神奈川県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/337/251337.0e1fb074.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/337/251337.0e1fb074.jpg
住所 | 神奈川県横浜市中区太田町6-73 コーケンキャピタルビル2階 |
---|---|
最寄駅 | みなとみらい線(東急東横線直結) 馬車道駅3番出口より徒歩2分 JR桜木町から徒歩5分、JR関内駅から徒歩8分 市営地下鉄線 関内駅9番出口から徒歩5分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ 皮膚科 未成年OK 当日受付OK 現金可 M型 O型 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生は面白く親身で実に対応が早くありがたいです!ただもうちょっとだけ、少しだけ話をちゃんと聞いてくれるともっとありがたいです。。とても良い先生なのでしょう、かなり待ちますが価値があると思います!友人にも勧めています
とても丁寧に診療してくれました。待ち時間も長いですが、順番待ちシステムが導入されており、その間は外出しても大丈夫なので全く苦になりませんでした。また皮膚のトラブルがあった場合は、こちらにお世話になろうと思います。
当日電話して15分後に向かう旨伝え、来院したが1時間30以上待つとのこと。電話時に説明もなにもないです。受付の方は説明すべきだと思います。院長の方もスキルは知りませんが、終始上からで不誠実な印象をうけました。他の医院に行った方が良いと思います。良い口コミを鵜呑みしすぎないように気をつけましょう。
綺麗で看護師さんも優しかったです 景色も良かった。駅近なのも近いのも便利
1時間かけて来て、2時間待って良かった!とおもえる位丁寧な診察で他の泌尿器科では指摘してくれなかったとこも指摘して頂き感謝でいっぱいです。地元にあればいいのになああ。
続きをもっと見る
※お電話の際は「MOTEOを見ました」と必ずお伝えください。
住所 | 辻堂神台1丁目3番39号 オザワビル4F |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線辻堂駅より徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 返金保証 駅チカ 土日祝日OK M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
いつも丁寧に対応していただきありがとうございます!脱毛で通ってますが、施術中の気遣いや、終わった後などもしっかりと説明などしてくださるので安心して利用させていただいてます。これからも利用したいと思います。
施術は別に問題なかったと思う。医者の態度は今まで出会った人の中で一番悪かった。田舎だからしょうがないのかな。あとオペレーションにとても無駄が多い。こっちに移動してください、あっちに移動してくださいといって移動した先がデッドエンド。次のステップに繋がっていない。移動した先で待つところもないのに待つ・・・数々いるスタッフは何のため?スタッフも行き先が無くて困ってる客居たら何とかしたらいいのに、見てみないふりしてるし。
受付の方も施術してくださる看護師さんもとても優しく通っていて安心できる方々ばかりです。施術前後も施術中も常に声掛けをして下さり安心しながら施術を受けられます。そして予約制なのでとてもスムーズに受診できるのが有難いです。友達を紹介したり誕生日になるとポイントが着くのでそのポイントで施術をしたり商品と交換できるのでとてもお得で嬉しいです。
皆さんの対応のお陰で不安なく鼻の施術を受けられました。結果も周りに気づかれない仕上がりで満足しています。DTは、ギプス期間は少し辛かったですが、内出血などもなく楽な方だったのかなと思います。
目の下のたるみを軽減するハムラ手術を受けました。1ヶ月半が経過し、写真やzoomに映る顔に自信が持てるようになりました。完全にむくみなどが取れるのに3ヶ月と言われたので、その時が楽しみです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/279/259279.0ad5744b.jpg
神奈川県横浜市でAGA治療を行っている病院をお探しなら日本大通まま皮ふ科がおすすめ!日本大通まま皮ふ科では、皮膚疾患全般の診療を受けられます。その他にも、AGA治療(男性型脱毛症)・脱毛・化粧品の販売・ピアスホール作成などを行っており人気です。ちなみにAGA治療では、プロペシアを処方しています。日本大通まま皮ふ科までは、横浜みなとみらい線の日本大通り駅より徒歩3分と立地が良く気軽に通えます。診療時間は9時~13時と14時30分~17時30分となっており、休診日は第2・4土曜・日曜・祝日・火曜午後です。また、インターネットから当日の順番予約ができ便利です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/279/259279.0ad5744b.jpg
住所 | 山下町70-13パークホームズ横浜山下公園1F |
---|---|
最寄駅 | 横浜みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア 朝10時前でもOK 駅チカ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生はいつも快活でとても信頼できます!診察前に「待たせてごめんね~」と毎回言ってくれるので、待ち時間のストレスも吹っ飛びます。看護師さんもお会計の方の受付の方も優しく丁寧です。
先生はいつも的確に悩みを解決してくれます。ここに通うようになってからよくなりました!看護師さんも親切でいいひとです!しかし受付の大きな女性(肩のボタンがいつも取れてる人)はとても無愛想。こちらが挨拶しても無言に診察券返されたり、電話対応も冷たいです。お会計してくれる小柄な女性は愛想もよくとても親切です。受付がなんだか勿体無いクリニックだと思います、。
たまたま電話に出た受付の対応が悪くすごく嫌な感じで気分が悪かった急ぎだからわざわざ前もって電話で問い合わせして聞いてるのに「皮膚科に来る人の中に急を要する人なんていない」←このような決めつけた言い方をされた何も知らないくせに緊急性がないとなぜわかる?おばさんの受付ってなんであんな上から目線で謎に高圧的なんだろう受診予定でしたがおかげで行く気が失せました★0にしたいくらい
気さくでとてもいい先生でした。今後はこちらでお世話になりたいです!
