二俣川駅、希望ヶ丘駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 東希望が丘95-5コンクリート建3F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
いつも子供が見てもらってます。
院長先生も高齢ですがその分、色々な症状の患者さんを診てきた経験があるので信頼のできる病院だと思います。自分が子供の頃から診てもらい、もう40年になりますが風邪や胃痛の際に診てもらってます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/732/25732.14220629.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/732/25732.14220629.jpg
住所 | 二俣川1-5-28FSビル5F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 二俣川駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
信頼の出来る病院だと思います!先生も看護師さんたちも受付けの方々も、感じの良い方ばかりで、お世話になってます!
コロナが流行り、熱が出ると受診すら難しかった頃、こちらで診てくださり大変感謝しております。婦人科系の持病もあり、わたしはその併発を疑って、婦人科に電話しても診てくれないので診断書か紹介状を書いて欲しいとお願いしたところ、先生と看護師さんが親身にまたフランクにアドバイスをくださいました。とても感じの良いお医者様だと思います。
腹痛・下痢・発熱で来院しました。コロナ禍のご時世ですが、嫌がられることもなくとても親切に案内されました。先生はもちろん、電話受付の方、案内してくださる看護師さん、皆さんとても良い印象を受けました。具合が悪い時の精神状態にとても沁みました。先生は若めの気さくな雰囲気の先生で、採血の結果など数値の説明もわかりやすく、声のトーンがちょうどよく明るくて、とても安心感のある先生でした。また具合が悪くなったらこちらにかかりたいです!本当にありがとうございました
明るくて優しい先生です。風邪症状で診察をお願いしたら、別の場所から待機、PCR検査と血液検査をしてその場で結果が出て診察をしてもらいました。幸い陰性で、症状に合ったお薬を患者が楽になるようにと考えて処方していただいたと思っています。検査をしっかりしてくださるので、安心感があります。ありがとうございました。
コロナなご時世、かかりつけ医ではない患者の受け入れ可能と市のHPに書いてあったので、微熱と咳と息苦しさがあり、電話してみてもらえるか聞き、お伺いしました。咳喘息があり、かかりつけの呼吸器内科医はいますが、前に住んでいた横浜市の南部まで45分くらいかけていかなくてはいけないので、体調きつい中では行けないと思い、みてもらいました。血液検査、PCR(陰性)、レントゲン、ステロイド点滴をやってもらいまして、らくになりました。この季節の変わり目、疲れなどで咳喘息悪化したんだろうという結果でした。いつもの吸入剤が効かず少し強い薬も出してもらえ、「点滴、2日先まで効果持続するけど、きれてだめならまた来てください」と言われました。親切な病院に出会えて、良かったです。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/371/4148832/3717632_20190120155135.jpg?1to1_m
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/371/4148832/3717632_20190120155135.jpg?1to1_m
住所 | 南希望が丘82-12 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
2日間熱が続き、こんなご時世ですので気になって横浜市のコールセンターに電話しました。紹介された某2医院に電話すると予約が一杯なので診られないとの返答。去年、コロナワクチンでお世話になったこちらにダメ元で電話すると快く診て頂けました。伺ったときには既に熱が下がっておりましたが、前日まで熱があったことを伝え、発熱外来として診て頂きました。医院の向かい側にある駐車場(三台停められる)に停めたら連絡下さい、とのことで、到着後お電話して、病院内で誰とも重ならない状態で病院内へ。防護服を着た看護師さんが案内してくださいました。先生からの問診後、診療所のカーポートにて外から見えないよう配慮された場所にてPCR検査までして下さいました。(鼻に棒を突っ込むタイプです )結果が出るまで2、3日かかるそうです。また、喉の痛み等があったため、薬は病院にて処方して下さり、本当に助かりました。患者のことを考え、またコロナが拡がるのを防ぐ素晴らしい病院だと思います。結果が出るまでドキドキですが、同じような人がいらっしゃるのではと思い、記憶が新たなうちに口コミさせて頂きます。本当にありがとうございました!!!
