愛知県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://hekinan.aichi.med.or.jp/images/medical_pict/i485655/IMG_0691.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://hekinan.aichi.med.or.jp/images/medical_pict/i485655/IMG_0691.jpg
住所 | 中山町3-31 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄三河線 碧南中央駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
おじいちゃん先生でした。スタッフの方もすごく親切かつ丁寧で、心配りが行き届いていて良かったです。私はすぐ原因がわかったのとレントゲンで詳細をチェックしてもらえたので、さほど通わずに治りました。
Excelenteclinica
若い先生でしたが、誤診され重症化するところでした。ろくな問診をすることなくレントゲン画像のみで判断したのが原因でしょう。こちらでは肩のこりと診断されましたが、他の整形外科で首の頸椎のヘルニアだとわかりました。二度と行きません!
続きをもっと見る
住所 | 藤が丘107 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市東山線 藤が丘駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
濃厚接触者として検査を希望し、先生も看護師の方々も皆さんに温かく対処して頂き、エッセンシャルワーカーの底力を感じました。いま本当にお忙しいと思いますが皆さまもお身体に気をつけて??一日も早く治るよう療養します。
まず診察室に入って診察してほしい内容を話したところ、「で、どうしてほしいの?」と聞かれすごく怖かったです。帰り道泣きそうになりながら帰りました。今までの病院で試した薬が載っているお薬手帳を持参したのですが見てもらえず、普段車移動をするのにそれを聞かれもせず、眠気がでる強めの飲み薬を処方されました。以前にも処方されたことがあり、眠剤を飲んでるみたく強く副作用が出るため使用をやめた薬でした。結局薬を飲むことができず、もちろん症状も改善はできません。住む場所が変わったりで病院を変えてますが、今までこんな診察をされ、病院で怖いと思ったことは一度もありません。口コミを見る限り、金額の高い診察でないと親身になってくれないのかなと思いました。友人に紹介された病院でしたが別の病院を探そうと思います。
ワクチン摂取で伺いました。その日の混雑状況にもよるのかもしれませんが、緊張する私に雑談を通して和ませてくれました。腕も非常に上手く、これまでの注射で1番痛くありませんでした。
コロナ対策で車で診察。お腹を触って診察終了。え、これで終わり?って思った。こっちが聞かないと診断結果を教えてくれず。かかりつけでちゃんと診てもらったら案の定診断結果が違った。こんな病院は初めて。
コロナ禍でますます『患者を診るお医者さん』と『病気を観るお医者さん』とが、二分化して来ています。ここ最近では、珍しく良い先生だと感じました。これからもよろしくです。
名古屋市昭和区でAGA治療を行っている病院をお探しならあさもとクリニック皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 菊園町4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 桜山駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
皮膚科で利用しました。テキパキとした先生でした。
美容診療目的で通っています。診察やお肌の悩みをも親身になって答えてくれて、診察もきちんとしています。何より先生自身がお綺麗なので説得力があります。笑院内も綺麗で、先生を始めスタッフさんも皆様感じがよく通いやすいです。
自由診療ではなく保険診療の診察をお願いしたらあからさまに嫌な顔されたそんなに嫌なら保険診療の皮膚科なんてやらなきゃいいのに二度と行きません
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01180/28861/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01180/28861/image.png
住所 | 元八事1-242 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市名城線 総合リハビリセンター駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
徒手訓練の予約にいた女性は退職した訳ではなく産休しているようです。きっと戻ってきます。自分がやってきた態度が彼女や子供に返ってきて初めて分かるかもしれませんね。社会人以前に人としてあるまじき態度、化粧もしないメガネの寝起き顔、改善しない主任や院長も責任があります。だいぶ患者も減ってると思います。理事長先生、改善するべきは待合ではなく予約のスタッフですよ^^追伸!理事長先生と院長以外は適当に診察し、骨折も見落とすヤブ医者です。きちんと指名して診察しましょう。
もう何年も、何かあれば来ています?理事長先生も皆、信用できる病院だと思う!