連休明けの午前中のためか、1時間半待ちとの事でしたが、時間を伝えてもらい外出できるので助かりました。混雑してましたが先生も受付の方も優しく丁寧でした。受付の方の肌がとても綺麗でした。
続きをもっと見る
住所 | 太田町6-73コーケンキャピタル2F |
---|---|
最寄駅 | 横浜みなとみらい線 馬車道駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
先生は面白く親身で実に対応が早くありがたいです!ただもうちょっとだけ、少しだけ話をちゃんと聞いてくれるともっとありがたいです。。とても良い先生なのでしょう、かなり待ちますが価値があると思います!友人にも勧めています
1時間かけて来て、2時間待って良かった!とおもえる位丁寧な診察で他の泌尿器科では指摘してくれなかったとこも指摘して頂き感謝でいっぱいです。地元にあればいいのになああ。
綺麗で看護師さんも優しかったです 景色も良かった。駅近なのも近いのも便利
当日電話して15分後に向かう旨伝え、来院したが1時間30以上待つとのこと。電話時に説明もなにもないです。受付の方は説明すべきだと思います。院長の方もスキルは知りませんが、終始上からで不誠実な印象をうけました。他の医院に行った方が良いと思います。良い口コミを鵜呑みしすぎないように気をつけましょう。
とても丁寧に診療してくれました。待ち時間も長いですが、順番待ちシステムが導入されており、その間は外出しても大丈夫なので全く苦になりませんでした。また皮膚のトラブルがあった場合は、こちらにお世話になろうと思います。
引用元: https://kanagawa.itot.jp/totsuka/wp-content/uploads/2017/03/217009_15-1_totsukakamikurata.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://kanagawa.itot.jp/totsuka/wp-content/uploads/2017/03/217009_15-1_totsukakamikurata.jpg
住所 | 上倉田町498-11第5吉本ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR湘南新宿ライン 戸塚駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
咳が止まらなくなった時にお世話になり、それから咳や花粉症の症状が酷くなった時はお世話になっています。かなり待つのですが、受付してから「1時間くらいですか?」など待機時間を聞いたら、近くのカフェでノンビリまってから行ってます。そうすると病院内には15~20分くらいで済みます。先生もちゃんと説明してくれるので(長いという他の方の感想もありますが)、安心して受診出来ています。
咳が止まらず2度通院。これ以上の薬は出さないと言われて、おまけに太ってるから完治しないと2度も言われて、先生も威圧的で全く人の話を聞かない医者です??元々薬を出さない先生だと思って下さい。又人の体型で治る治らないを言っている医者なんかおかしいです!二度と行かない!皆さん気をつけて病院を選びましょう!ここの医者は人を見ます!
