ひたちなか市のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/930/66930.1930bd52.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/930/66930.1930bd52.jpg?nofollow=true
住所 | 八幡町9-7 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 那珂湊駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
病院って以外に対応が…て所が多いような…私の経験で言うと他県民だと余計にみたいな…でも、大平医院の神対応には頭が下がりました。受付、看護士さん、そして院長先生も話易くて良かったです。
健康診断受けました。とても親切でした。また行くとしたら絶対ここですね
とても優しい先生で安心出来る病院です。
ここは老舗の町医者のようです。地元民の信頼も厚い。施設も建替えてキレイです。スタッフの対応も良い。ひたちなか市内は盆暗な医者が多い中、とてもいい医院だと思う。
先生はとても優しく、ベテランのためとても安心感があります。患者はお年寄りの方が多く、若い人はあまりいません。
引用元: https://sawanishi-c.jp/images/0001.png
続きをもっと見る
住所 | 高場5-4-20 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 佐和駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
今日初めて受診しました。朝受付して診察は15時過ぎると言われ一度帰宅し、言われた時間に来院しました。受付の方も朝はお忙しそうでしたが対応は丁寧で先生もとても感じ良く、優しい先生でした。
土曜日に通院していました。開く1時間半前にきて、大体10時すぎ頃に終わる形です。いつも先述の時間で通院していましたが、10時以降に受付だと診察はお昼すぎになってしまうようです。先生が丁寧で、素朴な疑問にも優しく答えてくれます。今回で症状がなくなれば通院終了になりますが、また何かあればこちらにお願いしようと思います。
先生がとても優しい。受付の方や看護師の方も感じの悪い人はいない。ただ人気ですごく待つため一度受付して、言われた時間に電話確認して再訪問する形になっている。(外出可能、車内待機する場合は呼び鈴の貸し出し有り)一見混んでないように見えるのは基本的に一時帰宅してる人が多いから。待ちたくない人は他の皮膚科をお勧めします。
先生の診察はとても優しく接してくれます。なので患者さんに人気があるみたいでここに来る患者さんはとても多いです。それと先生一人で内科、皮膚科、泌尿器科と兼用しているので、それぞれの症状を持った患者さんが来るので普通の内科の何倍も混む感じです。行く時間帯にもよりますが診察までに何時間も掛かることを覚悟して行った方がいいです。
スタッフの方々の雰囲気はとても良いクリニックだと思います。先生は一人何役も大変そうです…。お体を大切にしてください。良いと思う病院の悪いところは、メッチャ混む事でしょうか。外で7時から並んでるみたいです。でも、やり方を工夫されているみたいで、待たされ感は感じませんでした。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6b3e/196574/7070166.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6b3e/196574/7070166.jpg
住所 | 堀口616-5 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 勝田駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
マツサアジが上手い
みんな良い人達です
続きをもっと見る
住所 | 高場1673-12 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 佐和駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
対応が丁寧今回お世話になれなかったが別の場所を調べて紹介して頂けた
引用元: https://katsuta-aiyukai.jp/images/hero/top-image-mobile.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://katsuta-aiyukai.jp/images/hero/top-image-mobile.jpg
住所 | 中根5125-2 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
1年ほど前、呼吸が苦しく呼吸内科を受診。勝田病院に来たのが初めてで、不安ばかりでしたが、受付の方、先生、検査の方々みなさん優しく丁寧で、最後まで気持ちの良い対応をしていただきました。その後、ワクチン接種、内科も受診していますが、満足しています。悪評が多いので。個人的な印象ですが、看護師さんは優しくて明るい方が多く、受付の方は、笑顔は見られず患者さんと話が通じなくてイライラしていたり、だんだん声が大きくなったりしている姿を見かけます。沢山の方が働いているので、当たり外れや相性があるとは思います。それは、どの病院でも言えることで、たまたま私は相性が良かったみたいです。
いつもご利用をしています。私は平成15年から掛かり付けの病院です。
めちゃくちゃ親切でした!自分は足の膝を痛めて勝田病院さんの整形外科で診察をして頂きました。先生はしっかり話を聞いてくれました!自分は足が痛くて引きずって歩いてて歩くのに少々時間がかかるので整形外科の扉の前の椅子に座ってました。その時に呼ばれる他の患者さん達一人一人向き合って対応をしていました!見ていてあぁ。ここの先生も看護師さんも皆良い人達だなって思いました!それに受付の方(人によります!今回対応してくれた方は親切でした!)もレントゲンの所の先生もMRIの所の先生もめちゃくちゃ優しくとても良い人でした!また何かあったら勝田病院さんで診てもらいます!今回は本当にありがとうございました!
