと思っていました。診察時は愛想のない看護師4?5人に囲まれて(暇だったのかな)居心地が悪く、医師は患部をろくに見もしない。漢方を大量に処方されました。しかし1年前くらいに仕方なく子供を見せに行きましたが、看護師も医師も感じが良くしっかり丁寧に優しく診てくれました。幼児相手だったからか?また行ってもいいかなと思えました。靴を脱がずに入れるようになっていました。
星はマイナスです。院長の身内の受付の婆。噂が大好きなんですね。個人情報を会話のネタにするのやめてほしいです。社会人として終わってます。
しょうがなく通ってますが、受付数人の対応なの不満です。毎回対応でイライラしています。病院に行ってイライラして頭痛くなるのここ位。メガネの年配の人、他に2人。注意するとか悪いとかお互い思わないのでしょうか?
受付の女の人(元ヤンキーみたいな人)がとにかく愛想ない。こんにちはくらい言えないの?診察券診察券うるさい!無くしたって言ってるのに診察券ないと診察できんのかい!カルテあるだろ!!本当にここは最悪な病院なんでみんな行くのかな近くに皮膚科ないもんな?
熊本市東区でAGA治療を行っている病院をお探しなら影下皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 西原1-2-66 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 東海学園前駅から徒歩10分 |
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
新型コロナウイルスやインフルエンザが流行真っ只中に生きました。満席で席はいっぱいで、咳をしている患者さんもいました。小学生の子どもを連れて、席も無いので、ずっと立っている訳にもいかず、車の中で待ってて良いですが?と受付に尋ねたところ、中年の女性受付人が、時間になったら入り口は絞めますから!と横着な対応。患者のことなんか全く考えて来ませんけど最悪な対応でした。2度といきません!
最悪です。対応がやばい。先生愛想ないしごもごも喋ってなんて言ってるか分かんないし真顔で怖い。周りの看護師さんは説明も良くていいけど、先生が対応悪いしおすすめしないです
院長先生は患者に寄り添い、的確な判断をして下さいますが、この前行った時は女医先生で淡々と話されそっけなかったです。長時間待ってあの態度はとてもガッカリです。処方されたお薬(リンデロン)にも疑問を持ちました…とりあえずリンデロンやっとけばみたいな感じでした。結局治らず、2週間後別の皮膚科に行ったら塗り薬3種類と、飲み薬3種類を処方されすぐ治りました。
副院長に毎回診てもらうのですが、親身になってお話を聞いてくれたりアドバイスをして下さいます。看護師の方たちも優しく接してくれます。しかし、受付の人達(中年層のおばさん)は、いつ行っても冷たく無愛想で人をバカにしてるんじゃないかと思うくらい最悪です。受付を我慢すれば良い診察をしてくださるのでこれからも通い続けたいと思ってます。もっとたくさんの人のクチコミを受け入れた動きを見せてほしいです。
受付の方の態度がわるい口コミ見てなるほど…全然改善されてないんだなと思いました。電話受付も言い方がぶっきらぼうで嫌な気持ちになります。どうにかしたほうがいい。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/m6364749_01.jpg
熊本県宇城市でAGA治療を受けられる病院をお探しなら、日曜日も診療を行っているダイヤモンドシティクリニックがおすすめ!ダイヤモンドシティクリニックでは、皮ふ科・小児科・内科・形成外科・アレルギー科の診察を受けられます。また、AGA治療(男性型脱毛症)・ED治療(勃起不全)・インフルエンザ予防接種なども行っており人気です。ダイヤモンドシティクリニックは、大型ショッピングモール内にあります。駐車場は広く、インターネットや電話から予約をすることができ便利です。また土日も診察を受けられるので、平日は忙しいという方でも気軽に通えます。
続きをもっと見る
住所 | 小川町河江1-1ダイヤモンドシティ熊本南1F |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 小川駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア 朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
子どもを連れて行きました。治療の決定権を母親に委ねるのはいいと思います。だったらそれなりに、その治療の良さやデメリットなどを説明してくれなきゃこちらも決定できません。私は知識が無いから先生を頼りに来てるのに。質問すれば、いやいやあのね…とか、だから?とか。なにその態度?って思いました。看護師も別室にしか居ないし。二度と利用しません。
PCR検査に来たけど駐車場で待機しててくださいって言われてそこから4時間近く待たされた。キャパがないならだいたいこれ位は待ちますって教えてほしい。もっと体調悪くなった。
患者様はお客様なんですよ!笑顔で安心出来るようにして下さい。受付の方は良い方ばかりなので、もったいない!