以前交通事故の後お世話になりました。とても広いし、混んでいます。若い方や、リハビリの年配の方が多いです。先生はとても話のわかる方です。受付の印象も悪くありません。ただとても混んでいて待つのでそこだけがネックです。駐車場もたくさんあるし、人気の整形外科だと思います。
リハビリ専用の受付の女性が最悪の態度。仕方なく通ってますが、いつも残念な気持ちになります。他のスタッフはすごくいい感じです。更新です。愛想のない女性は明るい女性に入れ替わり、快適になりました。
かなり混み合っていつも長時間待たされますが近いので通っていますスタッフや医師の対応はどの病院もこんなものと思います駐車場が広く停めやすいので助かっています
引用元: https://moriya-seikei.com/wp/wp-content/uploads/sp_top.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://moriya-seikei.com/wp/wp-content/uploads/sp_top.jpg
住所 | 新居屋字辻畑49 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄津島線 七宝駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
リハビリの方が大半なので、診察はすぐ呼ばれました。会計時も朝イチだったからか、全く待たされませんでした。そして何より看護師の皆さんとても良い方で、点滴最中も細やかな気遣いをしていただけました。診察も怪我部分を見た目判断せず、触り痛みなど確認もしてくれて、丁寧に診て頂けました。
先生は誠実な方で話をちゃんと聞いてくれるしいいと思うただ、薬の出し方が大胆
老人の先生の人を小馬鹿にした態度に非常に腹が立ちました。
リハビリの先生はものすごく丁寧です。受付の事務はクソ愛想が悪い…嫌なら仕事やめろとおもう。
2020年1月に足を距骨骨折した夫は、毎日のようにリハビリに通っています。私は頚椎腰椎脊柱管狭窄証で、月1回通院しています。先生は穏やかで、ゆっくり話を聞いて下さり、必要があればレントゲンを撮影して確認をして下さいます。親切な先生です。比較的混雑している病院ですが、リハビリは予約制なので、スムーズに進んでいきますし、診察もわりと早く呼ばれることが多いです。ネットでの予約体制はないです。コロナ渦ということもあり、マスクは必須です。スリッパに履き替えるので、気になる方は除菌シートを持参された方がいいと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/737/110737.0e34bac7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/737/110737.0e34bac7.jpg
住所 | 桜本町45 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 本笠寺駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
長年このクリニックに通っている者です。口コミでは評価が悪い方が沢山居ますが、私はとても良いクリニックだと思っています。ダメな事はダメと言ってくれたり、早く改善する方法などもちゃんと説明してくれます、人によって言い方は優しくない方かもしれませんが、話もちゃんと聞いてくれたり、言い方もそんなに悪い気はしませんでした。あくまで、私自身の経験ですが、他の病院の医師に比べると全然良い先生です。
初めての蕁麻疹でパニックって、行きました。初診で診療時間よりちょっと前に行きましたが、受付の方も院長も丁寧に対応してくれました。飲み薬を処方していただき、翌日には治りました!ひとまずホッとしました!
先生が冷たいとのクチコミが見られますが全然逆でした!!!今日初めて行ったけど優しくて一つ一つのお薬の説明もしてくれ、私がわがままでこのお薬も欲しいと言ったらこれは私にはこうなるから合わないと教えてくれました。私にとってはとても信頼できる先生なのかも!って思っています。ちょっと話し込んで笑いもあったり楽しかったです。かかりつけの病院となりそうです。
冷たかったという口コミがありましたが、その通りでした。院長の言葉に非常に不快な思いをしました。二度と行きません。院長の機嫌次第なのかもしれません、仕事なんだから機嫌で対応を変えるのはやめていただきたいです。
他の掛かり付けが休みでお尻、鼻の穴まで痒くて薬がなくなって苦しかった時にやっててくれてたすかりましたが、洗顔の石鹸を他の皮膚科だとまずは試供品から試させてもらえるのにその日に勧められて購入か止めるかしかなく、洗顔なかったので購入しました。商品が良い悪いとかじゃなくて購入させるのからまずはでっかい商品じゃなくて小さいサイズから購入できさせて欲しいです結局肌に合わず…。
引用元: https://www.jimbo-s-c.net/images/content/about-image01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.jimbo-s-c.net/images/content/about-image01.jpg
住所 | 小幡中2-20-1 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄瀬戸線 小幡駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
看護師さんも医師の方も優しかったです。寄り添ってくれる感じの対応ですごく良かったです。
スタッフがテキトーに返事をしている節があり、事前に聞いてたことと違うことが多かったです。治療後にその事を聞くと逆ギレされました。非常に不愉快な病院です。
