能見台駅、金沢八景駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://ikegawaiin.com/common/img/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 洲崎町4-3 |
---|---|
最寄駅 | 金沢シーサイドライン 金沢八景駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
初心で見ていただき。素早い対応に感謝です。本当に患者さんの事思ってくださる感じが伝わって来ました
院内処方なので薬局に行かなくて済み子連れだと助かります。家族皆で診てもらいます。先生も看護師さんも優しく丁寧に対応してくださいます。混み具合は日によります。朝9時は混んでいて、11時半過ぎて行くと待ち時間が少ない印象です。が、朝イチ9時に空いている日もあります。予防注射が痛くない!と子供が喜んでいました。
とても迅速で丁寧な診察をしてくださり、招待状もいくつかの病院から選ばせていただいた。
待合室も広くて綺麗ですし、診察も予防接種もスムーズで、薬もお会計の時に一緒に貰えるので子供連れには助かります。予防接種は時間帯が別で設けてあるのも嬉しいです。先生も看護師さんも受付の人も優しい印象です。
健康診断が翌日発行で急な診察もにも素早い対応でした。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/262392/CS1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/262392/CS1.jpg
住所 | 柳町3-9 |
---|---|
最寄駅 | 金沢シーサイドライン 金沢八景駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
採血跡が5時間後には、ほぼかくにんできないくらいで、血管壁へのダメージもなく、今までかなりの数、採血などしてきたけど、感動的に上手だった。
人間ドック受診のために来院。他の病院ではあまりない糖負荷検査や運動負荷心電図が含まれるコースがある。検査は基本的に4階で受けるが、検査によっては他フロアに移動。受けたコースでは、食事付で一通りの検査が終了してから、食事をいただける。また、同じ部屋の中にカップ自販機もあり、自由に飲める。食事後に受付に戻り、結果説明を聞くかどうか選択。聞かない場合、約1ヶ月後に郵送されるのを待つ。当日聞く場合は1時間強1階乃受付前で待つ。なお、待ってる間もカップ自販機の飲み物をいただくこともOKでした。1階受付、MRI、食事2階更衣室、診察3階レントゲン4階だいたいの検査
もう何年もドックで通ってます。清潔でソファーがふわふわで安心して受けられます。事後の説明も明確です。何と言っても胃カメラを麻酔で受けられるので、もうここしか行けません笑眠ってるうちに終了。ただ1点!最後にもらうお弁当がボリューミーすぎてちょっと カツに煮魚に唐揚げ…。完食できた試しがありません。同じお弁当屋さんでいいから、もう少しカロリー低めなものを…
人間ドックでした。金沢八景駅からそれなりに歩きます。病院奥の入り口から入ると人間ドックの受付があります。建物とトイレは年季が入ってますが待合室等はきれいにしてあります。TVが各待合にあり、雑誌も豊富です。受付後は着替えてタブレットの指示と検査の方に呼ばれる通り動けば良いとのことで、そのとおりでした。タブレットも脳トレアプリがついててびっくりしました、やらなくていいやつです。大人数のドックを対応されてるだけあり、人当たり柔らかながら検査も手早く済ませてくださり
iPadを手渡されてその案内に沿って進むのでサクサク終わりました。あとどの検査項目があるかがリアルタイムで分かるので便利です。スタッフの方も親切です!無料WiFiがある所も良いですね。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/211703/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/211703/1.jpg
住所 | 富岡西6-15-5 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 能見台駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