先生は優しい感じで良かったが看護師の対応がかなり酷かった。ちなみに薬局の男性の先生は丁寧な説明をしてくれて大変良かった。
子ども二人連れて朝(9時半)受診。熱があっても無くても抗原検査受けなんらしく、駐車場で待機。5時間たっても終わらず。時間聞いてもだいたいも教えてもらえず、こどもはトイレも我慢できない。赤ちゃんはもっと待てない。そんな中何時間も待たされて結果5時間半。もう二度と来ない。だいたいの時間くらい教えてほしい。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/859/178859.1437273c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/859/178859.1437273c.jpg
住所 | 一の宮町宮地3088-1 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 宮地駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
腹痛できて車で熱はかって1時間まっても連絡もなしで後から来た人はバンバン帰っていく車の台数どう見ても少ないのにお客さんが多いからだというお腹痛くて行ってるのにコロナウイルスの抗原検査でおしまい1分で鼻腔に挿して15分待つだけの検査に約2時間車で待機待った結果水飲んでくださいだけ、それで約3000円です最寄りで来ましたしたがもうここには行きません
引用元: https://www.co-medical.com/file/image/202106/d07e98caea0211891ca360489a35bfe0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.co-medical.com/file/image/202106/d07e98caea0211891ca360489a35bfe0.jpg
住所 | 山鹿1000番地 |
---|---|
初回費用 |
|
先月、企業の健診に行ってきたのですが、それから健診の結果が来ません胸のエコーを撮ったから遅いのでは?と言われましたが、そんなはずは無いと思いました同じ同僚がそこの地域に住んでるので聞いたら(あそこは前々から遅い)と言っていました何だこの病院と思いましたそれと私が太ってるので悪いのですが注射する時に間違えて三本針を刺されるとは思いませんでした・・・・信用に値しない
この病院の皮膚科は最悪です。予約して行っても軽く5時間は待たされます。診察は5分から長くて10分。飛び込みの患者を先に診たりするので覚悟を持って行かれる事をおすすめします。熊大の皮膚科医だからか知りませんが兎に角上から目線で用も無いのに医局にちょくちょく戻って診察再開しても数人診たらまた何処かに行く感じで診察してもらいに行く労力より病院で疲れるという謎のストレスにおそわれます。
再診で二時間待たされたあげく「ごめーん、よく待ってたねー」って看護士。友達か!!謝り方も知らない。毎回予約して一時間待たされ、診察五分。受付も会計で呼ばれるのを待っているのに世間話をしていた。仕事をなんだと思ってるんだろう。
評判は最悪です。入院患者への対応がひどい。ご飯もひっきりなしに食べさせる。お年寄りは蒸せますよ、人間としての扱いをしていない。ここは本当にオススメしない。私は絶対に行かない。
2月22日に発生した山鹿市の医療機関クラスターはこの中央病院です通院してる人は気をつけましょう
続きをもっと見る
住所 | 練兵町98 |
---|---|
最寄駅 | 熊本市電幹線 慶徳校前駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こんなに酷い病院は初めてでした。星0にしたいくらいです。診察はテキトウ、上からの口調、明らかに舐めている態度の医者がいる病院でした。扁桃腺が腫れて熱が出てきたために来院、前にもなったことがあるので腫れていることは分かっているのにちょっとライトを当てて口の中を見て首を触りもせずに「扁桃腺腫れてないね」と言われました。医者「とりあえず風邪薬出しとくから」私「えっいや扁桃腺腫れてま「だからそれに似た薬出すから!」とキレ気味に言葉を重ねて来てすごく不快でした。まともな診察もして貰えず横暴な態度にお金を払う価値を感じなかったですがしょうがなく支払い。薬は要りませんと言いすぐに別の病院へ行きました。その病院ではやはり扁桃腺が腫れているとのこと。もう二度とこの病院には行きません。皆さんもお気をつけください。