別の内科から処方された咳止めが全く効かず、しばらく辛い咳に悩まされたためこちらに来院。検査から出た数値結果の詳細や、今の症状を丁寧にわかりやすく説明してくださいました。お医者さんによっては、かなりさらっと診察が終わり「結局何だったのか…?」と思わされることも。ですので私としては、堀口先生の丁寧な説明は大変有難く、勉強させてもらったような気分でした。自分の身に起こっていることなので詳しく理解できると安心します。確かに物言いはズバッとしてますが、怖いとかはないです。全く合わないという方もいるようですが、これは本当に人によるのでしょう。私は専門家の意見として受け止め、納得することができました。処方薬のお陰で症状も改善してきました。また何かあったらお願いするつもりです。ありがとうございました。他のクチコミもご参考のうえ、気になる方は是非一度診てもらってください。オススメします。
厳しい事を言われるが温かみの有る先生。弱い自分には最高の先生。勝手に我家の主治医。
元々アレルギー体質ではあったが、産後に体質が激変し喘息がちになってから何年もお世話になっている。評価悪い理由は先生の言い方とかかな。僕が聞いてるのはそれじゃないよ。とか、先生は頭が良いから周りくどい言い方とか嫌いなタイプなのかも。ほんとは1.2ヶ月ごとにお薬もらいに行かなきゃならないのにそれで体調悪くなったから怒られた事は何回かあります…。でも先生の言うことは的確だし合ってる薬出してくれるし、喘息も症状が出にくくなったから、今回はこの薬減らしてみよう!とか。吸入薬ってすごく高いからホッとしてしまった。通ってみた結果、耳痛くても胃腸炎でもなんかあったら堀口先生のところに来てます。いつも良くなるので。あとはお会計カード使えたら嬉しいなー。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/350/3910714/3506935_20180930085700.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/350/3910714/3506935_20180930085700.jpg
住所 | みたけ台3-18パルコートイイダ101 |
---|---|
最寄駅 | 東急田園都市線 藤が丘駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
先生は至って親切、良心的で頻繁な通院を要求しない。
特定健診と花粉症の薬をもらう為、受診しました。予約が出来ず、当日直接行きましたが、今まで受けた特定健診で、一番効率よくスムーズで驚きました。問診票を記入した後、受付の方が身長、体重、尿検査方法の説明。先生の問診、聴診器での検診と血圧測定。看護師さんの腹囲測定と採血。採血した部分の圧迫止血を指示され待つ事2分、直ぐにお会計で終了。皆さんとても丁寧なのでお勧めです。(受付から支払いまで30分かからず)過去、予約出来る病院で予約をして行ったにも関わらず、1時間45分もかかった事もあったので、今後はこちらでお願いしたいと思います。
他の口コミの通り、親切な先生。優しいお爺さん先生です。受付も確かに評判通りな感じはするが、まあまあ、気にしない。日曜日に開いているのが何より有り難い。午前中だけですが。駐車場もあり。
穏やかな年配の先生で、優しく対応してくださいました。電話再診での処方にも対応してもらえましたし、良心的な先生だと思います。院内はお洒落とかそういうことは全くなく、普通の病院でしたが場所もそこそこ便利ですし駐車場も近くにありました。オススメです。
風邪をひいて受診。受付前にコロナ感染予防センターに電話するよう言われ電話。電話をして問題ないので受診してくださいと案内された。その後再度受付に行ったところ問診票に記入。発熱(36.8度の微熱)に丸しただけで受付のネモトという名前の若い女性受付があからさまに嫌悪感を示しグダグダと何度あったか咳はないかなど聞いてきて非常に不快。咳には丸していないし実際咳などの症状はない。事前に感染予防センターに電話した意味はあるんでしょうか。いかにも受診するなという対応。病人に対してこんな対応じゃ病院として終わっている。診察医も一言も謝らず、ウチに合わなかったんですね。の一言。聴診器で音聞いて終わり。喉の腫れなども確認せず非常に雑な診察。病院でこんな悪い対応をされたのは初めてでした。潰れてしまえこんな医者。二度と行かないし知り合いには全て最悪な藪医者だと伝えます。
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/24256/sub_1.jpg?37a9fbe7101e61afc7aa2eba9ee7877d
続きをもっと見る
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/24256/sub_1.jpg?37a9fbe7101e61afc7aa2eba9ee7877d
住所 | 中央4-12-3 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 相模原駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
命よりルールが重要な場所、医者に感謝ですが、この場所では医者が存在しません。
先生も看護婦さんも優しくてよく話を聞いてくれます。かかりつけで心配ごとがあると相談も真剣に聞き状況に応じてしっかり検査もしてくれます。
他のクリニックだと発熱したからPCR検査したいと言うと遠回しに来ないで下さいと言われることが多いがここは暖かく検査を受け入れてくれます。
半年程前、コロナ第5波の最中に発熱した際、保健所からの紹介で初めてお世話になりました。不安だらけの中、とても丁寧かつ迅速に対応して頂いたおかげで今、元気に過ごせています。親身に相談に乗ってくださった先生に感謝の気持ちで一杯です。もしまた何かあったら、こちらを頼らせて頂こうと思います。
以前熱が下がらなかったので保健所に紹介していただき、受診しました。コロナ禍での発熱で初診にもかかわらず非常に丁寧に、優しく診察していただいてとても安心でした。体調が悪くなったら、また受診したいと思います。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/302954/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/302954/1.jpg