かかりつけ医がなく発熱でどこも対応をしていただけないなかお世話になりました。丁寧な対応に感謝しております。
横浜市のコールセンターに紹介されて電話したが、市販の薬で対処しろと断られた市販薬で治らないので2日後に他の病院で診てもらったら症状が悪化していた診察する気がないなら受け入れ病院の登録?をしないでほしい
電話で予約をし、発熱外来で伺いました。感染予防対策がしっかりされている印象でした。不安でしたが、みなさん優しく接してくださったし説明も詳しくしていただけたので有難かったです。院内処方なのもポイント高かったです。
発熱外来で夫婦共々大変お世話になりました。ありがとうございました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/302954/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/302954/1.jpg
住所 | 二俣川1-6-1二俣川北口ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 二俣川駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
無呼吸症候群の検査結果を聞きに行くだけにも関わらず、予約した時間の50分後に診察され、更に支払いで20分ほど待たせるという、クリニックでした。腕がいいのかもしれませんが、脳神経とは関係のない検査をこのクリニックで受けさせ、小銭稼ぎし、しかも予約時間を守らないという怠慢さ。信頼できませんでした。余程なことがない限りもう訪れないと思います。
まず電話で初診の受付時間を確認させていただいたところ、とても感じの良い対応でした。とても混んでいましたが、受付の方もとても丁寧で優しく感じが良くて、しっかり話を聞いてくれて、安心出来ました。CTもその場で検査してくれて、しっかり診て貰えて混んでる理由がわかりました。
子供が頭を保育園でぶつけてしまい、近隣の整形外科の先生のススメで、いきなりいきました。予約とかなくて、ススメで来ました。といっても嫌な対応せず、子供心配でしょうからと、念のためCTとりましょうといい、親子の希望まできちんと聞いてくださる、大変素晴らしい先生です。子供にも優しく怖がっても的確な対応をしてくださいました。先生方の連携が素晴らしかったです。子供の頭部を診てくださり、蓄膿症を見つけてくださいました。紹介状の対応ありがとうございます。混んでる理由がわかりましたが、なにかあったらまた来ます。ありがとうございました。
とても親切で丁寧な先生でした。
とても混んでいますが先生はとても優しく診断してくださります。とても混んでいるので診断迄時間がかかるのは仕方ないと思いますが他病院と比べて会計にとても時間がかかるのでできれば改善してほしいと思います。
引用元: https://sasao-ganka.com/wp-content/uploads/2017/11/pic2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://sasao-ganka.com/wp-content/uploads/2017/11/pic2.jpg
住所 | 二俣川1-43-28ドンキホーテ二俣川店2階 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 二俣川駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
母の白内障の手術で後悔しています。駅から近いのと休日に診療しているので選びましたが、手術後、母の見え方に対する訴え(目が開けていられない、文字が見えない、涙が出るなどなど)が増えました。手術したくなかったと言われた時には、病院を選んだ責任を感じ胸が締め付けられます。術後の診療でも母の症状を説明しましたが、院長から「年寄りはみんなそういう言い方するから、どうしようもないですね」という言い方で説明されました。耳を疑いました。その後、同じ駅の近くの別の眼科に通っていますが、行くたびに、ここで手術をお願いすればよかったと後悔しています。
日曜、祝日でも午前中は営業してる所。お盆の中でも営業していたので助かりました!