精密検査で陽性だったのに、2週間、ただの胃薬をだされていた。別の日に他の先生から胃潰瘍の薬は効かないねぇとか言われて、処方されたSM散とかの薬をじっとカルテの記載欄を黙ってみていた先生をその後の沈黙とか、何の謝罪もなく、もう二度と来ないと決めた。
この病院の上の方とは、何方ですか?医者の診察及び対応も、上から目線で信頼性にかけますね。国から配分されたワクチンを平等にしないのは違法では?。本当に評判悪いですよ。清和会の名を汚さない様に、願います。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/rOoC38UpU.png
続きをもっと見る
住所 | 大矢野町登立9145-4 |
---|---|
最寄駅 | JR三角線 三角駅から徒歩50分 |
初回費用 |
|
私の母の件でが、コロナワクチンを希望していたものと違う種類で接種されてしまいました。その際、希望していたワクチンの確認も違うワクチンとの説明もなく打たれてしまっています。こちらからの問い合わせで、間違っていた事に気づく始末。上天草市は今後気をつけるように指導しますとの対応です。打ってしまったあとに、気をつけますで許されますか?医療者として基本的な確認も出来てなくて、よく医療行為ができますね
引用元: https://p1-329f415f.imageflux.jp/41495a4d-402b-44ed-9ca9-3a64de3a188f.jpeg
続きをもっと見る
引用元: https://p1-329f415f.imageflux.jp/41495a4d-402b-44ed-9ca9-3a64de3a188f.jpeg
住所 | 御幸笛田2-15-6 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 平成駅から徒歩27分 |
初回費用 |
|
先に言っておくと受付や看護師の方々はまったく問題ありませんが、たまたま当たった循環器科の医師が最低でした。こちらは症状があって不安で受診しているのに、初診時には必須といわれて受けた検査が異常なしだったからでしょうか「何をしに来たの?」「暇なのか」などと意味不明なイヤミまで言われる始末。症状について相談する気も失せるほど頭ごなしに話を否定され、自分も腹が立ったので切り上げました。他の医師、職員さんには気の毒ですが一人の医師のせいで二度と行きたくないし、誰も紹介したくない。やはり挨拶もできない医師は要注意だという話は本当でした。(ちなみに診察室に入ると看護師さんはおらずその医師が一人、挨拶をしても無視してこちらも見ずに手元の資料を黙々とチェックしていました。この時点でちょっと異常な雰囲気でした。)こちらの病院は循環器科を看板に掲げてその科で一番上の立場の医師がこれでは、病院全体の資質を疑わざるを得ません。...後日受診した別の循環器科にてちゃんとした診断をいただけました。こちらでは原因は心臓じゃないと鼻で笑われましたが、やはり心臓のようでした。一般的な検査では異常が出ない症状らしく、多くの場合病院を転々とする事がよくあるそうです。仮に難しい診断だったとしても挨拶できない、患者の話を聞かない、バカにするとかありえないですね。
今日、父が何ヶ月も前から、喉が痛く痰が出るので、こちらを受診しました。コロナ対策でしょうが、受付済ませて熱まで測って熱がなかったらしいのですが、わざわざ車に戻して駐車場での受診で、内科医が車まできて、診察も問診もせずに「薬出しときます。1週間飲んでください」その一言だったそうで、詳しい話は聞かれなかったとの事。父は、あんなところは二度と行かないと行っておりました。確かに対策としては仕方がないですが、1分で終わる診察ってなに?しかも初診料取られる。こんな病院が多くなりましたね。
