茨城県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/498/67498.09978001.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/498/67498.09978001.jpg
住所 | 石川3-4121-15 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 赤塚駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
血圧が、物凄く高くなり、受診しました。緊張しいの私は、どうしても、病院で測ると、高い数値に成りがち。でも、青木先生は、┌大丈夫、落ち着いて。┘と、優しく診察して下さり、安心出来ました。軽めの薬で様子診ましょうと言われ、ホッとしました。丁寧な説明で助かりました (^^)v
6年前にお世話になりました。診察後すぐに他病院に紹介され疎遠になっていたのですが今回保険の手続きで当時のカルテが必要になったためお伺いしたところ5年でカルテは廃棄するために残っていないと言われました。法律上、保管の義務期間がすぎているとのことでそれでもよろしいのですがあまりの対応の冷たさにがっかりしました。ほかに患者さんは一人もいませんでしたがだからなのかたまたまなのか…
話を聞かない。評判が悪いから空いてる。
オシッコに関する悩みには、隠れた名医かも。見立てはすごく良い。適切な処置をしてくれる。
訂正、3分ほど目視しただけで、先生がよくわかりませんといい、多分○○でしょう、この薬出しときますといってその日は帰りましたが、一向に良くならず、違う病院に行ったところ、目視だけではわかるはずありませんよ流石にと言われ、薬も全然効果ないものを処方されてますねと言われました!違う病院に行ったら直ぐに処置していただき、すぐに良くなりました。多分何があっても二度と行くことはないかなと思いました。
続きをもっと見る
住所 | 千現1-23-18ウイングパーク千現1F |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 つくば駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
約1年間、計8回通いました。先生に関しては押し付けることもなく、親身に分かりやすく説明していただき大変良かったのですが、ごく一部の受付兼看護師の態度が酷すぎました。たぶん口コミの皆さんが指摘する人(年齢的には20代で小柄)だとは思いますが、何をするにもダルそう、話しかけると眉間にシワを寄せて話す、電話が鳴ってもすぐには出ないでスマホいじり…8回通いましたので、数え上げたらきりがありません。よほど帰りに立ち寄るセブンの店員さん(中国人)の方が気持ちが良いです。別に笑顔でいる必要はないんです!!普通に受け答えしてくれるだけでいいのですが…その人のせいでだいぶ損をしてると思いますよ。私は接客業なので、対応が不快でしかたがなかったです。オススメしません。
診察前でしたが、普通に電話出ましたよ?優しい方でした。
電話は30~40回かけても繋がらない繋がったと思ったら、話し方はいつも気だるそうでタラタラと甘え声で聞きにくい受付兼看護師、いちばん若いくらいか?施術も雑で、技術が無さすぎるそんな看護師を「うちの看護師は皆技術が高い」と根拠を伺いたいほど勢い良く言い切る医師同じ時間と金をかけるなら、他をおすすめする人生の貴重な時間と金を確実に無駄にする!
受付兼看護師のきつい感じの人。あんな人がいるクリニックは先生の腕とかが良くても行きたくありません。2度嫌な思いをしました。私みたいに嫌な思いしてる方多いはずです。
脇臭症(ワキガ)手術をしました口コミがだいぶ不穏だったので迷いましたが、保険適応でワキガに力を入れてるのは県内でここくらいだったので行きました電話はすぐ出ました先生も対応も悪くなく手術してひと月経ちましたが傷跡が残ってますが、臭い等再発もありません看護師兼受付の人も対応は普通でしたただ採血ミスられても一言もなかった、手術室から話し声が丸聞こえ等ありましたが口コミで言われてるほどひどいところではありませんでした値段は諸々込みで6万6千くらいでした追記2ヶ月経って若干臭い再発気味完全にはなくならない事はわかってるが、少し気になった為手術は自己判断で
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/285/67285.08abcaaf.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/285/67285.08abcaaf.jpg
住所 | 上水戸1-7-25 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 偕楽園駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
熱があるから診療して欲しいと伺っても、先生は会ってくれませんでした。風邪だかコロナだか判断出来ないのに、言い分としては、「コロナは診ても治す方法はないから。PCR検査もしません。」と言い切られました。でもしっかり診察料は取られました。
厳しい意見もあるようですが、私の咳喘息とアトピー咳嗽を特定して診断してくださった初めての先生です。かれこれ約7?8年間通院しています。どこの病院でもアレルギーが関係していると診察されず、数ヶ月にわたって激しい咳に悩まされ‥終いには肋骨にヒビが入るほどでした。そんな中で先生には命を救われた思いです。ただ、多少思い込みが激しい傾向にある為、一度いつもの薬が効かなった際にすぐにCOPDでは?と誤診がありましたので‥‥(COPDだと最悪のケースであり、薬代もやばい金額でした。結局その時は別のアレルギーが原因だったのですが)そういった思い込みに突っ走らなければ非常に良い先生だと思います。
先生はパタパタと急いでしゃべる人なので、あまり言いたいことを伝えられない感じはありますが良い雰囲気の方です。他の看護師の方も優しいです。ただ、受付の人が忙しいのか、入ってきた人もシカトしてる感じ(お前が話しかけてこいなのか…それにしても話しかけるなオーラがすごい…)でとてもイヤ?な感じです。受付の対応を我慢できれば他はとても良いです。