男性の方、女性の方で態度悪い人多いです。他の病院当たった方がマシでしたあと電話の時静かに受話器を切ってほしいです。
予約なしで診察が可能、スタッフも丁寧
続きをもっと見る
住所 | 堀口611-1 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 勝田駅から徒歩10分 |
子供の診察でしたが、お世辞にも優しいとは言えない診察で、説明も終始こちらを見下すような態度。質問しても小馬鹿にしたような対応で、普段家庭で行っていることを上から目線で説明されただけ。最後に看護師さんが「お大事に」と声をかけてくださいましたが、医師は無言。今まで色々な病院にかかりましたが、ここまで医師の対応が悪い病院は初めてでした。1週間後にもう一度受診してくれと言われましたが、この病院にまた行くぐらいなら違う病院に初診でかかります。
皮膚科の女医さんはテキパキとしていました。しっかりと話を聞いて下さり、薬を処方してくれました。妊娠中風邪をひいてしまい、内科にもかかったのですが妊婦でも服薬できる薬の説明をして下さり、処方してくれました。しばらく治らなかった咳が治りました。受付の方は、娘にとても優しくして下さいました。また何かあった時はこちらにかかりたいと思います。
初めてかかったのは、10年くらい前。足の裏にできたイボの治療をしてもらいました。数年前から体のあちこちにできるイボのようなものができ、気になっていたのでかかりました。きちんとスコープのようなものをあてて確認してくれる皮膚科はここの皮膚科だけだと思います。〔他の皮膚科にも数件かかった事がありますがパッと見るだけで終わりです。〕ウィルス性のものではなかったようで、ホッとしました。先生も女性なので、女性の気持ちも理解してくれていると思います。私は、好きな先生です。
皮膚科の女医さんはとてもテキパキと診断して下さり、的確。皮膚トラブルはここへ行くとすぐに治ります。とても信頼できる先生です
皮膚科の女医は患者を見下すような態度で、とても感じが悪いです。タイミング悪くかかりつけが休診だった為に子供の診察にコチラの病院にかかりました。痛い痒い等まだ伝えることができなくて、不安だから診せにきてるのに、こんな大したことない症状で来たの?と言わんばかりな態度。「不安なんで診せにきたんです」と言っても鼻で笑われます。子供はまだ言う事が聞けない年齢で、マスクも長時間つけられないので、他の患者様に迷惑をかけないようにとコロナ対策としてベビーカーで行きました。が、「会計時」にベビーカーでは入ってはダメと言われました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/932/66932.161854df.jpg
ひたちなか市でAGA治療を行っている病院をお探しなら勝田皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/932/66932.161854df.jpg
住所 | 大成町35-1 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
いい先生だと思います。厳しい口調かもしれませんが、言ってることは間違ってないと感じます。会計の際、受付の方が計算を間違えました。指摘してもミスに気づいていない様子だったので、こっちがボーッとしてるとおつり間違えられます
院長は淡白な物言いの方ですが、質問すればきちんと答えてくださいます。多少きつく感じる時もありますが、症状の対処を教えてもらえればいいと思っているので嫌だと感じた事は無いです。お世話になるのは乾燥肌が酷い時、病的ないぼや発疹の時です。確実に治してもらっているのでこの評価です。(混んでるので-1)水いぼも綺麗に治りました。新しく内科医がいますが、お二人の受診経験者としては、水いぼは皮膚科専門の院長をお勧めします。忙しい時や乾燥肌の時は内科医でもいいかと。1度ニキビでも受診しましたが、ニキビ等の美容は得意としていないと思いました。(症状の改善等を他院と比較して)内科に移行していくのかな?と思っていますが、院長にはまだまだ現役で頑張ってほしいです。
人気が有って良い先生なので待ち時間は仕方ないと娘が言ってた。母の診察で付き合った。
高齢の親が初めて受診して、何もわからないのにいきなり怒鳴られたそうです。年寄りだから言い返せない事を良いことになのか、謝るしか出来なかったと親から聞きました。何もわからないのは当たり前なのに、怒鳴ることはないと思います。不愉快です。