子供の眼を診察してもらいました。午後だったからか、待ち時間もほとんど無かったです。駅から近いしお勧めですよ。
平日12時頃に伺いましたが、すぐに診てもらう事ができました。受付、検査、診察、全てにおいて良くして頂き、問題点はありません。また診て頂きたいと思います。
子どもの診察で平日の午後利用駅周辺には眼科が多く、また眼科の診察は何時間単位で待つ事が多いので迷いましたが、子どもの口コミが多いこちらの眼科さんを選びました。待合の椅子は一脚ずつ空間を開けて設置されているので、圧迫感がなく待ちやすい感じです。トイレは眼科内には無くてドンキホーテの店内の奥にあるものを利用しました。受付の方、検査の方、先生もスピーディで丁寧に対応して頂いた印象でした。(瞳孔の開く薬を使ったり待ったりしましたが受付から約1時間ほどで病院を出る事ができました。)急ぎで子どもの目を見てもらえたことに感謝しております。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279816/1.jpg
相鉄線・希望ヶ丘駅前に位置しています。平日(月・水・金)夜7時までの受付で、皮膚科治療の西山皮膚科です。一般的な皮膚疾患の診察、男性型脱毛症に関する治療も行っております。(自費治療となります。) 西山医師は、横浜市立大ご出身、アメリカに大学留学経験もあります。医師の、患者からの評判は、淡々としているが分かりやすい説明で、的確である、といったものが多いようです。どちらかというと、説明・治療共に手早いので待ち時間も少なく、通院しやすいかと思います。
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/279816/1.jpg
住所 | 中希望が丘100-4希望が丘センタービル(横浜銀行)2F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 朝10時前でもOK M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
物腰が柔らかくとても優しい先生です。患部もきちんと診て下さいますし、疑問があれば素早く適切に答えて下さいます。以前通っていた皮膚科は薬を取りに行くだけの所でした。西山皮膚科さんでその薬のことを伝えたところ、今の症状にその薬は強すぎるし現在はほとんど処方されない薬ですよ、ということで処方を変えて頂き、薬を使い分けることで症状がかなり改善してきました。レビューを見ると当方の所見と正反対のことが書いてあって不思議なくらいです。
先生がとても優しく、受付の方も感じが良い。診察も丁寧で説明も分かりやすい。
優しい口調で丁寧な説明をしてもらえるので安心できます。診察や治療も時間をしっかり取ってくれます。受付から診察までの待ち時間も短いので、気持ちよく治療ができます。
医者は患者の話をあまり聞いてくれず、患部もちゃんと見ようとしない。原因を探るというより、炎症があれば、取りあえず薬を出すといった事務的な対応。また不必要なほど女性スタッフが多く、受付の方から以下のような会話が聞こえてきた。女性A「不細工だね!」女性B「ね!」これを言ったのは、会計をしていた黄色い服の女性二人組か、若しくは受付の女性二人組のどちらかのはず。何れにせよ許しがたい。
いぼが長引いていたので色々と質問をすると,不機嫌そうに席を外して看護師に説明させる始末.丁寧に説明する気が感じられませんでした.別の病院にいったところ,一気に快方に向かっています.
引用元: https://www.hospita.jp/media/5863/1414637398_4199.jpg
続きをもっと見る
住所 | 二俣川1-5-38FSビル3F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 二俣川駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
男の先生に対応していただきましたが、最悪です。小児科で診てもらうように、こちらを紹介していただきましたが、見てもらった瞬間にどこが腫れてるのか、何をもって腫れてるというのか分からないと、それ以上診ようともせず女の先生と代わりました。自分で診断できるなら病院になんてきませんよね?こんなに失礼な先生は初めてです。もう二度と行きません。