住所 | 二俣川1-6-1二俣川北口ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 二俣川駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
無呼吸症候群の検査結果を聞きに行くだけにも関わらず、予約した時間の50分後に診察され、更に支払いで20分ほど待たせるという、クリニックでした。腕がいいのかもしれませんが、脳神経とは関係のない検査をこのクリニックで受けさせ、小銭稼ぎし、しかも予約時間を守らないという怠慢さ。信頼できませんでした。余程なことがない限りもう訪れないと思います。
まず電話で初診の受付時間を確認させていただいたところ、とても感じの良い対応でした。とても混んでいましたが、受付の方もとても丁寧で優しく感じが良くて、しっかり話を聞いてくれて、安心出来ました。CTもその場で検査してくれて、しっかり診て貰えて混んでる理由がわかりました。
子供が頭を保育園でぶつけてしまい、近隣の整形外科の先生のススメで、いきなりいきました。予約とかなくて、ススメで来ました。といっても嫌な対応せず、子供心配でしょうからと、念のためCTとりましょうといい、親子の希望まできちんと聞いてくださる、大変素晴らしい先生です。子供にも優しく怖がっても的確な対応をしてくださいました。先生方の連携が素晴らしかったです。子供の頭部を診てくださり、蓄膿症を見つけてくださいました。紹介状の対応ありがとうございます。混んでる理由がわかりましたが、なにかあったらまた来ます。ありがとうございました。
とても親切で丁寧な先生でした。
とても混んでいますが先生はとても優しく診断してくださります。とても混んでいるので診断迄時間がかかるのは仕方ないと思いますが他病院と比べて会計にとても時間がかかるのでできれば改善してほしいと思います。
続きをもっと見る
住所 | 大滝町1-9品川ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 横須賀中央駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
何年か前に利用しました。確か金髪の先生で、物凄く高圧的な方でした。罵られたい方にはお勧めです。
先生がとても丁寧に診察して下さいます。病状が出ている箇所だけでなく悩み事や雑談を通して体調等も見てくださいます。その為一人の診療時間が長くかなり待ちます。それでも見てほしい方にはお勧めです。
年配の受付の方の対応が横柄。毎回感じます。
いつも丁寧で先生も看護師さんも良い方ばかりです。眼瞼下垂の手術してほしかったけど、やってないらしい…残念
院長も看護師も優しく、感じが良かった。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/012/30012.01.112ff777.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/012/30012.01.112ff777.jpg
住所 | 南幸町2-26-12-1F |
---|---|
最寄駅 | JR南武支線 尻手駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
風邪でお世話になりました。解熱剤を処方され、コロナが不安ならより大きな病院をと紹介状を書いていただきました。普通に良い街の病院です。
診察を丁寧に行っていただけるよい病院です。患者に分かりやいように、診察結果やその結果に至る経緯を説明していただけます
スムーズに診察し、受付の方、先生共に親切でした。感染症対策もしており、普通の街の心療内科ですよ。普通が1番ですね。
アレルギー持ちで現在はシダキュアを処方してもらってます。大抵喉からの風邪が原因でひどくなるのですが、近所の耳鼻科は予約が必要なので代わりにここで受診して風邪薬貰ってます。物静かで上品な先生です。
腹痛で病院にいったが、熱も図らないし、適当に食あたりと言われ整腸剤系を3種類だされただけだった二度といかない
引用元: https://shinjo-keiseigekahifuka.com/images/main_slide04_sp.png
続きをもっと見る
引用元: https://shinjo-keiseigekahifuka.com/images/main_slide04_sp.png
住所 | 新城5-1-1ウイステリアA5F |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 武蔵新城駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
子どもたちのかかりつけ医としてお世話になりました。原因や生活の上での注意点などわかり易く説明してくれます。駅の反対側に駅前皮膚科が出来て患者さんが減ったかも知れませんが、その分待ち時間も短く、説明も的確で男親としては使いやすいです。別に先生と世間話をしに行くほど年寄りじゃないしね。因みに反対側の先生にもお世話になっていますがそちらも良い先生です。歯医者でなく皮膚科が近くに複数あるのは住民にとって幸せなことです。腕が良くても性格から合う合わないってありますからね。
評価が両極端だったので正直不安でしたが、待ち時間が少ないという口コミに惹かれ受診してみました。土曜日の10:30頃行って、8人ぐらい待合室にいたので、やはり空いていると言えども土曜日のこの時間だと結構待つであろうと覚悟しました。ところが、5分くらいで呼ばれ、診察が終わった後も会計で待たされることなく(受付の方も感じ良かったです)、サクサクっと終わりました。自分が慢性的な症状でかかっていることもあり、丁寧な説明や対応を望んでいるわけではないので、とても良かったです。元々通院していた病院が土曜日混雑のため中々通えず、薬を切らして市販の薬で代用していたので助かりました。
ワーママにピッタリです。子供達も私自身もお世話になってます。診察も処置もスムーズで助かります。先生は職人気質な感じの方ですね。口数は少ないですが腕はかなり良い方かと。子供が水いぼになりやすいのですが、麻酔テープも処方してくれますし、処置が早い!2歳の子供も暴れることなく治療してもらえました。混んでいることもなく、毎回1?2組いるかいないかと言った感じです。ネット予約も苦手だし(順番待ちしなきゃだし)時間もないバタバタのワーママの私には本当にありがたい病院さんです。
先生は良いんですが、受付のおばさん達が礼儀がなっていないです。とても嫌な思いをさせられました。患者を馬鹿にしているような、幼稚な対応をされました。私と同じような目に遭う人が出ないことを願っています。
立地最高。先生も話が早いので、頼りになります!