昔から地元に在る、良心的な病院です。
先生はテキパキしていて、診断も的確で唯一信頼できる病院です(´?`)数年前に息子が不整脈でお世話になった時に、すぐ大きい病院を紹介してくださり、その大きい病院へ行ったらICU行きでした。本当に先生には、感謝してもしたりないくらいです。ありがとうございます※看護婦さんは、優しい方から少し冷たい方までいらっしゃいます。
このご時世だから仕方ないと思うが風邪の症状が出て、電話したら裏の駐車場で待っておいてくださいと言われそこからなんと2時間も放置された。体調悪い中あり得ないと思う。熱は下がっていたがこの待っているせいで急速に上がった。これについては絶対に許せないです。
引用元: https://www.ando-geka.com/wp-content/uploads/mv_01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 若草通3-39 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 勝川駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
手術でお世話になりました。まだ完治していませんが、きれいに治りそうです。受付の会計の方は無愛想で私がお願いしたことをずっと放置されていましたが、違う受付のかたにお願いしたらスムーズに進みました。こういう部分で患者は不安になったりするので気配りされたらもっと良い病院になると思います。先生は人柄が良く信頼できる方で、無駄な消毒も勧められず自然に治る形をとられていますので安心感がありました。これからも沢山の患者さんが救われますように。
長文になります。受診を検討している方が見えたら、良かったら参考にして下さい。数年飼っていたいぼ痔がいよいよ育ってきたため、受診を決めました。ここの口コミがあまり良くなかったので、受診を若干迷いましたが、名古屋市内の地下鉄の駅にも看板が出ていたり、よく通る道で以前からこちらの肛門科の存在を認識しており、HPで手術件数も多かったのもあり、受診するならなんとなくここと決めておりました。事前に電話で初診は予約必要ないとのことで予約なしで受診。平日午後早めに伺ったら、既に19人待ち、寒い時期で恐ろしいほど患者が多いのかと思ったら、半数は新型コロナのワクチン接種の方でした。しかしながら大変人気のある医院で、待ち時間は2時間程度と長かったです。若い方の院長先生に診察頂き、モニターを使用しながら状況を優しく丁寧に説明頂き、後日1泊入院で手術することになりました。看護師さんに入院予約案内して頂いた際に、病室と手術予定の混雑状況の多さに驚きました。何でも午前外来→午後手術→午後外来→午後手術で連日対応しているとのこと。入院すると分かりますが、午前診察の前に入院患者の回診もあります。某看護師さん曰く、先生は好きでやっているのでいいけど、スタッフの方も忙しくて大変らしい。先生もスタッフの方も本当に尊敬します。手術は内痔核の根治治療とジオン注射で20分程度で終了。手術前の麻酔と術後の痛みはありましたが、痛み止めでなんとか耐えれる程度でした。イビキがうるさいので病室は個室にしましたが、室内はきれいでトイレ、洗面台付き。病院食って少量で味が薄いイメージでしたが、そんなこともなく量も味も満足。Wi-fiもあるし快適な入院生活でした。この口コミに出てくる年配の名誉院長と口調がきつめの受付の方は接点がなかったので、実際どうなのかは分かりません。術後の経過も良好ですし、個人的にはとても良い医院の印象です。ご参考まで。
いろいろと落差の大きいとこです。現院長(若先生)が担当でしたが、優しいときもあれば機嫌が悪いとかなり威圧的になり、予告なく患部に器具を突っ込まれたこともありました。ここの書き込みにちょこちょこ出てくる事務の人も、平常時はそこそこ丁寧だけど、忙しくなると、とても不快感の強い態度になります。看護師はほぼ皆さん優しく丁寧ですが、高齢で危なっかしい感じの人が一人いて、入院中、その人が担当の日は最悪でした。診察も酷いと3時間以上も待たされるし、WEB予約だと後回しにされるし、オススメはできないです。私は二度と利用しません。
受付の対応が最悪レベル。先生と看護師さんはとても丁寧なのに受付のせいで病院の印象が悪くなるのは本当に残念。先生には経営者として患者の立場に立ったしっかりとした受付対応をするよう日頃の教育を徹底していただきたいです。
看護師さん達がとても親切でした!先生も優しくて安心
続きをもっと見る
住所 | 中切町2-10-6 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋ガイドウェイバス 小幡緑地駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
普通の町医者です。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/277116/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/277116/1.jpg
住所 | 南仲之切町111 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
待ち時間長すぎて病状悪化した。
初診からかれこれ20年以上になります。おお先生の時代から、私達親子5人、2世代に渡って心強い我が家の掛かり付け内科医ですd(⌒ー⌒)!調子が悪くなると、とにかく先ずは高坂さん?とは言え裏の駐車場がすぐ満車 になってしまうのがたまにきず……皆さんが各々頼りにしてる証拠ですよね これからも、私達家族孫の代まで宜しくお願い致しま~す??