ワクチン接種で初めて行きました。接種はスムーズで看護師さんも優しい方でした。しかし、受付の人がいなくて初めはどこに接種券を出せばいいか分かりませんでした。呼べば出てきました。わたしの後から来た人も同じ感じ。とにかく忙しそうでした。最後にワクチン接種証を受け取るときも名前を間違えられたので、医療機関で本人確認は確実に行うべきだと思います。よく読み方を間違えられますが、病院で間違われることはありませんでした。いろんな診療をされてるので受付の方も大変かと思いますが、そうならワクチン接種はやらない方がいいんじゃないでしょうか。完全にキャパオーバーに見えました。通い慣れてる方はいいと思いますが、これから初めて行く人は注意した方がいいと思います。私はおすすめしません。
電話で問い合わせたのですが、受付の高齢と思われる声の女性の対応が悪過ぎてびっくりしました。まず普通は病院名を名乗るのが電話のマナーだと思うのですが、「はい」と言って出るので、一般家庭にかけてしまったかと焦りました。その後も淡々と抑揚も無い声で冷たく喋り、症状を聞かれたので答えたら、「うちは専門じゃないから他所へ行ってください」と、ピシャリ。私も仕事で電話応対もしますが、今時こんなレベル低い人がいるんですね。驚きです。一般企業じゃ通用しませんよ。ものすごく気分悪くなりました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/345/66345.0b517836.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/345/66345.0b517836.jpg
住所 | 千波町901-1 |
---|---|
最寄駅 | 鹿島臨海鉄道線 水戸駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
数年前に膝の痛みで訪問しましたが、若い男女の看護師が髪をいじってイチャイチャしてました。ベテランっぽい中年女性の看護師もやってきて注意するのかと思いきやゲラゲラ笑ってる始末。医師様は丁寧でしたがもう二度と行きません。
骨折で受診しました。経過途中で治療方針が変更になったのにも関わらず、医師から変更原因や今後の方針についての説明がありませんでした。個人的な感想ですが、医師の説明不足を否めないためこの評価にしました。
まじで最悪…。もう絶対行かない。
膝が痛いので行きました。骨に以上はないから大丈夫と言われて何も聞かれずリハビリ行ってれば大丈夫で終わり個人の感想ですが、もう少し時間かけてみてほしいし、説明が欲しいなって思います。違う病院行ってちゃんと見てもらいたいと思いました。こんな医師ははじめてです。
医師は無愛想ですが、腕はいいのでよく行ってます。しかも最近、愛想が良くなって来たような…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/089/66089.0b2c5d0e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/089/66089.0b2c5d0e.jpg
住所 | 久慈町4-16-10 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
こんなに大人になってから、また、この病院に来るとは!リニューアル(もう何年も前の事ですが)してからは、初めての来院?なのか?その記憶も無くなるぐらい、久々!スタッフも先生も知ってる人は誰もいません昔、同級生の弟が(小学生位?だったか?)、病院の車庫に停められていた、常設の救急車に忍び込んで、サイレンを鳴らしてしまい、大騒ぎにはなった事など、思い出しますが、大らかな時代でした今日はワクチンは順調に打たれているようです
本当に本物のヤブ医者でした。点滴も下手くそ。院長のくせにヘラヘラして処置は雑。動物の咬み傷で酷い出血してしまい緊急でかかったのが地獄でした。ズキズキ痛みが酷くなり我慢できずに他院に行ったら茅根で消毒も全くされなかった場所の傷にポケット出来ていた。他院のドクターも何で、こんな処置したんだ?と疑問嘆いてました。素人の私ですら危機感を感じたくらいです。ただの擦り傷じゃないですよ?咬傷ってご存知ですか?お陰で指が無くなるところでした。他院に行って言われたのが指が動かなかなるのが1番良くないからと!茅根信じてたら私、命落としてましたかね?腕どうなってたんでしょう。適当にも程がある。医師免許あるの?周りの友人も茅根の話をしたらヤブ医者だと騒いでて2度と行かない方がいいと言われました。お金だけ高く請求されます。正直、殺されます。気をつけてください。病院選びは本当に大切ですが茅根だけは絶対におすすめ出来ません。リハビリで会話するレベルなら茅根でもいいのかもしれませんが命の危険がある方は命を預けない方が健全です。処置を面白いオモチャのように扱って痛みを分かろうともせず仕方ないよ。の一言で笑いながら話す院長。何を信じる?なぜ医者になったの?こんな病院あることが信じられないです。思い出したくもない。
病院内が暗く臭い。もう受信したくありません。
先生はすごい優しい感じで良かったですナースさんはタメ口で強気なのでなんか悪い気分になりました
船員指定病院ですが健康診断は予約制だそうです。船員手帳の健康診断で予約しろって言われたのはここの病院が初めてです。が、他の病院で聞いてみたところ当日でも診察は可能ですが、できれば予約してからの健康診断が常識みたいですw自分が非常識でした。受付が美人だから3にしておきます。
引用元: https://www.byoin-machi.net/content/images/ibaraki/taya-dc-2018.11.16.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.byoin-machi.net/content/images/ibaraki/taya-dc-2018.11.16.jpg
住所 | 生田町3-27 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 土浦駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