先日、神奈川県発熱等診療予約センター電話相談窓口に紹介され、ここのクリニックを受診しました。39℃を超える熱の中、頑張って来院したのですが、インフルとPCR検査をしてもらった後に、非接触型の検温機を取り出し、『37.4℃ですね』とカロナール5回分(1日と半日分)しか処方されませんでした。雑な診察のおかげで薬も効かず、そして足りず。4日連続40℃を超える高熱に襲われ、救急車に運ばれました。診断結果は溶連菌でした。『喉のリンパが痛い』『家出る前は39℃以上あった』と伝えていたのですが、ここの院長は患者の声を聞かず、明らかに37.4℃の患者ではなく、院長も私のしんどさに気付いていたのですが、非接触型の検温機に絶対の信頼を置いていました。おかげさまで死にかけました。ありがとうございます。一生行きません。
総合的に診療できる優秀なドクターです。かかりつけにしています。
2022年1月に受診してきました。事務の方の丁寧で迅速な対応。医院長先生のとても優しい対応感謝致します。ありがとうございました。
とても親切です
引用元: https://www.ono13.jp/wp-content/uploads/clinic_01.jpg
患者さんにとって良かったと思える、優しい治療を!というコンセプトの元に、駐車場や車いすの方、お子様への配慮もされています。”患者さんにとって良い”を第一に考えていらっしゃる先生だと思います。患者様から、”ここで診て頂けて良かった”と思って頂ける確信があります、と言い切っていらっしゃるところからも、信頼できる先生だと感じられます。診療内容は、皮膚科、形成外科、そして泌尿器科です。皮膚科と漢方医学の専門医でおられます。アトピー皮膚炎やニキビ等の症状は、悩んでいる人が多い割に同じ治療がされていることがほとんどですが、小野医師は、個々の患者さんをしっかり診てそれぞれの体質まで気を配り、各々に合った治療法があるとおっしゃり、治療を行っておられるため、信頼できる先生だと思います。相談OKだそうです。一人で悩まず、まずは小野医師に診て頂きましょう。
続きをもっと見る
住所 | 洲崎町5-41 |
---|---|
最寄駅 | 金沢シーサイドライン 金沢八景駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 当日受付OK 朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり 個室あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ひどすぎる。患者の話をまるで聞こうとしない。早く終わらせて次の患者にいこうとするのが丸わかり。患者はただの金儲けにしか見えないんでしょうね。。さっさと引退したほうがいいレベル!!2度と行かない!!
適当な診断をせず、ちゃんと顕微鏡を使って診断する先生。患者の多いときは、先生がイライラしているので、そういう日に初診で行った方は印象悪いと思いますが(笑)、私は診察は信頼できるし、周りの看護師さんたちも感じが良いし、漢方薬も出してくれるし、薬をその場で貰えるから薬局に寄らなくていいし、お気に入りの病院。
待ち時間も少ないし、対応もいい先生でしたよ。私はアレルギーの湿疹があるので診療が早くて助かります。忙しいサラリーマンには診療が早いのは本当に助かります。毎月通っています。
話を聞いてもらいたい人には不向きだが、自分のように待ち時間なく薬を処方してもらいたいだけの人には向いている。実際、診察は1分もかからなかったが、ここの医師を信じて薬を塗って飲んだら手荒れとニキビが治った。ありがたい。
待ち時間は長いですが、適切な処置をしていただき助かりました。
続きをもっと見る
住所 | 瀬戸3-45金沢八景メディカルビル4F |
---|---|
最寄駅 | 金沢シーサイドライン 金沢八景駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
受付の人が機嫌が悪い日が多く、いちいち気を遣います。先生や看護師さんは、とても良い方ばかりです。
親がかかりつけ医の為、高齢者ワクチン接種の件で問い合わせたが、「月1程度の受診ではダメです。毎週受診し薬を処方されている方しか接種いたしません」との返答。市のワクチン接種予約を何度しても出来ずに心細くなっている高齢者に無碍もなくな言い様。スピーカーで近くで聞いてましたが、呆れました。受付がダメなのか医院の方針だからなのか、昔から家族でお世話になってますが、もう利用しません。地域で割と賑わってる医院ですが、ちょっと天狗になってるんでしょうか。