引用元: https://medical-jobs.co.jp/mjeastwp/wp-content/uploads/2015/08/-e1557455917954.png
続きをもっと見る
引用元: https://medical-jobs.co.jp/mjeastwp/wp-content/uploads/2015/08/-e1557455917954.png
住所 | 栗原912-2 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 相武台前駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
発熱と倦怠感があり、検査のために受診しました。寒くないように電気ストーブが設置されていました。看護士も医師もとても親切丁寧でした。
★2019年11月防音工事付帯設備・駐車場・緑地植樹完成。★8月防音工事完了。仮屋から本館に移動して診察しています。★診察は話をよく聞いています。信頼感を感じます。2019年10月頃まで、防音工事で仮屋建設中、約1年間の工事です。
Questoospedaleecomodoperchenonemoltoaffollato.Ancheilbraccioebuono.Thishospitalisconvenientbecauseitisnotverycrowded.Thearmisalsogood.Cethopitalestpratiquecariln'estpastresfrequente.Lebrasestegalementbon.この病院は、あまり込まないので便利です。腕も良いです。
救急車が停まっていました。
身内が火傷して水ぶくれが破れてしまったので、近隣の総合病院に連絡してこちらを紹介され電話して受診可能か聞いたら「外科救急やってない」と断られ、医師会の相談窓口に聞いても同じくここを紹介されたので先に断られたと話したら、電話口でも困惑されてしまいました。二次救急の看板あげてるのに対応がひどいと思う。外科見れないなら、先に医師会に「今日は内科だけ」とか伝えておくべき。医師会の先生も困るじゃないか。
引用元: https://www.sho-nan-dai.com/images/top/ph_main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 湘南台7-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 湘南台駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
以下、親切な対応に感動したため、口コミ書かせていただいてます。本日、閉まるギリギリに駆け込みましたが、院長先生、お医者さん・看護師さん、本当にご親切で、遅い時間までかかっても嫌な顔一つせず、対応していただきました。(点滴もしていただき紹介状まで…21時近くまでかからせてしまいました。申し訳ないです。)お陰様でだいぶ痛みも落ち着いています。あ、ビックリしたのが、毎回少なくても5回は点滴に失敗する&通常の場所では絶対に取れないという血管なんですが、なんと2回でスムーズに通常の場所に!入れていただきました。(1回目は私が動いてしまって…)カテーテルなどもなさられるお医者さんなのだそうで、だから的確なんですね。院長先生もお医者さんも(お名前失念してしまいました、ごめんなさい)とても腕のあるかたのようですので、受診なさられる皆さん安心ですね。口コミが良いのも頷けます。本当にありがとうございました!
ものすごく丁寧です。他の病院には行けません。
口コミを見て受診しました。先生はじめ、看護師さんとても丁寧な方々です。私は遠方ですが、月に1度受診しています。患者さんを第一に考えて対応してくださっているので信頼して通院されているのもわかります。
大変よいお医者様です。私自身の体調不良で診察をしました。その際に、生後5ヶ月の娘もベビーカーに乗せて一緒に行ったのですが、看護師の皆さん本当に暖かく、私が待合室で待っている間ずっと面倒を見て下さりました。体調不良のなか育児はとても辛かったので大変助かりました。診察の腕も確かです。触診と血液検査をし、その場で次に行く病院へ電話をしていただき、即紹介状もかいてもらったおかげでスムーズにそのまま次の病院に行けました。小さい娘のことも考慮して下さり、タクシーの手配等も考えてくれました。本当に暖かい病院でした。
皆さん口コミ良く書いてるけど、6時40分迄来れば大丈夫と言って、薬しか出してくれない?40分迄行ったら診察ぐらいしてくれよ?二ヶ月診察してもらえない?事務員に約束の時間に来たんやから、診察せえへんの言うたら薬だけ聞いてるからとか言うて診察しないし、それで野菜を食べろとか肉の脂身は駄目とか診察もせえへんのやから物言うなや?そろそろ血液検査しなくては言うても、診察せえへんのやから意味無いやろ?薬出すだけでも、診察代取るんやから詐欺やろ?いい加減にしてほしい?