健康診断でしかいかないのですが、トイレにクリーニングのおばさんつきっりいます。
1時間以上待たされて5分もしないで診察終わった。しかも診察料めっちゃ高かった
守秘義務って何ですかねぇ
院長じゃない医者はダメアドバイスもしてくれないそのせいか患者一人もいなかったもう二度と行かない
熱があり風邪でしたすぐに楽になりたいのに漢方をすすめられました早く楽になりたいのに
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/693/66693.0d8afd16.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/693/66693.0d8afd16.jpg
住所 | 愛戸町55 |
---|---|
最寄駅 | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
電話対応がひどかった。よく話も聞かず早く切電したい様子。話をよく聞く前の回答と、話を聞いてもらった後の回答が真逆でした。
診察は早いです。倦怠感と喉が痛くて受診したのですが、併せて抗原検査もしました。喉の痛みに関しては口頭確認のみで、うがい薬処方するとの事でした。それだったらドラッグストアで事足りるのですが…他の病院でその日のうちに診てもらい、抗生物質等の処方で夜には喉の痛みが改善しました。
とにかく空いていて、ワクチンの類はすぐ打てる。大先生はとにかく偉大な方だったが、若先生はちょっと疲れている様子です。
スピーディーと適当をは履き違えてる
診察が丁寧です。他の病院と違ってお年寄りとの雑談が少ないので待ち時間が短いのが助かります。
土浦市でAGA治療を行っている病院をお探しなら鶴町皮膚科クリニックがおすすめ!荒川沖駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 荒川沖西1-17-4 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 荒川沖駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
生後2ヶ月の赤ちゃんの体の赤み、湿疹を診て貰おうと受診しました。混んでいるのは覚悟して行きましたが、椅子が多く置いてあり座れたのは助かりました。初診だったので、よければ今後かかりつけにさせて貰おうかと思っていましたが、辞めておきます。診察室にて診て貰おうとした時赤ちゃんを寝かせる場所がなく、どうやって見せるのか聞いたら椅子に座って抱っこしたまま服を脱がせると。首や腰が座っていない赤ちゃんを支えながら服を全部脱がせるなんて無理だと思い、本当に困ってしまいました。先生と看護師さんがやり取りの後処置室のベットへ案内してくれましたが、やりとりを聞いていてとても悲しい気持ちになりました。思わず赤ちゃんは来ない方がいいですかね?って看護師さんに聞いてしまいました。小児皮膚科とホームページに書いてあったから受診しましたが、赤ちゃんには優しくない設備だと感じたので今後は他を受診します。先生と看護師さんは優しかったです。
娘のイボの診察でお世話になっております。初めて行ったときはセリ市場かオークション会場かと思いました。こちらのシステムを把握してくるとどのあたりで待てばよいか分かってきます。プライバシーに配慮して番号で呼ばれるのですが、診察室、処置室、受付、いろいろな方向から番号が聞こえてくるので混んでるときはホントに戦場か!と思ってしまいます。聴力が鍛えられます。毎日たくさんの人が来院するので診察はざっくりとしていて、数秒で終わりますので質問とかは処置の看護士?さんのときに聞くといいです。先生は質問しにくいですが、処置をしてくれる人はみんな親切なので私は処置をしてくれる人に質問しています。もっと落ち着いて診察を受けたいならおすすめしませんが、診察なんてこんなもんだなって思う人にはピッタリだと思います。私は診察はすぐに終わらせたいタイプなので私個人的にはちょうどいいと思います。
皮膚科受診。受付の方はいい感じでしたが診察は雑。多分院長さんなのですが痛い言ってるのに痛いはずはない、一瞬触って薬出しますで終わり。ちゃんと触ったり見てくれるならまだしもこちらが症状を訴えても症状を勝手に決められ薬担当にも伝えたが医者と同じ発言しかしない。ちゃんと見てくれなかった。しかもこちらは患者で待ってるのに隣でお喋りしてる声が丸聞こえだし目が合っても挨拶なし。あんなに2、3分で終わる診察は初めてでした。引越してきて初めての病院なのに残念です。二度と行かないです。他の病院に行きます。
初めてこちらの病院を利用しました。Webサイトを見て色んなことをしてくれる皮膚科と思いクチコミを見ずに向かいました。受付に行き問診を書き終えて受付の人に出そうと声をかけるも私忙しいからオーラを出し無視…数分たち会計にいた方が問診表を受け取ってくださりました。院内も初めて行った側からしたら迷路状態で診察の番号呼ばれて受付付近にいたためあまり聞こえず…そして診察室もどこだか分からず院長先生が強めの口調で私の受付番号を呼ぶ声が怖く感じました。診察自体もあっさり。。患部をちょっとみただけで処置するからと。あまりこちらの話は聞かずに強めの口調で話され頭が??だらけでした。処置をしてくださった看護師さんは色々と丁寧に教えていただき嬉しかったです。今回の診察が良ければ美容皮膚科も検討していたのですが別の病院を探します。
ショートヘアーの年配の看護師さん雑です。以前もやってもらった時もそう思いました。他の方は丁寧にやってくれるのに…。適当にされてるの凄く感じました。
続きをもっと見る
住所 | 神立中央5-24-25 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 神立駅から徒歩26分 |
初回費用 |
|
駐車場がせまい、少ない。待ち時間が長すぎる。開院時間の9時に行った時点で30人待ち。3時間以上待たされたが、自分より後に来た人が先に呼ばれるのも当たり前。先生は感じの良い方でしたが受付の方の態度が悪く、もう二度と行きたくないです。
待つのは嫌いな方はおすすめしません、初診で1時間以上、検査結果を聞きに2回目行った時は2時間以上待たされます。しかも結構待つ割には後から来た人が次々と呼ばれて結構待つ割には尿検査の結果が出るのが1週間かかるので来るたびにストレスがかかります。