毎回相当待ちます。比較的空いていても1時間以上、長いと診察まで3時間以上かかります。診察する先生を増やして欲しいと思います。
体調が悪くインフルエンザの検査で行きました。営業開始とほぼ同じぐらいで入ったがもう中には30人ほど居て座る場所もかろうじてあるぐらい。優先的に診察を回してくれたようで、診察には1時間ほどで回ってきた。検査から10分もしないうちに結果がきて、会計もすぐに来たので比較的早く終わった。
ワクチン接種で同じような事を書かれている方がいますが同感です。親が通っているため連絡をすると予約制でもなく来ていただいても打てるか判らない~打てなかったら先生と相談してください~との事。物凄いいい加減な対応に驚きました。これでよく横浜市のワクチン接種個別病院一覧に病院名を載せれるものだなぁ~と関心です一覧に出ていない病院で予約受付している所も多々ありそちらで予約をしました何の為の掛かり付け医かわかりません?千葉内科の受付対応の酷い方がいるのは有名ですがワクチン接種の電話対応も酷すぎました
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/349/3901877/3499333_20180927005357.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/349/3901877/3499333_20180927005357.jpg
住所 | 能見台通2-3-202 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 能見台駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
良いと思う人、微妙もしくはえ~、と思う人、それぞれでしょうが、私はここはここで良いお医者様だと思います。あっさり診察ですが、処方して下さったお薬で治ります。ただ先日処方して下さったのが合わなかったので、もう一度行きます。ネットで調べたら、体質によっては副作用も多いお薬だったので…まだ数回のお付き合いなので、その辺りは信頼関係を深めていくしかないのでしょうが、私は信頼できる先生だと判断いたしました。
いいのか悪いのか…微妙です。
診察時間は30秒程。患者の顔も、皮膚も見ず、「あーはいはい」と。症状の経過など、まるきり聞く耳を持たずでした。土曜日に受診したから代行医師だったのかとおもいきや、まさかの院長。最低です。二度と行きたくない。回転は良さそうなので(何せ診察時間が30秒程度ですから)、処方してもらいたいもの言ったら出してくれると思う。ただ、医師は患者の話を聞いてくれないと思いますけど。
背中や顔のニキビについて相談したのに背中に関しては一切状態を見てくれないし、事前に聞きたいことや薬についても調べて少しでも簡潔に話せるようにまとめて行ったのに一切相談に乗ってくれず、診察も全く他の病院と違って親身になってくれませんでした。処方される薬の説明もなし、名前すら言ってくれずに診察が終わったのは初めてです。ありえない。二度と来ません。
他の方が言っているように、診察は本当に雑です。30秒もないぐらいですぐに返そうとしてきますし、もちろん薬の説明はありません、悩んでいることについて相談や質問を聞きたくなさそうな態度を取られますし、対応も態度も雑で最低です。ただ処方に関して以前から良いと思っていました。実際治りが早かったり助かったこともあります。ですが、今回処方された薬が致命的に合わず、どんなに雑な対応でも”薬の処方が良かったから”個人的に高評価でしたがこれで薬も合わないなら最悪です。診察が雑だろうが態度がひどかろうが”処方する薬が良い”で高評価をつけている人ばかりなのにこれで処方もひどいならもう別のところ行きます
続きをもっと見る
住所 | 能見台1-33-6 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 能見台駅から徒歩21分 |
きれいな病院です。休みの日もやっていて頑張っているのは伝わります。人によって態度を変えて診察するところがあります。
喉が痛い、熱があるといった症状で喉も見られず熱も測らないのは不思議です。感染防止対策などはしっかりしていました。看護師さん、受付の方の印象は良かったです。
電話の時点で謎に喧嘩腰でした笑その日が日曜日で空いている病院が少なく、仕方なく伺いましたが、月曜日まで待って他でみて貰えばよかったです…先生が出てきても、一度もこちらを見ようともせず、終始だるそうな感じでした今までかかった医療機関の中でダントツで印象は悪いです