非常に良い注意医師と看護師はとても親切です
続きをもっと見る
住所 | 豊年町16-7 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 今池駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
ちょっと身体が痛くて入ってみたら、薄暗く奥の部屋はダンボールだらけで不気味でした。先生も一人でやられていて待合室で待っていたらドアの向こうの診察室で看護師さんに怒鳴っていて恐怖でした。何度も。診察して原因は分からないとはいえ高いコルセットを買わされ痛み止めも2週間分渡され、ちょっとみてもらうつもりが大がかりになってしまいました。6週間は痛いままだからと言われましたが翌々日治りました。一度も開封していない薬とコルセットが我が家で寂しく収納されてます。
ちょっとクセの強い病院ですが診断が的確なので我が家は全員通っています
レントゲン室が薄暗く闇医者ぽい感じでよかった
何年ぶりに行ってもいつも一生懸命考えてお薬出していただけて、安心できる先生です。家からちょっと遠いのですが、困った時にはお世話になってます。
仕事帰りの時間でも開いている点は良いのですが、受付の女性の態度が高圧的で不快でした
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/151/156151.11971d7b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/151/156151.11971d7b.jpg
住所 | 東大曽根町21-8 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄瀬戸線 森下駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
子どもを連れて何度か行きましたが、行くたびに「こんな事で病院に来なくていい」みたいに言われました。何か大きな病気だったら…と心配になって行ったのに、心配し過ぎって笑われた。子どもに対する態度も酷かった。なんで小児科を掲げてるの?待合室に絵本を置けばいいと思ってる?もう絶対に連れて行きません。
医師は感じが良いですが、他の皆さんがおっしゃるとおり受付の中高年男性はお世辞にも感じが良いとは言えません。受付で損しているクリニックです。立地はスーパーの隣なので通いやすいです。コロナの時には発熱患者を受け入れて奮闘されていました。尊敬します。医師はご高齢でらっしゃるので新しいことには少々疎いところはありますが、失言や失礼のない態度が安心できます。少々のことで受診すべきではない、と言う方針には私は賛成です。風邪に効く薬はありませんし、診療所から余計なウィルスを貰ってきてしまうかもしれないからです。
評価を見て少し不安はありましたが、私はとてもいい病院だと思いました。コロナ禍ですごく忙しそうでしたが、とても丁寧な対応して頂きました。みなさん優しそうな方ばかりで、これから何かあったときはここに通いたいと思います。
日曜日に診てもらえました。助かりました。
確かに受付の男の人でかなり損をしてるクリニックだと思った。
続きをもっと見る
住所 | 則武新町2-25-6 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市東山線 亀島駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
カウンセリングはすごく雑、そして当たり前ですが全く希望と違う二重の仕上がり。やり直して欲しいというと過去の通院(まぶたが分厚いため糸で止めただけでは二重が取れてしまい、上先生と相談して再手術)の履歴から全てクレーマー扱い。一度は無料でやり直すとこちらの希望に同意するも、対応する看護師の耳には入っていないのかお金を要求してくる。口論をふっかけてくる。こちらの正論で分が悪くなると「そんな酷いこと言わないで」「落ち着いて!」「カルテの字が読めない」「日本語が分からない」「あなたとのメールのやりとりは捨てた(別の看護師に聞いたら、メールは印刷して全部カルテに貼ってあるそう)」基本的にはほうれんそうはしていないみたいで、手術の時にはネイルを取ってくるように言われたので素爪で行ったら、看護師に「爪は伸ばしてるのにネイルしてないんだねw」他にも色々ずさんな管理。息をするようにたくさん嘘もつきます。あと、上先生以外の人間は基本的に会話が成立しなかったのですが、話がこじれてからは上先生に直接連絡してくれと言われたのに、上先生と話をしようとすると何故か看護師にガードされてどうしようもなかったです。