元々通っていた病院でしたが、つい最近お世話になったところ受付の方がとても感じ悪く…。怒鳴る。まではいかないですが、強くキツイ口調でものを言われました。(人自体は変わっていないと思いますが、何か人格に影響する出来事でもあったのでしょうか?)今のこの時期ちょっとした風邪症状でも病院にかかった事を各方面に連絡し、診察が終わった時点で早めの連絡をしなければならない状況。会計の電話が取れなかったのは私の落ち度ですが、あそこまでキツくあたるような言い方をされるしかないのか?と思いました。忙しいのは分かります。特に医療従事者の方々は大変かと思います。イライラするのも分かります。ですが、病院の指示に従って診察を数時間待って、やっと終わったと思ったらあの態度。正直。凄く嫌な気分になりました。先生は凄く良い方で、良く診て下さいます。なので病院を変えたくはありませんが、あんな態度をとられると…。今回の事で病院を変えようと思いました。とても残念です。
風疹の検診(クーポン頂いた)のため伺い、住所が住民票と違うが検診できるか?と聞いた所、受付の人がフリーズ。出来るのか出来ないのか、できないならどうすれば良いのか聞いた所、最終的に住所が違うとダメだという事で帰宅した。後で市役所に確認した所、住所が違っても受診できたとの事。私の休日の時間を返してくれ。
先生はちゃんと患者の話を聞き、説明もちゃんとしてくれる。腕は悪くないと思う。ただ、激込みで駐車場狭いのが難点。あと、段差があるので車いすで行くのは大変。事前に診察券だけ出しておけば、外出しても名前を呼ばれる前に来院すれば良いので、めちゃくちゃ混んでるときはそうしたほうが良い。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/1885493_1_2500_2700_3.jpg
続きをもっと見る
住所 | 田尻町4-49-21 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 小木津駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
心配症の人にはあまりオススメできないかと、治療が必要なモノにはきちんと処置してくれます。
診察の時にフェイスシールド?を着けているが、肝心の話をする場面で何故か外した。1mも距離がない中でマスクも無しに対面で話をされ、とても気分が悪かった。このご時世なのに感染予防に努めないのかと少し呆れた。
受付で電話番号を聞かれた。こちらで書きますと伝えたが「言ってください」とのこと。周りには他の患者がいるのに‥今の時代、ありえない。ちなみに受付とか看護婦さんはみんなおばあちゃんでした
もっとひどくなってから来るように言われ、薬も出されず、お金だけ取られた。ひどくなる前に治したいから来てるのに…。空いてるけど、もう行かない。
HPに医師のエッセー集?(ほぼ患者の悪口ブログ)がありますが、ご自身でお書きになっているんでしょうし、人柄そのものがよく表れてますね。他に丁寧な皮膚科いくらでもありますし、私はこちらに受診する事はもう無いです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
石岡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら石岡・平本皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
住所 | 旭台3-22-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
まず一言ここはやめた方がいいです先生、、皮膚科の先生なのにサンダル履きの素足はないでしょう。衛生面がと思います診察中に治療中の薬内容聞かれて話したら機嫌悪くなってましたけどなんでですかねー?薬の飲み方をメモ書きで渡してきて飲み方分からないでしょうからこれを持ってけってなんですかねー?診察終わったら受付で世間話これもなんでですかねー?もうここは行きませんので勉強代とします。別の病院はしごしますので処方箋は参考までにしときます。ありがとうございました
転勤族なことから、比較的多くの皮膚科を受診した方だと思うのですが、ここは医師がよくありません。口コミは話半分でいつも見ているのですが、ここは口コミが正しかったです。患者の状態により処置するというより患者から発せられる少しのキーワードですぐ判断し、今までの経過や状況は無視するような診察をします。最適な処置をするには患者からのメッセージが重要なのですが、それが出来ないいわゆるヤブ医者です。待ち時間が少なくよいと言う方がいますが前述の理由により付随的な結果であって、診断がよいことになりません。皮膚科の患者さんは人に目につく疾患を抱えた方が少なくなく、長く悩みを抱えた方ばかりです。患者と向き合う事ができないこの医師は皮膚科の医師としては最低でしょう。別の皮膚科を当たってください。
他の方の口コミを読みました。気持ちはわかりますがきちんとした判断最小限の薬待っている患者さんが先日は15人位いましたが待ち時間は15分位。他の病院で悪化したでき物がここではすぐに治り今まで1回で改善しています。ちなみに私には優しいです。「先生は自分で藪と書いてらっしゃいますがうちの子供達みな完治しましたし私も入浴剤が原因や洗濯の柔軟剤をやめることによって再発しなかったので名医ですよ。」と言うとすごい照れていらっしゃいました。受付の方もとても親切です。3年前には87才の義母も全裸になりましたが良かったと思います。気が付かなかった皮膚病が根深くあり、これには1日3回石鹸で洗うように言われました。お陰様で3年たった今も再発はしていません。長生きしてほしい医師の一人です。ありがとうございます。
良いのか悪いのか微妙なところ出す薬は効くものも多かったが、医者が常識ないというからいきなりパンツを脱がされたり他の皮膚科ではあり得ないことをされましたね。頭が痒いといえばもっとガシガシ洗ってくれなど腑に落ちないことが多々あったため行くのを辞めました。