声が小さくボソボソ何を言ってるか分からない。聞こえ難く質問すると面倒くさそうに、ため息をついたりで、終始患者をバカにした態度と話し方で威圧する。他の患者も少ないようで、いつも空いてて早く終わるのが良くて通院したが、二度と行かない。院内処方も最初は便利と思ったが、大量の薬を出される。こんなに必要なのか?と思っていたが、素人の自分には分からず、別の病院で同じ病気で、行き始めたが薬か2種類減った。無駄なお金をずっと払い続けていたわけだ。最低の医師です。受け付けの人はとても感じか良かったです。
先日PCR検査を受けさせていただきました。受付の方、看護師の方とても明るい感じで良かったです。ドクターの方はドライな感じ。若干上から目線ですが院長ってこんなものだよなーと思い特に不快には感じなかったです。でもそれを良しとしない患者さまのクチコミが多数あるので少しでも院長の対応を変えたら評価はどんどん上がると思いますよ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/950/255950.08c74aaf.jpg
神奈川県横浜市でAGA治療を行っている病院をお探しならあい皮ふ科アレルギー科がおすすめ!あい皮ふ科アレルギー科では、皮膚疾患全般の治療を受けられます。患者さんからは、「診察が丁寧で安心できる」や「先生の腕が良い」などと評判です。あい皮ふ科アレルギー科までは、金沢シーサイドラインの金沢八景駅より徒歩2分と立地が良く気軽に通えます。土曜日(午前中)も診療を行っているので、平日は忙しいという方でも通院可能です。またインターネットと電話から予約(初診・再診)ができるようになっており、自分の予定に合わせて通えます。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/950/255950.08c74aaf.jpg
住所 | 瀬戸17-6 |
---|---|
最寄駅 | 金沢シーサイドライン 金沢八景駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
一年半前までこちらに息子が通っていて、ステロイド塗っても全然よくならず、強いお薬になっていき、それなのに痒くてかわいそうな日々を送っていました。カラダのしくみをイチからお金を費やし学び、ほんとに薬は根本からは治してはくれないんだむしろその人のカラダの状態によっては溜めてしまう可能性があると学び、ステロイドをやめたら、びっくりするくらい改善し、日常生活に支障がなくなるほどよくなり、今まで薬を使ってたのはなんだったんだと感じていました。もちろんこれは息子の場合の体験談ですが。先日息子が汗疹ができたので亜鉛化軟膏だけもらいにいこうと思いそれを伝えたらステロイドと一緒に使わないとだめと、こちらの意向は全くきいてくれませんでした。副院長の女性でしたが、自分も自分の子供もステロイドぬってすっかりよくなって今はなんともない、固定観念はやめたほうがいいと言われました。別に対立するわけではなく、ステロイド使うのはみんながいけないとなんて決して思ってるわけでもなく、うちの場合は使わないという選択の方がマッチしていただけであって。薬塗って治らなかったから、薬やめて、逆にすっかりよくなったので、やめたんですとだけ素直に伝えたのですが、それは塗り方が悪いんだとおもうと言われました。塗り方は、六浦にある北村皮膚科さんの方ですごく丁寧に毎回実際に指導してもらっていたので、知っていましたが、こちらの、皮膚科さんで塗り方の指導なんて全くなかったのにも関わらず、塗り方が悪いと言われたのはちょっと不服でした。薬やめてよくなったなら、それでいいのではないでしょうか?ちなみに、お父様の?院長先生も患者さんに寄り添うような方ではなく、結構人によってはびっくりする対応とられるとおもいます。ただ早く痒みをとめたい、薬もらって楽になればいいかなという考えの方にはすごく合う皮膚科なのかもしれません。それでも、信念は持つのは大事だと思うけど、絶対にこうだ!という固定観念だけで患者さんと接するのではなく、患者さん一人一人によって環境、背景が違う。ステロイドが合う人もいるかもしれないし、合わない、必要ない環境の人もいるかもしれないから、せめて患者さんの話はもっと寄り添って聞いてあげようという姿勢をもつのが大事なのではと思います。生活環境はどうですか?とか、そんなの一切聞かれない。背景があるのに。この症状にはこの薬としか見てないから。モヤモヤしたので素直にここに綴りました。自分自身にも今回の経験はいろんな意味でいい気付きになりました。わたしは、ほんとに寄り添ってくれる先生にやっぱりみてもらいたいです。薬なんかよりも先生の聞いてくれるような接し方で気持ち的にぐっと楽になって症状が改善していく患者さんは絶対多いと思うのですが。