この前、水虫のことで相談に行ったら、足が綺麗だから水虫ではない可能性があると言われて、検査もしないで塗り薬を渡されて二週間くらい様子を見てまた来てくださいと言われました。もちろん症状は変わらず、また同じことを言われたら嫌なので他の病院に変えることにします。人の時間をなんだと思っているのだろうという印象を受けました。
こちらの皮膚科に通う女子高生です ?♀?かなり長文なってしまいますが、参考程度に見て頂ければと思います(*´∀`*)小さい頃からずっと悩まされているニキビがマスク生活になってから更に酷くなった為、こちらの皮膚科に通って本気で治そうと頑張っています。こちらのカネコ皮膚科さんでは、女性の先生が2人、男性の先生が1人です。私は、女性の先生2人のうち若い綺麗な先生に自分のニキビを9月頃から診てもらっています。初めて診てもらった時、「ニキビは長期戦になりますが、一緒にがんばりましょう」と言って頂けてとても安心しました。しかし、一方に治る気配もなく、少し良くなったと思えば、また新しい白ニキビが増えの繰り返しでした。不安になった私は、二俣川駅にあるもう1つの皮膚科に変えようと試みました。12月の中旬頃にそちらの皮膚科に行ったのですが、「デュアック(今使ってる薬)という薬は半年続けないと効果が出ないから続けて下さい」と言われ、このまま一生治らないのかと不安で動揺していた私にスパッと一言言い、カネコ皮膚科で診てもらうようにと続けて言われてしまいました。【ここで私が1番伝えたいこと 】その際にもう1つの教えてくれたのが、私のニキビを診てもらっている若い女性の先生は、ニキビに詳しい先生なんだそうです!!今思うとニキビに悩む女の子に寄り添って対応してくれていた事と結びついた気がします。勝手に不安になってた私は、先生に失礼な事をしてしまったと少し罪悪感にかられました。先生を信じて頑張ってみようと思います。以上が私の体験談です。長く話させて頂いた中で私が1番伝えたかったことは、若い女性の先生はニキビに詳しい先生だと言うこと もし、ニキビに悩んでる方がいれば私が診てもらっている先生に相談するといいと思います。病院の雰囲気は、お年寄りの方が多く通われている感じです。その次に、お子さん連れの方が多い気がします。
初めて行くので口コミを見たが、口コミも当てに出来ないなと思いました。しっかり観て、カウンセリングをして、対処方法も教えてもらえたので、安心して通う事が出来そうです。
率直に、もう行きたくないと思う病院でした。2歳の娘が年末に眉間を切る怪我をして、直後は救急外来に行き処置して頂いたのですが、年末年始の休み明けに形成外科へ行くよう言われたのでこちらを受診しました。その際、男性の先生に診て頂いたのですが「なんで今更来たの?」と言われました。年末年始の休業期間を確認してから年始早々に行ったので、ビックリして言葉が出てこなかったです。その後も看護師さん含め、先生も子供に対して雑というかテキトーというか…また、こちらの話を遮って返事をしてくるのも嫌な気持ちになりました。救急外来で対応して頂いた先生の方が看護師さんも含め、子供に対して丁寧に診て下さったので、その落差が凄すぎてビックリしました。またコロナ禍にも関わらず、待合室はギュウギュウだったのも行きたくなくなる要因ですね。
引用元: https://sawano-clinic.com/saw/wp-content/uploads/2020/04/sawa_gallery01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://sawano-clinic.com/saw/wp-content/uploads/2020/04/sawa_gallery01.jpg
住所 | 中希望が丘132-10 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
受付の方が本当に態度がひどく人の話も聞こうともしない。医師と看護師の方は丁寧な対応なのに受付の印象がただただ悪すぎて顔からしても性格の悪いオバサンしかいない。