一言でいうと、「人間性の低い、引くほど下品な頭でっかちのお医者さんと、その不愉快な仲間たち(看護士さんたち)」です。一度行ってみるとわかりますが、オススメはしません。少しでも意見を言おうというか相談しようものなら、自身の卒業した大学名を持ち出して、「所詮、無能なお前にはわからないだろう」と本当に言われました。看護士さんたちは、その先生から給与をもらっているため、麻痺していて文句を言わず、独特な世界観で生きてます。とにかくやばい。こちらの先生のご自宅も、いろんな看板をたてて、国に文句を言っています。ご自身が目には見えない何らかの病気を患ってるようなので、通院をオススメいたします。で、腕がよいとかいってますが、腕もよくないです。思い込みが極端に激しいためです。こちらで治らないため、近くの金丸医院でみてもらったら一発で治りました。口は悪いが腕はいい?どこがやねん、ほんまに。失礼がありましたら、申し訳ございませんが、本心、真実でございます。もうこれは治らない末期の病気です。お大事に。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/292/67292.09a0fc3a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/292/67292.09a0fc3a.jpg
住所 | 中成沢町4-17-22 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 日立駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
平日の午後に受診しました。先に言っておきますが、他の方が書いてらっしゃるほど酷い医院だとは感じませんでした。月経困難症で低容量ピルを服用していたのですが、諸事情で今までの所に通えなくなり新しくクリニックを探していました。しかしどこも1?2ヶ月の予約待ちはザラなようで困っていたところ、こちらは予約なしでも受診できるとのことで大変助かりました。院内の待合室は平日にも関わらず8割程度埋まっており、30?40分程度待ちましたが診察自体はスムーズでした。また、今まで服用していた薬と同じ効果で副作用のリスクが低い薬を処方していただけたのでよかったです。薬の説明も分かりやすいものでした。ただ、確かに待合室では診察室から先生の声が聞こえました。話し声が聞こえる程度のもので、内容が聞き取れるほどではありませんでしたが。先生は声のボリュームが大きく言葉もストレートなため、相性が合わないと感じられる方もいるかもしれません。辛辣な口コミが多いですが、私は受診してよかったです。もし医師や治療の相性が悪いと思えばクリニックを変えればいいのだから、体の不調で困っているのなら行ってみてもいいのではないでしょうか。
確かに、多くの方が書いているように「先生の対応が悪い、冷たい」とは思います。一方的に状況を聞いてくるわりに、「まだ話の途中なんだけど」「ちゃんと聞いてた?」って思うこともありますが、病状には関心を持ってくれています。がん検診しか受けない程度なら、十分だと思います。「嫌だなぁ」と思う間もなく、せかされるように内診台に上がるのもいいと考えます。「痛くない」それだけで、ここに行って良かったです。以前別の検診で、とても痛くて「痛い!」と言ったら「声出さない!」と怒られたことがあり、本当に嫌な思いをしたので、拍子抜けするくらい痛くなくて安心しました。
妊娠検査に行きました。金銭的に余裕がなかったため、これから検査でお金はいくらかかるか聞いただけなのに怒鳴られました。払ってくれない人がいて困るんだよ!とかお金いちいち気にするなよとか…別に払えないと言った訳ではないのに最低な言いぐさでした。二度といきません。理不尽な対応されるのが好きな方、メンタルが強い方は行かれたらいいかと。
2ヶ月半以上出血が続いてかなり出血もひどく、ちょうど子宮がん検診の通知も来ていたので検査も兼ねて診てもらいに行きましたが最悪でした。☆などつけたくもありません。人の話を聞かない、勝手に決めつけて、「あんた健康診断なんてしばらく、受けてないんだろう」って。私は毎年人間ドックを受けているしたまたま日病で婦人科が休止している時期だったのでここに来ただけなのに。「いえ、ちゃんとうけてい…」「あーもういいから!」勝手に決めつけて話しも聞かずに遮る。診察も処置も冷たい対応で、まるで私がだらしなくしてるからこうなったんだ。みたいな。ひどい貧血の所に、検査でさらに出血がひどくなり、止血で中にガーゼをびっくりするくらい詰め込まれ、貧血でボロボロの状態で仕事して会社の帰りに寄ったのに、心までボロボロになりました。帰り道、悲しくて悔しくて涙が出ました。検査の結果だけ後日受付にもらいに行きましたが二度と足も踏み入れたくありません。紹介状を書いてもらうのも嫌で、高いお金払ってどんなに待ち時間長くてもいいと思い、後日、日赤病院へ行きました。1日がかりでしたが、とても思いやりのある信頼できる先生に巡り会えました。結果は最悪で重度の貧血、「よくこれで仕事してたね、辛かったね。人の半分しか血が流れてないよ。あとほんの少しでも結果値が悪かったら入院させてたよ」って。ものすごく痛い検査後には「痛かったね、ごめんね。立てるまでそのままにしてていいよ。」って。結果は子宮内膜増殖症で、その後数年間よくなるまでストレスによる心のケアも含めてお世話になりました。心までズタズタにする医師と心のケアまでしてくれる医師の違いです。
以前、市の検査でできる子宮頚がんのがん検診にこちらの病院に行きました。子宮頚がんだけの検査をお願いしたのですが子宮体がんの検査も一緒にされました。勝手に。本来なら2000円ほどで済む検査なのに5000円以上とられ2度と行くことはないと思いそれからは一度も行っていません。正直星一つもつけたくないです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/036/67036.0b345039.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/036/67036.0b345039.jpg
住所 | 山方1117-1 |
---|---|
最寄駅 | JR水郡線 山方宿駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
親切に診察してくれる。ただ、腰痛で受診したときにコルセットを買わせようとしてきた。
骨折がわからないようです。痛みがひどくその後かかった病院で腓骨骨折と言われました。
予約しても平均3~4時間待ちってどういう事ですか?