切開二重で重い症状が残ってしまっていて毎日が地獄でした。。親戚の紹介で『名古屋形成クリニック』に相談に行きましたが…ろくに診察もしてもらえず…ぱっと見で『綺麗に出来てるじゃん!』ってそれだけ。。こちらは症状が死ぬほど辛くて必死に遠方から行ったにも関わらずしまいには『精神科に行ってこい!』と頭おかしい人扱いされました。完全に人を馬鹿にしています。医者失格です。。しまいには看護師まで暴言をはいてきて私が『もういいです』と言って部屋を出て、待合室で泣いていると勝手に写真を撮ってきたり肩を引っ張られたり…。この辛い症状の件で今まで色んな形成外科/美容外科(20件以上)に相談に行ってきましたが…『名古屋形成クリニック』の主治医の『上』とその補助にあたる『看護師』は1番最低レベルのクリニックでした。その他の方は分かりませんが…。
長年のコンプレックスが解消されました。安心できる先生でカウンセリングでかなり詳しく説明をしてもらえました。本当にお世話になってよかったと思います。
先日インターネットで調べて、ボトックス注射を額に打ってもらいました。初めてだったので少し不安でしたが、先生とスタッフさんがとても親切に説明してくれたので安心してお願い出来ました。料金もリーズナブルでいい感じです。また半年後位にお願いしようと思います。
★☆気さくな院長先生です☆★私は、こちらの名古屋形成クリニックには20年来お世話になっている50代の女性です。院長先生は初めてお会いした時からとても気さくでお話しやすい方でした。手術の結果は患者側の“感覚的な満足感”によるところが大きいものです。患者さんには色々な疑問点や不安な気持ち等があります。手術前はもちろん、術後も十分に納得できるまでカウンセリングをして頂きましょう。こちらの院長先生はお話しやすく、色々と相談にのって下さいます。又、長年お世話になればなるほど心配りのある方だということを実感しています。『一期一会』私はこちらのクリニックにめぐり会えて本当に良かったと思っています。もちろん、人には嗜好や相性がありますが、まずはこちらの門をたたいてみてはいかがですか。★☆アンチエイジング☆★6年前に顔のたるみが気になり、【フェイスリフト】の手術をしました。術後はたるみがなくなり、皆さんから『とても若々しい』『実年齢より一回りは若く見えるね』と言われます。耳の周りや生え際の傷跡も全く分かりません。友人に自分の素顔を見せて、「実は、フェイスリフトしたのよ」と話すと、『えっ!傷跡が全くないから、言わなければ全然分からないわよ』とビックリしていました。加齢と共にたるみは誰にでも出てきます。私も手術をする前はとても不安でしたが、今ではフェイスリフトをして本当に良かったと心から感じています。一度思い切ってフェイスリフトをされると、驚くような効果があることは間違いありませんので、こちらの先生に相談されてみてはいかがでしょうか。★☆アンチエイジングⅡ☆★お顔のしわも気になり、10数年まえから【ボトックス】を続けています。こちらでは顔のしわの気になる所数箇所に注射をして頂いていますが、絶大な効果があります。私は50代ですが、全くしわがありません。しかも、料金は大変お値打ちです!!『継続は力なり』まさにこの言葉が当てはまります。こちらの医院に相談して、継続していかれることをお薦めします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/766/73766.17b02935.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/766/73766.17b02935.jpg
住所 | 相川2-105 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 相生山駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
先日、伺いました。先生は穏やか方です。話もよく聞いてくれました。信頼できる先生だと感じました。これから通います!!!