受付の方の対応が酷すぎます。お年寄りにも不親切です。混雑していると尚更酷い対応になります。来院患者の対応しながら電話を受けると電話応対も聞いていて気分が悪くなるくらいです。こちらの受付の方が笑顔で挨拶をしているのをみたことがありません。病院の受付だから患者からありがとうと言われて当たり前といった感じです。他のサービス業を経験してみて欲しいです。お客様相手にあのような応対をしたら即クレームです。院長も患者によって態度を変えるような人柄です。怒鳴り散らして騒ぎ立てるおじいさんにはやさしい声を出してましたが、私は丁寧に話しているにも関わらず何が気に入らないのか、こちらの説明をあからさまに不機嫌な態度で否定され高圧的で診てもらう気をなくしました。こちらの皮膚科も受診しましたが皮膚科の先生は些細なことでも、きちんと話を聞いてくださいますが、看護士の方が怖いです。笑顔で対応してくださる看護士さんだと思っていましたが裏表があります。裏の顔をみてしまうと怖くて受診したくなくなりました。内科も皮膚科もオススメできません。混雑時に1階の受付で待っていると非常に嫌な気分になります。
久しぶりの受診でしたが、電話の受け付けさんがかなり愛想が無い。終始機械のような受け付けの対応でした。ですが、看護師さんやお医者さんは、とても親身になってお話しを聞いてくれます。いつから、どこがどんな風に悪くなって今に至るか等。星が低いのは、他の方の言う通り、受け付けの方の対応にあると理解出来ました。
待ち時間が短いのはいいのですが、とにかく受付の方の態度が悪いです。感じの良い方はおひとりぐらいしかいらっしゃらないような…診察から出てきたとき、腕と足を組んで怖い表情で椅子に座ってらっしゃる方がいてびっくりしました。
医師の方はテキパキとこなしているように見え待ち時間が短く、説明は丁寧で良かったです。また奥にいる採血などをしてくださる看護師の方々も優しく丁寧でした。なのになぜ星二つかというと受付におられる方々の態度の悪さです。本当に高圧的、上から目線の話し方をする方々です。待合室で待っている間に受付の方たちの対応をずっと見ていると、一体何様のつもりなのかなと感じるほどです。先日行った際は電話対応(同じ内容の質問)が多かったようで、受付の方は電話を切ったあとに「はぁー。」と深いため息をつき、他の職員が「疲れちゃうよねー」と話しかけていました。自分も接客業をしていた身として、いつも感じますがああいった対応しかできないのであればなぜわざわざ接客業という職種を選ぶのか不思議で仕方ありません。世には非接客の業種もたくさんあるのに。病院には基本的に体調の悪いときに行きますが、気分まで害されるので行きたくないなと感じます。近所の知り合いも同じことを言っていました。立地条件もよく先生も信頼できて待ち時間も少なく設備も整っているのに、勿体ないです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/202/24202.114bd943.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/202/24202.114bd943.jpg
住所 | 中希望が丘138-1 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
胃痛でかかりたいのに微熱があるとだめだという病院。なんでもご相談くださいと書くより、発熱受け付けませんと書いてくれたほうが無駄に電話かけたりしないと思う。
受付の人の圧が凄くて怖かった。
あんまり患者の言うことを聞かないで、グイグイ自分の見立てを押し付けてくる感じがある医師。必要な時間をかけて丁寧に話を聞くタイプではない。トシのせいで気が短くなってきたのかしら?
腹痛で通院していた母はここで一度も血液検査をしてもらえず、4ヶ月後に別の整形外科で膵臓肝臓に異常を発見してもらえたが、再度この病院に戻された後、なぜか胃カメラを2週間後にするからと待たされ、その間母は食事も通らず痛みで眠れない辛い日々を過ごしていた。胃には当然何も問題がなく、ようやくがんセンターに回された際には抗がん剤もできない末期がんと宣告を受け、本人も家族も呆然とした。その後2週間と言う早さで急逝。健康そのものだった母だけに、また70と言う若さ故に、あまりに患者の言葉を聞かない病院の対応に憤りを感じます。
以前気分が優れず、どうにも調子が悪いので何件か内科を訪れましたが、どこへ行っても結果は同じでした。血液検査や画像診断をしてもらったこともありますが何も原因は出てこなくて、時間が解決するかと思っても一向によくなりませんでした。そんなとき、漢方治療のことを知り、希望が丘の内科を訪れました。早速相談すると、そんなときに東洋医学的に診断すると解決することがありますよ、と優しく言っていただき、漢方の治療に入りました。今まで漢方は症状を少し和らげるだけのもの、というイメージでしたが、私の今の状態にはぴったりだったらしく、みるみる回復しました。今思うとストレスが大きな原因だったのかなと思いますが、回復させてもらえてよかったです。