続きをもっと見る
住所 | 馴柴町字参区635 |
---|---|
最寄駅 | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
交通事故にあった人はここに行かない方がいいです治療も雑、もはや家でできます。なのに接骨院、整骨院は行くな、行くならうちには来ないでと。なら、もっと時間伸ばして貰えますか?もっときちんと治療して貰えますか?仕事を休めない人もいるんですよ。まあ休めても良くなる気はしないですけど…
もらい事故にあい、首が痛くて通院しましたが、湿布と薬を出すだけで「治療」はしてくれませんが、待たされます。なので整骨院にも通ってましたが、それを知ると「じゃあウチではもう治療できません」と一方的に打ち切られました。整骨院をバカにしてるのか知らないですが、整骨院の方が一所懸命に丁寧に治療してくれます。お前のやったことはウェルシアで間に合います。下らないプライドだけは一人前の爺さんですね。
個疎通事故のリハビリや骨折などの治療で御世話になってます。スタッフの皆さんが、とても親切です。
腱鞘炎が酷くて、ペットボトルも開けられなくなり受診。「これくらいは大したことないね」と言われ、湿布や薬やステロイドなど一切処方して頂けず、リハビリのみ。普段他県に住んでおり、かかりつけの他の病院があるのですが、その処方について「僕なら出さない」とか言っておられましたが、私からすれば、早く戻って、かかりつけの先生に治してもらいたいです。全く治療らしき治療もなく、行くだけ時間の浪費となりました。
行方市でAGA治療を行っている病院をお探しなら根本皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 玉造甲414根本皮膚科医院 |
---|---|
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
湿疹が出たので受診したら余計に酷くなり他の皮膚科に行ったらすぐ治りました。先生は処方された塗り薬を見て笑いながらありえないと...。皮膚が弱い私には痛痒くて辛かったので残念でした。
足首を虫刺されて痒み、痛み、腫れがあり、朝一で受診しました。医師は症状、経緯を細かく伝えても目も合わせません。患部を少し見て『薬出しときますから』だけ。虫に刺されてここまで酷いのは初めてなので『何に刺されるとこうなるかわかりますか?』と聞くと食い気味に『分かりません』と。『保育園で刺されたので子供達に注意・・・』まで言うとまた食い気味に『蚊でもなる人はなりますよ』と。患部の画像を友人らに見せると『ブヨに刺された時にそうなった』と言われたので検索すると症状や症状が出るまでが一致。しかも『腫れと痛みがある場合は安静に』とありました。もちろん医師からは何も言われなかったので、その日1日立ち仕事してしまいました。結果、夜には痛みと腫れで歩けなくなりました。もう二度と行きたくないです。追記他の皮膚科に相談したところ、そちらの医師は『薬はいいの出してもらってるから大丈夫だよ』と言って安心させて下さり、色々説明して下さいました。『小さな子供がいるので痛くて歩けないのは辛い』と言うと痛み止めを出してもらえました。医師の対応ひとつで安心感て全然違うなと思いました。
藪半年以上塗り薬だけ処方されましたが途中経過は患部を見ることもしない。しこりは大きくなっていき他の病院に行き検査してもらい結果悪性リンパ腫でした。
親身に対応してださり疾患で苦しんでいる際は助かりました
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/274/67274.08913dbc.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/274/67274.08913dbc.jpg
住所 | 河和田2-14-5 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 赤塚駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
悪い口コミが多いので意を決して行ったが悪い口コミが多い理由が分からない。親身に対応してくれました!!