引用元: https://www.fukamidaichuoiin.jp/library/54ed7cc9f55675ae370007ca/5b6bbaca0f4391d06445d3da.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.fukamidaichuoiin.jp/library/54ed7cc9f55675ae370007ca/5b6bbaca0f4391d06445d3da.jpg
住所 | 深見台3-5-28 |
---|---|
最寄駅 | 小田急江ノ島線 大和駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
大腸内視鏡でお世話になりました。麻酔で一瞬で眠ってしまったので気づいたら終わっていたので痛みどころか検査をまだ受けていないと勘違いして看護師に内視鏡検査はいつ受けるんですか?と聞いたほど…笑痔でお世話になっていますが、診察も丁寧でお薬もさまざまな提案をしていただけました。
気兼ねなく診察に行ける。看護師さんがハキハキしていてやさしい。健康診断出来るだけの設備が、しっかり整っている(眼科の眼底検査すら出来る)。胃カメラ等、建物の外観とは違い(失礼)、診察機器は最新です。
やはり最終的には人間関係!信頼性だと思います?先生の歩み寄り一つで救われます?感謝!
穏やかな雰囲気の医院の中でスタッフ全員がキビキビとした応対をされています。ドクターの説明も的確でとても分かりやすい。安心して診療を受けられます。
動悸の強さを訴えて、心電図24時間ホルター心エコーをしていただきました。その際に「心筋梗塞の小さい傷跡がある」といわれました。経過観察と言われ、後日の予約すら進言なし。そのまま時が過ぎました。2年後に再び動悸と胸痛の為、循環器内科にかかってその事を告げると「それ以上の検査しなかったの?CTは?MRAは?」と矢継ぎ早に質問されました。精密検査を受けたほうがよい状況だったと初めて知りました。誤診とは言いませんが、その為に治療が遅れて現在、苦しい体調にあると思うと「知るを足るとはいうけど、素人には難しい」と言う事がわかりました。患者側も唯々諾々と判断されるのではなく、もう少し知る為の行動が要るのだとおもいました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/916/24916.081aceb9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/916/24916.081aceb9.jpg
住所 | 腰越4-8-29 |
---|---|
最寄駅 | 江ノ島電鉄線 腰越駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
女性の医師の方は、大変優しい方です。看護師の方も、優しく対応をしてくれます。平日は休みがなく、風邪で体調不良時に受診できるのはありがたいことです。
内科、皮膚科でお世話になっています。お勉強熱心な先生で、子供たちも安心してお願いしています。
予防接種でいつもお世話になっています。皮膚科にもよく伺いますが、いただくお薬ですぐ治るのでありがたいです。独特な雰囲気のおばさん先生ですが嫌いじゃありません。これからもお元気で頑張っていただきたいです。受付や看護師さんも皆さん感じが良くていいですね。
婦人科の先生は年配の男性です。看護師さん共にとても優しくて相談もしやすく安心して受診できました。駐車場も広く建物は古いですが清潔です。内科、皮膚科の女医さん、スタッフの方々とにかく全員が優しい病院です。
心臓が痛くて受診したが胃薬を出されて終わり。結果、他の病院で心臓の病気と分かり入院しました。その時のおばさん医師は、何度も心臓が痛いと主張しても、胃腸炎という訳の分からない診断を曲げないので、腹が立った。
引用元: https://www.umecli.jp/wp-content/uploads/clinic_01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 田名塩田2-16-33 |
---|---|
最寄駅 | JR相模線 番田駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
専門医として、患者の管理をしっかりしてくれている。また、看護師さんは気づいたことをDr.に伝えてくれる。
先生が丁寧な方で特に心音をしっかりきいて下さるので有難いのですが、皆さん仰られてる通り、受付の方1人だけ威圧感がすごい方がいらっしゃいますね。先生が良いので我慢してましたが、ため息をつけられてからもう行かないと決めました。先生が良いだけにとても残念です。
子どもの予防接種でお世話になっています。このあたりはお医者さんが他にないこともあり、いつも混んでいます。先生は忙しそうですが、聞くべきことはきちんと聞いて、質問にも答えて下さいます(慌ただしいですが。笑)看護師さんも忙しい先生のためにも、こちらを積極的にフォローして下さいます。ただ、皆さん書いている通り、受付に怖い人がいます。笑ものすごくせっかちなだけで、こちらの書類の不備をフォローして下さったりと根はいい方だとは思うのですが、電話をした時にこの方が出るとドキドキします(^_^;)