ここはヤブ医者として有名ですが、とにかく混んでます。以前、巻き爪がひどくなり、調べたら皮膚科で診てもらえるとのことで、行ったんですが、巻き爪ではなく陥入爪なので、薬を縫って清潔にしてれば治りますといわれ、一週間経ち、別に調べたところに行ったら、これは巻き爪です。陥入爪なんかではないよ。と言われ、薬ではなく違う治療法になりました。この一件で信用しないことにしました。先日、この病院の裏を通ったら、院長らしきおじいさんが、高そうなベンツを車庫入れしてましたが、お年な上に狭い車庫に大きいベンツしかも2台を入れるもんだから何回も何回も切り返し、相当待たされました。ヤブ医者で儲けて買ったベンツかぁと思いながら通りすぎました。評価は本当は星0にしたいくらいです。別の皮膚科を探した方が懸命だと思いますのでそちらをオススメします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/907/66907.11a55d38.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/907/66907.11a55d38.jpg
住所 | 高野2441-6 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 佐和駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
明るい女性のDrが一人でやっています。いつもおしゃべりしていて笑い声まで聞こえてきます。悪い事ではないのだけれど、凄く辛い時は早くしてといいたくなるかも!薬も痛い と言うとすぐ痛み止め出してくれる(?)そんなとこかな!
話し好きな先生なので、診察の前に身の上話しから入ります。暫くすると先生から患者様の病状を尋ねて、患者様の要望に従いお薬を処方して貰えます。
眉間にシワを寄せて、患者を受け付けない威圧感がありました。男性患者には優しいのかもしれませんね。持病があり、他の病院にかかっています。貰ってる薬もカルテに書かず。あれで医者なのでしょうか?
受け付けや看護師さんの対応は、素晴らしいですが…先生は、サバサバしているというより、なぜ来たのよ!みたいな対応。もう行きたくない。行かない!
サバサバした女性の先生です。強い薬から処方してくれます。
引用元: https://www.sekinaikaiin.com/wp-content/uploads/2018/04/about2a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.sekinaikaiin.com/wp-content/uploads/2018/04/about2a.jpg
住所 | 大平4-2-13 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
健康診断に来ました。早くて、先生も優しかったです。
熱が出て行ってみたら、風邪薬出されて終わり。なかなか良くならず、他の病院行ったらすぐ施術。あっというまに治った。セカンドオピニオンという言葉が身に染みた。インフルエンザの予防接種とかなら良いが、病気になってから行く病院ではない。個人的には、このあたりの、キング・オブ・ヤブ。
昔行きましたが、子供が風邪で通い、ナカナカ良くならずに他の病院にかかったら即検査し、近くの総合病院にすぐに入院になりました。病院は綺麗で先生もスタッフも親切だし何でも受け入れてはくれますが…二度といきません。
病院内は新しく綺麗です。患者も多いですね。毎月1回通院していましたが、毎回血液検査や尿検査をさせられます。検査の数値が良くなってきて半年くらいは正常値だったのに、それでも検査なのですよ。それに半年に1回は健康診断があります。何だかもうけ主義のような感じの病院でした。
今回風邪が長引いたため利用しました。どこも混んでいるイメージがあり風邪程度で病院へ行くのは億劫だったのですが、先生がテキパキした方でササっと状態みてくれますし、受付の方々も物腰が柔らかくて気持ちよく利用できました。
引用元: https://tsuchida-clinic.com/wp-content/uploads/2019/06/P7150047-600x371.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://tsuchida-clinic.com/wp-content/uploads/2019/06/P7150047-600x371.jpg
住所 | 馬渡3841-10 |
---|---|
最寄駅 | ひたちなか海浜鉄道湊線 金上駅から徒歩37分 |
初回費用 |
|
家族の付き添いで通ってましたが、受付の一人がいつもピリピリしてお年寄りにとてもきつい物言いで待合室でいたたまれませんでした。先生も高圧的で、とても質問等出来る雰囲気ではありませんでした。