受付の女、対応がひどい。先生は親切丁寧に診察し説明してくれるのに・・・良い先生がいるほど、受付がひどい。よくあるあるですね。
看護師がとにかくウザい。細かい。一々何かと聞いてくる。医者は医者で話し方がマウント取ってくるような感じ。タメ語で上から目線で物言い。マラソンが好きらしい。メガネのベリーショートのナースは仕事中に子供の話?自慢ばっかしてる。あなたの子供の話なんか誰も聞きたくないっての!休憩中とか仕事終わってから話して欲しい。感染症対策が出来てないとか何とか言ってる人は感染症対策が出来てる病院に行けば済む話。対策がどーのとか言ってるなら家から出なければいいのに。変な患者も居たものだ。院長上から目線、結構いい加減、すぐ処方箋院長婦人普通、愛想がいいoぞね高齢出産の為か子供の自慢話を他の人と話してるoそのえテキパキしてるtかせ仕事熱心Iざわぶりっ子っぽい動きに喋り方、歳は行ってるoざと患者を頭おかしいとか、バカとか見下している、患者がいるから仕事があるって事が分かってないfさき患者を気にかけてる、暴言とかなし。Sとう周りが見えてる感じ透析センターの方に女の人と男が3人くらい居るけど外来では合わないから不明
『受付の女性対応かなりひどいです、、、』待ちの方が10名くらいいたので『"多めにみて"どのくらい待ちますか?』と質問したら『分かりません、、全員が1分だったら早いですよね?(分かりません?ばりな感じ)』とあしらう様な冷たい対応でした、、、性格わる!!ってなって帰りました(>_
Covid-19への配慮が医療機関に求められる現在において、この医療機関の感染防止対策について「大きな疑問符」を付けざるを得ません。まず玄関付近における検温などの措置は全く無し。待合室ではソーシャルディスタンスに配慮することもせず、かなりの密が発生しています。その中で激しく咳き込む方がいるため、屋外で待つことと順番が来たら外へも声掛けいただけないかをお願いしたところ、取りつくしまも無い対応…激しく咳き込む方が居られることを伝えても「その方も含めて、皆様に充分な配慮をいただいております」とまで仰られてしまいました。感染症蔓延期における感染防止対策を通院患者への自助努力を依頼するのみに頼るという姿勢は、医療機関としていかがなものか?と考える次第です。以上のような経過から、敢えて苦言を呈させていただきました。現在のように「どのような方向からの感染も予測される」社会状況において、100%の感染防止対策を取ることは不可能かとは理解しますが、それでももう少し頑張っている姿勢を見せていただけると、私達も安心して受診させていただけると思います。
小美玉市でAGA治療を行っている病院をお探しなら寺山皮膚科形成外科がおすすめ!羽鳥駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 羽鳥2716-27 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 羽鳥駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
小学生連れの女の子を連れたお母さんに薬局じゃねーんだよ??と先生ぶちギレてました。詳細は知りませんが、人間力的にどうなんでしょう。
腕が良いとの評判を聞き何度か通いました。大体2番診察室の医師に診てもらっていてテキパキとなかなか良い対応だったのですがある時診察が始まるなり突然訳も分からず怒鳴り散らしはじめまともに対応してもらえませんでした。あまりの変貌ぶりに恐ろしくなりそれ以来行きません。
いいと思います。いつも貰ってるニキビの薬を続けて塗ってからマスクを着用しても、全体的にニキビが出来にくくなりました。ありがとうございます。
院長先生ではない先生にあたり診察を受けましたが始めから感じが悪いです。鼻の脇に出来物が出来ての診察でしたが、顔見た瞬間に「あなたそれそのままだと死にますよ」産後半年で自分自身いっぱいいっぱいだった中、母乳をあげてるから薬は大丈夫かの確認をしたら「6ヶ月なのにまだ母乳あげてるの?離乳食は?」始めから責める言い方、頭が真っ白になりました。この言葉だけは10年以上経った今でも忘れません。顔の出来物は粉瘤で、違う皮膚科で即日取ってもらい、今はあとにも残っていません。もう2度こちらにはかかりません。
仕方がないのかもしれませんが営業終了時間前に70人までで受付終了はひどいだったら定員ではなく受付終了時間にしてほしい時間を作って行っても意味がない
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/675991/675991_201809211519_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/675991/675991_201809211519_01.jpg
住所 | 豊岡町丙685 |
---|---|
最寄駅 | 関東鉄道常総線 北水海道駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
この前行ったとき、40代くらいの眼鏡かけた先生に診てもらったけど、口調が「?っす」問診票に書いたこと何度も聞き返して来る。特に妊娠について2回も聞かれたのは不愉快極まりない。酸素計測も深呼吸して無理やり上げた数字書いてた。それ意味なくね?しかも無駄に検査検査で金が無駄にかかった。触診は検査の後。順番おかしいでしょ院長先生はしっかり診てくれるのに
発熱、咳、喉の痛みで電話してから受診。スタッフさんの対応は丁寧な印象を受けました。先生は、若い男性だったのですが、最初はちょっと無愛想かな、と思ったのですが、一通り診察が終わると、「他に何か聞きたいことはありますか?」と聞いてくれて、不安なところを話すとしっかり聞いてくれて安心しました。医者によっては、余計なことは聞きにくい空気を出す人もいますが、こちらの先生はそうではなかったです。コロナ、インフルの検査も、数十分で分かりました。1つ、贅沢を言わせてもらうのですが、星を少なくした理由は、病気の雰囲気です。古いせいか、建物の外観も内装も暗い感じでした。お世話になりました。
検査が多すぎ。点数稼ぎか?