約2年間強ステロイド薬を処方され続けた結果、元々の症状すら分からなくなった挙句、酒さ様皮膚炎と他クリニックから診断を受けました。定期的に診察を受けて、同じ薬を処方され続けるけど症状に改善が見られないことに疑問を感じました。そこで自分で調査した結果、処方されている薬が強力なものであり、本来であれば2年間継続して処方するような薬でないものなど知り、愕然としました。他クリニックにかかった結果、やはり強ステロイド薬の塗りすぎであると診断されました。約3.4年かけて治す必要があり、完治するかどうかを断言できないとのことでした。自身が無知である、盲目的に医師を信じてしまっていたこともございます。しかし、今思えば、毎回診察に伺っても肌の状態もちゃんと確認いただけていなかったように見受けられます。診察は主に院長先生に受けておりました。一意見ではございますが、同じような被害を受ける方が少なくなるようこちらに記載させていただきます。
予約無しで行ってはいけません。1.2時間待つことになります。どこかの偉い先生のようですが、話を聞いてもらえず、自分の希望は通らないと思います。
ろくに触診や患部を見ることもせず、それどころか症状を説明できないあなたが悪いと説教を行ったあげく一方的に問診を終了するという人生初の経験ができました。もちろん処方箋は出ません。原因・対処方が不明だから医者に行ってるんですが、何のための医師免許なんですかね?はっきり言って星をつけるのもおこがましいレベルですが、金を払って説教を受けたい・ストレスをためたい人はどうぞ。問診まで余裕で1時間以上待たされるのもポイントです。
爺さんの医者の態度が凄く高圧的です。パソコン打ちが凄く遅いのですが、打ってる時に話しかけると怒られます。患部を見るだけで分かる風なことを言うのですが、他の医者でもらった薬や試して効かなかった薬をやたら聞いてきます。どんな薬が自分に効きそうか聞いても薬の名称が出てきません。ただ患部を見て処方箋を出すだけなので、顕微鏡で検査してもらいたい人は他を探した方が賢明です。また、飲み薬はあるから、要らないと言っても出されてしまうので、余分な薬が要らない人もほかを探した方が賢明です。とにかく、爺さん医者と初対面の人は衝撃を受けると思うので、覚悟して診療してもらってください。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/m2292329_01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 能見台通25-28 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 能見台駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
とある理由で、皮膚が出血し、膿んで痛みもあった為受診しました。まず、受付の方の横柄な態度に驚きつつ、診察へ。結果的に言うと、最悪でした。所要時間は恐らく2分程。とても横柄な女性の医師で、患部を一瞥し、こんなもん軟膏塗って綿当てておけば治る。終了。こちらの話は聞く気ゼロです。私の見る限りでは、スタッフさん全員感じ悪かったです。もう、何があっても行くことは無いでしょう。
この病院ができた当時から通っていましたが、ここ数年の対応はあまりに酷く通院を止めました。基本的な話もできずお粗末の一言です。他の皮膚科に行かれることをおすすめします。
ひょうその治療で人生で一番痛い思いをしました。数年経っても忘れられないので書き込みさせて頂きます。当時中学生だったのですが、足の親指が膿んでしまい(ひょうそ)肉芽ができてしまいました。こちらに診てもらったところ、爪を切らなければならないと言われガーゼで表面麻酔をされ、(麻酔でガーゼを爪と膿んでる部分の間に入れるのもとても痛いのですが。)10分待ってくださいと言われたのですが5分経ったところで呼ばれ、疑心暗鬼のまま入ると案の定麻酔がきいてなく無理やり爪を剥がされました。本当に痛くて耐えられず、泣きながらやめてくださいと言っていたのですが看護師に押さえつけられて触るだけで痛い皮膚から爪を剥がされ、、今思うと治療ではなく拷問ですね。巻爪のため数年後再発し、嫌々ながら違う評判の良い皮膚科に行ったところ塗り薬を処方され、痛み0で完治致しました。かなり前の出来事ですが、一生で一番痛い出来事でした。思い出しては怒りが湧いてきます。