続きをもっと見る
住所 | 東希望が丘101-1 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
膝を患ってた際に、こちらの先生の助言に助けられ、今では膝は良くなったので、感謝しています。膝を長いこと患って、他の整形外科に通院してました。対処療法で騙し騙ししのいでました。症状が悪化した際にたまたま、こちらを受診しら先生から手術を検討してみてはと助言され、紹介状してもらい市民病院で手術しました。今では膝は問題ありません。先生の助言がなければ、手術する発想はなく、今でも、膝痛だったと思います。そのような経緯から、整形外科は、こちらにお世話になることにしてます。
坐骨神経痛の疑いで来院しました。レントゲン見てここの骨の間隔が狭いから、痛みはそこから来てると言われ二階のリハビリ室に案内され牽引治療受けました。もらった飲み薬は劇薬で一度飲んだら吐き気に苦しみました。心配になり他の病院で診察してもらいました。先生のレントゲンの所見、治療方法は全く異なっていました。もうここには通院しません。
院長先生はとても丁寧に見て下さり、良い方です。息子の方がヤバいです。親指をドアに挟んでしまい受診しました。レントゲンを撮って、ここですね?の話をし、終わろうとしていたので、今後の生活で気をつけることや部活のことをこちらから聞きました。曖昧な返事でしたが。テーピングのやり方を教えて欲しいと言ったら、なんて答えたと思いますか??「インターネットで調べればいいんじゃないですか?」インターネット…どういう神経をしているのでしょう。呆れすぎてそれ以上聞かずに帰りました。受診をする際には院長先生の時のみにした方が良いです。
ほんとは星0もあげたくないけど、1人の看護師さんが丁寧だったのでかろうじて星1。ギックリ腰のため訪問したのだが、高齢の医者はずっと私にタメ口で横柄。しまいには処方箋の説明なんて一切なく処方箋を出してくる始末。本当に終わってます。2度と行かないし、行く事をオススメしない。
閉店10分前に行きましたが、まず受付の方は挨拶も何もなく、舌打ち。レントゲンをとり診察へ先生も不機嫌な態度と嫌な顔で「んで?なに?どしたの?」と言われたので、物凄くイライラしました。二度と行きません。会計を待っている間も、受付の人がこちらを見ながらコソコソ話、ホントにムカつきました。マジ終わってるところでした。
続きをもっと見る
住所 | 中希望が丘131-5ロケッティア2F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
事務の人がとても失礼だった。二度と行きたくない。
原因不明の体調不良が続き、藁にもすがる思いで駆け込んだのですが、先生が突き放すような対応で、余計につらくなりました。
混んでいるときもあるが、あまり待たずに診てもらえます。
1回、2回目のコロナのワクチンを接種しに行きましたが、お医者さんに『書いてあることや、話もわからないの?そう言う人多いんだよなー』と、言われて、大変ショックでした。書類の書き方を間違えていただけで、こんな心を抉るような事を平気で言う方なのだと大変遺憾です。星1つも付けたくないですが、新規でこちらを受診されるのはオススメできないです。★追記【3回目の接種にて】どこの病院もワクチン予約に時間がかかったために、今回も仕方なく接種です。案の定の前回と同じく、今回はヘルプマークをつけているだけで『妊娠してるの?』と問診票を見ればわかる事や、書き損じがあるだけで『こんな嘘ついたらダメだろ!?』と、今回も罵倒されました。しかし、看護師さんはもちろん、受付の方も電話対応から受付も手際よく今回もお世話になりました。★まだワクチンに余があるという事で、先生からの罵声に耐えられるメンタルをお持ち方は、直接電話で接種(接種券があれば)可能なので、行く方は割り切って行きましょう…
引用元: https://futamatagawa-sports.jp/wp-content/uploads/2018/09/Image-111-910x450.jpg.webp
続きをもっと見る
引用元: https://futamatagawa-sports.jp/wp-content/uploads/2018/09/Image-111-910x450.jpg.webp
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!