近くにバス停があるのも便利。
先生はとても穏やかで優しくて丁寧に診察、説明してくれるのでとても信頼出来ます。看護士さんたちもみなさん親切で、子供のことも良くして下さるので嬉しく思っています。受付の方が、威圧感があるというか怖い方が一人だけいますがその人を除けばとても良いクリニックです!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/367/26367.0f2a4b0e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/367/26367.0f2a4b0e.jpg
住所 | 西谷町924-1 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 西谷駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
私は、肩凝りが酷く、ハイドロリリース治療から、お世話になっております。その後、整体に通った際に、アキレス腱を痛め、アキレス腱への注射(ハイドロリリース)治療をして頂きました。他の整形外科では湿布のみで痛みを全然理解頂けなく、うなやま医院長に出会えて、本当に良かったです。先生はいつも丁寧に患者の症状を良く聞いて下さります。現在は、肩関節炎の凍結肩で、サイレントマニュピレーション治療を受け、リハビリ中です。早くゴルフが再開出来る所まで回復出来る様に、リハビリ頑張ってます。
予約は出来ないけど、電話やウェブで順番取りが出来ます。順番が近付くと連絡が有るので便利ですが、電話が来てすぐ行っても1時間以上は待たされる…先生は話しやすくて、的確な診察をしてくれます。
1年近く五十肩に悩まされ、先生に勧められサイレントマニュピレーションを受けました。こちらのホームページで見た時は不安もあり、まずはヒアルロン酸注射で様子を見ていました。でも長期化して肩関節が固くなっていて、痛みがとれず夜間痛が辛いので受けてみることにしました。麻酔をして先生が固まった肩関節を動かすのですが、施術中は押されたり引っ張られる感覚で強い痛みは無かったです。1週間位は術後の痛みが多少ありましたが、可動域が広がり、着替えが楽になったのをすぐに実感しました。術後2週間のリハビリか大事で、効果は自分の頑張り次第です。腕が上がるようになり痛みで遠のいていたヨガも復活し、夜間痛もなくなりストレスが減り嬉しいです。今は術後2週間ですが、サイレントマニュピレーションを受けて良かったと思っています。電車のつり革が持てるようになり、こんな事も出来るようになったと思うことが増えてきています。まだ、背中に後ろ手を回すのが思うようにいきませんが、だいぶ動くようになってきているので、理学療法をがんばって続けていこうと思っています。院長先生自らストレッチを教えてくださったり、またスタッフの皆さまにも術後に温かい声をかけていただきとても感謝しています。理学療法士の方々には優しくアドバイスをいただき前向きに治療ができています。ありがとうございます。
先生や看護師さん、受付の方の対応は丁寧で安心して診察が受けられました。ただ、運用が非常にシステマチックなので、診察後自分が何をすべきか分からなくて会計まで無駄に1時間近く待つことになりました。(診察後にファイルを受付のトレイに出すルールを知らなかったので)終了後に渡されるファイルに注意書きを入れるなどしていただければ、もっと早く気がつくことができたと思うので改善していただきたいです。
2年ほど前に育児中で腱鞘炎になり、他院に2回通ってケナコルト注射をして治ってぶり返す、を繰り返していました。3回目に症状が出た時、より近いこちらを受診しました。こちらではケナコルト注射ができず、リンデロン注射になりましたが、全く効かず。仕方なく元の病院に行ってケナコルト注射をしたらすぐ良くなりました。時間とお金の無駄でした。
引用元: https://midorikyouwahp.com/data/202210/img6350a564a0b39.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://midorikyouwahp.com/data/202210/img6350a564a0b39.jpg
住所 | 奈良町1802 |
---|---|
最寄駅 | 東急こどもの国線 こどもの国駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
内分泌糖尿病が専門の海老原先生に通っていますが、親身に話を聞いて下さり、患者の立場に立った様々なアドバイスで短期間でかなり数値が改善しました。ただ4月からは金曜の午前中のみの診察になるそうです。