事務も医師もものすごく冷たかったです。それでも腕が良ければいいのですが、ちょっと触診しただけで診断されました。10秒くらい触って分かるものなのか不安で仕方ないです。とりあえず、ちゃんと検査してもらえる病院がいいので、二度目は行きません。しかし、高齢の人に人気があるのか、ものすごく混みます。朝一番に行っても、1時間以上は待つと思ってください。
毎日1回の夜間頻尿が何年も続くので、なんとなく恥ずかしい気があって行かなかったがついに受診。結果は最悪。毎回診察医が変わる。次の人は前の人のカルテを見て診察。保険適用で5.000円を超える薬を処方された事もあった。効果なし。1日の水分摂取と排尿を記録させられた。結果は飲みすぎとのこと。(2l弱)夜中のトイレは1回でしょ?と言われた。夜中に1回トイレに起きることがどれほど苦痛かわかっていない。診察医自身はコーヒー2杯くらいしか飲まないらしい。血液ドロドロじゃないですか?当時は寒い時期に行った。これから暖かくなれば減ると思いますよ。だと。あなたの家は暖房器具ないんですか?屋根ないんですか?暖かくなればその分水分もより摂りますが?2度と行かない。
すごく親身になってくれて、不安が解消されました。ありがとうございました。
ここのクリニックはお互いの信頼性が大事!尊重しあうことで最高の医療を受けられます!!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/279/67279.085dad8f.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/279/67279.085dad8f.jpg
住所 | 津田3728-1 |
---|---|
最寄駅 | JR水郡線 常陸青柳駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
電話をかけてもなかなか出ない受付の対応がなってない。
咳が何週間も続いていて喘息の疑いがあり、診察を予約しようとしたら、「PCRを受けてからじゃないと出来ません」と言われました。喘息の疑いがあり、辛い思いをしてるのに見て貰えなかったのはとても残念です。
かかりつけの病院です。以前から咳喘息で通っています。他の病院ではこんなに丁寧に診てくれませんでしたし、薬がぴったり合っているため安心して受診できます。こちらの病院は、ホームページにもあるように、隣が老健施設なため、コロナに対して厳しく対応されています。しかし、それは高齢者などの命を守るために仕方がない事だと思います。わたしは、看護師さんや医師がとても親切で、(もちろん受付も)ここの病院にしてよかったと思っています。コロナが落ち着いたら、また、以前のように新たな患者さんも(風邪など)受診できるようになるのではないかと思います。
キツいレビューも見受けられますが、自分は先生、看護師さんに悪い印象は受けませんでした・・・ロボットのような受付嬢を除いて。
うちの病院風邪症状は診ないんです。コロナだからと。自動ドアに『入る前に電話して』との張り紙があり電話したら、言われました。かなり横柄な看護師の電話対応にビックリしました。2度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/66918.14b77b8a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/66918.14b77b8a.jpg
住所 | 稲田221-5 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 佐和駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
お世話になっております
毎週のように37.5度以上熱があって薬もらっていたが効かず、RS流行ってると思うけどどうなんですかね??って言ったら、あれは肺炎だからないね!のひと蹴り。検査もしてないのに分かるの?は?と思ってたら子どもの体重の増加が正常じゃない、低体重だから治りが悪いんだと言われた。普通に成長曲線ど真ん中の標準体重ですがなんで子どものこと貶されなきゃならないんですかね。半ギレしながらも受け答えしてたら投げやりな態度でじゃあ総合病院で診てもらえよ、なんも変わらないと思うけどって言われた。子供は37.5度超えるなんて当たり前だからとか言われたし、いやいつも平熱36.5度とかですよって言ったら気温が35度とか上がってきてんだから体温上がるのなんて当たり前だろとか口悪いし。そもそも外気が35度で室温26度設定ですけど?変な憶測も意味わからないし自分の思い通りにならないとキレるって医者やめた方がいいんじゃない?案の定子どもはRS陽性でしたよ(^-^)www思い込みで診察終わらすのやめようね!