まだこの町へ引っ越したばかりの頃、初診で娘を診てもらいました。診察も雑ですし、とにかく横柄な女医さんやスタッフに辟易。子供も怖がってました。二度と行きません。
イヤリングでかぶれ、金属アレルギーかと思い受診した。まず、他の方も書かれているが、こちらの症状の訴えを全く聞こうとしない。ただ、安物のアクセサリーを使わなければ良いと言うばかりで、取りつく島もなかった。さらに、パッチテストをすることになったが、検査に伴う症状やリスクに関する説明が文書口頭含め一切なく、入浴や汗をかく運動を避けるよう言われたのみだった。結果判定の際、反応が強く出ていると言われ、初めて色素沈着になることを告げられた。そんなことは事前にはかけらも聞いていないし、もし跡が残る可能性があることを知っていれば、そもそも検査など受けなかった。検査部位は背中の上方で、水着や背中のあいたドレス等はもちろんのこと、普段着のオフショルダー程度でも見える位置であり、強いショックを受けた。当方は20代の女であるが、あまりにも配慮がなさすぎではないか。態度が横柄な上、最低限のインフォームドコンセントすらも怠る最悪の医師であった。お金と時間を費やし、肌に余計な傷をつくってしまった。もう二度と行かない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/887/23887.07fc869c.jpg
金沢あおぞらクリニックは、患者様との対話を大切にし、患者樣のお話によく耳を傾け、患者様の訴えを十分理解していくことを大切にしている病院です。内科,呼吸器内科,消化器内科,循環器内科,アレルギー科, 【各種健診・人間ドック】 などが主な診療科目で、一般健康診断(特殊健康診断など健康診断) 人間ドック(日帰り) 全身のCT検査 全身のX線検査 心臓エコー検査 腹部エコー検査 頚動脈エコー検査 胃カメラによる検査 心電図検査 24時間心電図検査 睡眠時無呼吸症候群の検査 呼吸機能の検査 各種血液検査 などの検査も行います。年齢性別に応じた悩みにも真摯に向き合ってくれる素敵な病院です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/887/23887.07fc869c.jpg
住所 | 大川7-6-125レイディアントシティカルティエ6 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行逗子線 金沢八景駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件完全予約制 朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
高圧的な医者。花粉症だと伝えると診察時間は30秒もない。最悪。
処方してもらった薬の副作用の話をしたら“薬なんて副作用があるのが普通”と半ギレされた。そして全くその場では関係ない私の体重を院内中に聞こえるような大きな声で読み上げられ、“まず体重をどうにかしろ”と言われた。ちなみに私はメタボには引っかかってない。デリカシーのかけらもない。もう絶対行かない。
いつ訪れても高圧的で上から目線の物言いで語る先生です。問診もいつも決まりきった事しか言わないです。毎回薬を多めに出し、通院させ続ける傾向があります。以前会社の健康診断で高血圧の結果がでたので近くの当院に通いましたが、毎月一度の血液検査を必ず行い、出される薬も多いので、途中から不信感を覚え通院を辞めました。患者に寄り添うより、金儲け優先の姿勢がやや目につく病院なので個人的におすすめできません。
風邪と診断され、薬を出され、それを飲んでたのですが、熱が安定せず上がったり下がったりでおかしいと思い、違う病院でみてもらいました。その病院での診断結果は一緒でしたが、出された薬をみて言われたのが、熱があがる薬と下がる薬が出ていたため、熱が安定しないとのことでした。普通、この処方はしないとのこと。それ以来、あおぞらクリニックには行ってません。
健康診断で数値が良くなかったので、診察をしてもらいました。毎回、患者の前で大きい声で、スタッフを叱りつけていて、患者の質問に対しても、まくし立てる話し方で、行くたびにやな気持ちになります。2回通院しましたが、別の病院に変えようと思います。
続きをもっと見る
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!