ここのN院長のレベルがやばい。院長の外来だけは非常に空いている。以前家族が院長の投薬によって吐き気、悪心を数ヶ月間繰り返したが、症状があまりに酷いときに連れて行くと、N院長はいつも面倒くさそうに点滴を打つように看護師に指示して病棟の方に逃げるだけだった。そこで他の病院で夜間の急患でバイトの若い医師に診てもらったところ、N院長に処方された薬の一つについて副作用の可能性を指摘され、服薬を中止して他の病院に転院したところ、一気に症状が改善した。N院長にかかり続けていたら死んだかもしれない。また、他の医院を私がある病気で受診したところ、そこの先生がN院長の東京医大(東京医科歯科大ではない)の研究室の先輩で、この病院に週イチで来ている人気のU先生も同じく後輩らしいが、U先生とN院長の外来患者数の圧倒的な差について述べたところ、笑いながら「そりゃあUとNでは医者としてのレベルが違うよ」と言った。とにかく言えることは、N院長の日の外来は空いていて待つこともなく楽々診療だが、外来が空いているか混んでいるかにはその医師の力量が反映されているということ。実際にU先生は人間的にも医師としても優れていて、外来は予約制だが予約が入れられないほど人気がある。また、この病院の入院は費用がかなり高いということも噂に聞いた。この病院の外来担当の医師は変動的だが、N院長とU先生以外は普通レベル。
最初の口コミにあるN医院長というのは変わられています。現在の院長が父の主治医ですが、きちんと病状を説明してくれました。アクセスが悪すぎるぶん、星一つ減です。
先日、93才の母が入院しました。1ヶ月程の入院中、先生の感じの良い丁寧な説明がありました。病床の母はいつも爽やかで清潔に保たれ、看護師さん、スタッフの方々の心ある対応を何度も目の当たりにし感動させられました。2階病棟の待合所のスローガン通りの病院でした。
高齢の方が多い病院というイメージがありますが、内科系を受診するには空いていて、スムーズに受診できます。インフルエンザ予防接種も、その日に行って、その日に打ってもらえました。(内科の先生がいらっしゃる日を電話で確認した方が良いと思います)2年前、簡単な人間ドックを受けました。知人が大腸ガンになったので、内視鏡検査を受けました。初めての内視鏡検査で怯えている私の手を、看護師さんが優しく握ってくれました。(笑)ポリープが何個か見つかり、切除してもらいました。近くて、空いていて、便利な病院です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/162/28162.1089e4d0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/162/28162.1089e4d0.jpg
住所 | 大豆戸町212 |
---|---|
最寄駅 | 東急東横線 菊名駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
的確なアドバイスと明確な治療が得られる地域医療の拠点です。
先生も看護師さんもとても親切で安心しました。ありがとうございます。
髪の長い受付の女性の態度があまりに悪すぎます。ブスッとした態度で睨みつけて、偉そうに上から物を言われて本当に気分が悪いです。受診された高齢者の女性が帰り際に「どうもお世話様でした」と受付にお礼を言っているのにもかかわらず、完全に無視。本当にどうにかしていると思います。二度と彼女に会いたくないです。
土曜の昼前後に行くと大体4~5組待ち。でも比較的すぐに案内されるし、問診で質問しても嫌な顔をせず答えてもらえるので安心。ここをかかりつけ医にして正解でした。
とても皆さん親切で、特に先生は、さやしく丁重です
続きをもっと見る
住所 | 高砂町3-28 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 吉野町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
院長のお母様が院長としてやっていた時から知っています。今の院長になってからもう長いですが、チャキチャキした下町江戸っ子のお医者さん、という感じで手際と判断が早く言葉もパキッとしたモノ言いなので、気の弱い人には恐く感じるかも知れませんが、良い先生です。地元のお年寄りから長く支持されている病院で、土曜日はとても混んでいますがそれでもここで見てもらいたいという古参が沢山居ます。星-1は混んで長時間待つこと。病院馴れしてて性格が合う人が行くなら何も問題無いと思います。頼んでもいない検査が、、、と不審がる方のコメントも見ますが、問診だけで済ます医者の方が怖い気もします。血液や尿など基本的な事をしたうえで他に気がついた事があればレントゲンを撮る事もあります。以前、全然別件の相談したのですが、首の不調も話したところ突如レントゲンを撮る事になり、結果ストレートネックだと判明!ずっと首だけでなく腰回りの不調もあったのですが、ストレートネックが原因と分かり、自分でも気づかなかったのでビックリした事があります。
親切で丁寧に説明してくれる坂井先生、スタッフの方もみんな親切フレンドリーでなんでも相談に乗ってくれます、最高にいい病院です
医者以前に受付のおばさんが一方的に医療拒否。何なのこのクリニック?二度と行かない。
いつも有難うございます♪先生最高です!
医者らしくない医者。良い意味で。荒い所、口の悪い所もあるけど人間じみた医者。以前からかかっていたけど、子供の水イボで診察してもらった時、素晴らしい医者と感じた。過保護系の親には向かないかもしれないけど、適切な処置、処方をしてくれる名医かもしれない。科目も多くて何かあればココ!と安心を置ける医院だと感じる。個人的には大好きな先生。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!