最低最悪の医者です。もはや、医者とも言えませんね。4歳の子供が熱があり診察してもらいましたが、喉を診るのにスプーン入れますよね(そもそも今時ステンレス?の使いまわしのスプーンですが)その時に雑にされたのか、痛くされたのか、子供が大きく開けていた口を急に閉じて嫌がってスプーンを噛んで離さなくなりました。その時この医者に、子供が歯でしっかり噛んでいるのにこじ開けるようにされたので、ちょっと切れ気味に嫌がってるからやめてと言うと、じゃあ診察できないよと言われました。は?と思い、やり方とかあるでしょう?と言うと噛んで離さない子供が悪いと言われました。カチンときて、何言ってるの?それでも医者なのか?と強めに言うと看護師にこの会話録音しろと始まり、あんたは医者の何を知っているの?医者の勉強したことあるの?とか上からの物言いで逆切れされました。録音したデータこちらが欲しいくらいです。二度と行くとこは無いですし、同じようないやな思いをする方が少しでも少なくなればと思い投稿しました。
子供がワクチン打った時から、余りの痛さに、泣きながらずっと痛い痛い言ってもありきたりな事しか言えない医者。ワクチン打った夜、急にうつ病っぽく見えるような落ち込み、になり、学校を4日休んでしまいました。ワクチンのコールセンターに相談すると、打った病院に連絡して下さいと、診察を受けたら見当違いの事を言われました。子供が学校で悩んでて、その悩みが原因だとか、精神科へ行け、生理が来てないからと、注射苦手なのかな?とヘラヘラ笑ってました。ワクチンを打つのに時間がかかり過ぎた事と、肩に打った事、で子供に負担がかかって恐怖したように見えます。言ってる事がおかしい医者です。2度と利用したくないです。
「状態は?」と聞かれたから出ている病状を答えたのだが、片っ端から否定されさらには文句まで。なら聞かなければ良いのでは?さらには「あなたみたいなのはね~」などと決めつけで怒られる。こんな理不尽な怒り方をされるとは。昔は無愛想ではあれ、こんな医者じゃなかったと思ったが。ただただ残念。近くて便利に通っていたが、病院を変える予定だ。
続きをもっと見る
住所 | 津田東2-7-8 |
---|---|
最寄駅 | JR水郡線 後台駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
口コミ通りでした。上から目線の発言で人を小馬鹿にしたセリフを吐く。一応、診察室から出る時にありがとうございましたと言いましたが、ハッキリ言って言いたくなかったです。そのくらい嫌な気分に。薬の処方もちょっと…な内容で隣の薬剤師の方は苦笑いしてました。あー行かなければ良かった!と絶賛後悔中です。
うちのこどもが今までずっとこちらで予防接種や風邪などでかかっていました。こどもが熱を出したので電話すると、かかりつけでないと見られません、と言われました。他の病院にはかかったことはなかったのですが、みてもらえないなら仕方ないので他の病院に行きました。そこの病院は初めてでしたがきちんと見ていただけました。急に見ていただけなくなるのは困るのでこれからはそちらの病院に行くことにしました。看護師さんや受付は優しく良かったです。先生の判断で見てもらえなくなっちゃったんですかね?小児科はあるようでないようなものですね。
長い間お世話になっている病院です。待ち時間は長いことが多いですが、先生は穏やかで優しい方です。
いつも通ってますが、電話の対応以外は気になりません。電話では敬語は最低限で基本タメ口、こちらがありがとうございますやすみませんと言ってるのに、はぁーいはーいといった気の抜けた返事をしてきます。忙しすぎて礼儀を忘れちゃったんですかね笑
電話対応が最悪。その時点でこんな病院には行きたいとは思いませんね。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!