コロナ禍で大変なのかもしれないけど、酷い対応。耳が痛くなるほどガチャンと電話切られました。
先生の態度本当にわるい口調もなんでそんな言い方しかできないの?と泣きそうになりました不安だったからいったのに結局何も検査せず帰ることになりましたもう行きません受付の方なのか電話の対応は丁寧でした
引用元: https://www.saiseikai.or.jp/images/facilities/350/0801-0003.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.saiseikai.or.jp/images/facilities/350/0801-0003.jpg
住所 | 中里1-1 |
---|---|
最寄駅 | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩40分 |
初回費用 |
|
1週間の間に熱が3回も発症して、3回目の時は治らなく発熱の状態で病院に行って、入口の非接触の熱を計測するのでは平熱だったので、先生に入口での体温と症状を伝えたら風邪ではなくコロナの疑いあると言われ検査をしました。結果に関しては陽性なら翌日に保健所から連絡で、陰性なら週末に証明書が郵送されると先生から診断され、解熱剤は市販のを使うようにも言われました。そして翌日、不安になり病院へ確認の連絡したら、陽性なら保健所ではなく病院からするとされ、夜遅い時間にでも連絡するかもしれませんと言われました。最終的には陰性だったが、先生と受付の回答が違うし、薬も出さないしでいい加減な大病院だと分かりました。
スタッフの方、皆さん笑顔で親切に良く対応してくださいます。私は初めてちょっと大きなケガ(顔面骨折)をして救急車でお世話になりました。CT検査を受け、説明をいただいたのはどうも専門の整形外科の先生ではなく後から知ったのは産婦人科の先生だったよぅでなんだか説明がふわっとしていたのと明日また耳鼻科を受診するよぅに言われコレといった処置もされずに返されたので申し訳ないけど正直、ここで受診して大丈夫だったのか・・・・・?と不安になっていました。(帰ってから少し意識が朦朧とし、顔色も悪く吐き気もしたので、入院して様子みてくれても・・・・・という思いもありました。)翌日、半信半疑で言われた通り耳鼻科を受診したところ意外と(失礼!)ちゃんと引き継ぎされていて改めて骨折の状態やこれからの見通しなどご説明いただけて安心する事が出来ました。翌日の受診まで、コチラのクチコミを見て低評価に不安にもなっていたのですが(書いてくださってる方はご自身の体験を他の人が同じ思いしないよぅにと書いたんだとは思います)私の場合は結果的に全然良かったです。耳鼻科の先生、眼科の先生、スタッフの方々私が出会った方は皆さんとても誠実に一生懸命やってくださってると感じました!
頭痛と下痢で診察を受けたのですが「風邪としか言えない」と一言。聴診器も使わず、喉がどうなってるかも見ず、なんで下痢してるか検査もせず。恐らく午後に診察を受けた為だとは思いますがこの対応は不味いのではということで星一にさせていただきます。今後もっとまともな診察が受けられますように。
行かなきゃよかった担当医にアタリ、ハズレはあると思います。※個人の感想です
消化器内科の佐藤って医者は人に対する口の聞き方がなっていない。頭が良くないんだろう。義務教育からやり直した方がいい。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/66918.14b77b8a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/66918.14b77b8a.jpg
住所 | 稲田221-5 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 佐和駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
お世話になっております
毎週のように37.5度以上熱があって薬もらっていたが効かず、RS流行ってると思うけどどうなんですかね??って言ったら、あれは肺炎だからないね!のひと蹴り。検査もしてないのに分かるの?は?と思ってたら子どもの体重の増加が正常じゃない、低体重だから治りが悪いんだと言われた。普通に成長曲線ど真ん中の標準体重ですがなんで子どものこと貶されなきゃならないんですかね。半ギレしながらも受け答えしてたら投げやりな態度でじゃあ総合病院で診てもらえよ、なんも変わらないと思うけどって言われた。子供は37.5度超えるなんて当たり前だからとか言われたし、いやいつも平熱36.5度とかですよって言ったら気温が35度とか上がってきてんだから体温上がるのなんて当たり前だろとか口悪いし。そもそも外気が35度で室温26度設定ですけど?変な憶測も意味わからないし自分の思い通りにならないとキレるって医者やめた方がいいんじゃない?案の定子どもはRS陽性でしたよ(^-^)www思い込みで診察終わらすのやめようね!
最低最悪の医者です。もはや、医者とも言えませんね。4歳の子供が熱があり診察してもらいましたが、喉を診るのにスプーン入れますよね(そもそも今時ステンレス?の使いまわしのスプーンですが)その時に雑にされたのか、痛くされたのか、子供が大きく開けていた口を急に閉じて嫌がってスプーンを噛んで離さなくなりました。その時この医者に、子供が歯でしっかり噛んでいるのにこじ開けるようにされたので、ちょっと切れ気味に嫌がってるからやめてと言うと、じゃあ診察できないよと言われました。は?と思い、やり方とかあるでしょう?と言うと噛んで離さない子供が悪いと言われました。カチンときて、何言ってるの?それでも医者なのか?と強めに言うと看護師にこの会話録音しろと始まり、あんたは医者の何を知っているの?医者の勉強したことあるの?とか上からの物言いで逆切れされました。録音したデータこちらが欲しいくらいです。二度と行くとこは無いですし、同じようないやな思いをする方が少しでも少なくなればと思い投稿しました。
子供がワクチン打った時から、余りの痛さに、泣きながらずっと痛い痛い言ってもありきたりな事しか言えない医者。ワクチン打った夜、急にうつ病っぽく見えるような落ち込み、になり、学校を4日休んでしまいました。ワクチンのコールセンターに相談すると、打った病院に連絡して下さいと、診察を受けたら見当違いの事を言われました。子供が学校で悩んでて、その悩みが原因だとか、精神科へ行け、生理が来てないからと、注射苦手なのかな?とヘラヘラ笑ってました。ワクチンを打つのに時間がかかり過ぎた事と、肩に打った事、で子供に負担がかかって恐怖したように見えます。言ってる事がおかしい医者です。2度と利用したくないです。
「状態は?」と聞かれたから出ている病状を答えたのだが、片っ端から否定されさらには文句まで。なら聞かなければ良いのでは?さらには「あなたみたいなのはね~」などと決めつけで怒られる。こんな理不尽な怒り方をされるとは。昔は無愛想ではあれ、こんな医者じゃなかったと思ったが。ただただ残念。近くて便利に通っていたが、病院を変える予定だ。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!