薬の説明がてきとうすぎます。薬局の男スタッフはチャラ男みたいなのもいました。検査自体は大丈夫なんでしょうけど、受付以外の人間が全体的に雑でした。
名前は忘れましたがたまたまみてもらった男性の、ドクターでイヤミタラタラ言われました。それ以来そのドクターを避けて行くようにしてます。
凄くテキトーに診断するし、上から物言ってくる時代遅れの病院。薬剤師もチャラいし説明テキトー。。旦那が1回行って悪化して帰ってきた。。。。マジ最低。
アレルギー科・皮膚科・小児皮膚科・内科皮膚科・形成外科・漢方治療の診療を行っています。また皮膚レーザー照射療法、皮下腫瘍摘出術、いぼ冷凍凝固法も行っています。アトピー性皮膚炎の治療をライフワークと考え診療をしていて、湿疹、水虫、ニキビ、ヘルペス、ヤケド、小手術、レーザーシミ取、レーザー脱毛などの治療も積極的に行っています。熱意、誠意、創意をモットーにより良い治療を提供してくれます。また、皮膚科アレルギー科、肌や爪に関する健康相談も行っているので心配事がある方は気軽に来院してみてください。
続きをもっと見る
住所 | 武蔵ケ丘4-10-25 |
---|---|
最寄駅 | JR豊肥本線 武蔵塚駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件完全予約制 朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
受付の人の態度が最悪。よく見ていたら受付は1人。他の看護師は奥で雑談している。可哀想。先生もこちらの目も見ず、患部も見ず。薬局に行ったら飲み薬4~5種類出されました。驚愕。診察の段階でいるかいらないか患者に聞くべきでは?飲み薬は必要ないものばかりだったので飲んでいません。必要な薬だけ欲しい人は行ってもいいのでは。
受付がとにかく感じ悪い!救急で行ってるのに、「予約制で来週水曜しか空いてない!」は?頭大丈夫?って感じです。この辺は皮膚科が無いので、仕方なくここに通うしかない。先生も説明もなく感じ悪い!
以前から通院してますが、最近は、予約を、せずに行ったら「今日は、すいてるので、【特別に】受付ます」って受付の人が、コワイ顔で、言いました。そんな言い方しなくても…(最悪!)以前は、患部を、よく診て写真撮って診断でしたが、今回は、チラッと診て「4ヶ月前と同じです。薬出しときます」で、終わりました。こんな事は、初めてです。薬もらって塗ってもよくならず…患者が。多くて忙しいのは、わかるけど、キチンと患部を、診て下さい!以前は、こんなじゃなかったので残念です。後日、別の皮膚科受診してもらった薬で良くなりました。
予約の入れ方を検討して頂きたい。予約の意味がないと思うほど待たされる為、結局待合室が密になっている。
星ひとつも付けたくないくらいです。受付の女性の対応が悪すぎます。まず受付をしようと思い病院へ入りましたが、私の前に診察券を探している女性がいました。しかし、私はもう診察券を持っていたので先に受付を済ませようと受付の前に立つと無視。先にいた女性が診察券を見つけ、受付に来ようとすると、どうぞ?と言って受付していました。そして他の方も言われているように、保険証やら診察券を目を見ずに下を向いて片手で返却します。とりあえず受付を済ませましたが、0歳児がいる為車で待ちたいと告げるとそれは出来ないとの事。待合室に、車で待つ方は受付に言ってくださいと貼り紙があるのに。仕方なく、かなり密になっている待合室で予約している時間から1時間程待ち診察。患部もほぼ診ず終了。その際先生に、受付の女性の態度が悪いと伝えると、そんな事あるはずがないと言われました。下を向いて、片手で診察券を返す事は有り得ないそうです(笑)文句があるならもう来なくていいよ!と怒られました(笑)因みに子連れで行ったからか薬局で、授乳中だったりしますか?と聞かれました。カルテには授乳中との表記は無かったみたいで、先生はこの事知ってます?と。もしかしたら授乳中服用出来ない薬があったかも知れないと思うとかなり心配になりましたが薬局の方が調べてくれて全て大丈夫でした。妊娠中の方、授乳中の方は気をつけてください!
続きをもっと見る
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!