5年くらい前に通院した際は、受付の方などの対応が酷くてもう二度と行かないと思ったのですが、最近帯状疱疹になり通院しました。予約制も導入されたせいか、待合室が密になる事もなくなり、何より皆さん大変対応が良く明るく、特に看護師さん方はとても優しく丁寧に処置して下さいます。星5つになりましたね。
長く通わせて頂いてます。院長先生も若い男性の先生もとても優しく、患者に寄り添ってくれるお医者さんです。質問に対しても分かりやすく的確に答えて下さったり、悩みも親身に聞いていただけるかと思います。スタッフの方も明るく、丁寧な対応をしてくださります。安心して通院できるクリニックです。
受付の若い女性も、若い男性の先生も態度が悪い。冷たい。看護婦さんはいいのに。
私が通院していた時は、受付の応対の酷さ(無愛想さ)、先生の傾聴姿勢の無さ(一方通行)、何かバカにされた笑いなど、薬が切れて通院する日が憂鬱になるくらい嫌でしたよ。皆様のコメントでだいぶ変わったのかなと想像しますが、私のような理由で離れていった患者さんが戻る事はないと思います。
続きをもっと見る
住所 | 江松1-1913 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄名古屋線 戸田駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
昔からここ通ってる新しい先生が時折来るようになったみたい
ここの病院にいったのですが心当たりのある病気があってそれじゃないですかって言ったらなんか適当に対応されもしその病気だったら感染するかもしれないのでもしもの場合で予防法を聞いたら別にしなくてもいいよと言われました。なんの病気かわからなくていったのに最終的になんの病気かわかりますか?って聞いたところわからんって言われて自分で調べたりした病気だと症状が出始めたら早めに病院へ行ってくださいって書いてあったのに病院の人はまた酷くなったら来てくださいって言われました。診断してもらったのでお金は払いましたけど内心払う価値ないと思いました。本当に医者かと疑うぐらいの対応でした。
すぐ診てくれるのでありがたい。
引用元: https://www.iryou21.jp/a_kengaku/data/PIC1-20210806001016.jpg
新川中央病院は総合病院です。診療科目は内科系6科(一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、心療内科)、外科系5科(脳神経外科、外科、整形外科、形成外科、乳腺外科)、小児科、皮膚科、物理療法があります。どんな病気でもここに駆け込めばというのは総合病院ならではですね。また、皮膚科専門医による日本皮膚科学会の治療ガイドラインに基づく標準的治療を行っておりAGA治療も実施しておりますので、是非お越しください。
続きをもっと見る
引用元: https://www.iryou21.jp/a_kengaku/data/PIC1-20210806001016.jpg
住所 | 松江町6-83 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄三河線 北新川駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
こだわり条件当日受付OK 朝10時前でもOK 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
偏頭痛持ちなので、頭痛専門医が診てくれると、ウェブに書いてあった金曜日に行きました。結果から言うと、その辺の個人院へ行っても変わらなかったですね。ロキソニンのジェネリック出されて、様子見てと言われました。偏頭痛持ちの人は期待して行かない方が良いと思います。市民病院の先生の方が断然頼りになります。原因突き止めてくれたし、しっかり効く薬出してくれましたし。
昔からある病院という感じだったが、一階のトイレだけリフォームされてたのと、待ち時間が少ないのが良かった。
皮膚科の先生は良いです。少し年配ですが、きちんと診てくれました。子供の皮膚を診てもらいましたが、適切な治療で直ぐに治りました。受付は感じの良い方も居ます。内科に診察に来ていたおばあちゃんが適当に帰されていたのをみて、少し不信感を感じました。
ヤブ医者の人しかいないと思う。咳が酷くて、見てもらったら結核と言われ絶対に違うと思い次の日別の病院で見てもらったら、軽い炎症起こしてるねと言われた。この病院でレントゲンを撮ったら影があると言われ、別の病院で撮ると影がどこにもなく、ものすごく綺麗と言われました。このままこの病院通ってたら入院させられるとこでした。もう二度と行きません。
皮膚科に関して。他の皮膚科に行ってもリングワームが出来ているのにも関わらず、猫カビ感染の結果が出なかったり(検査の仕方が不十分)検査事態されること無く誤診で薬を処方されたりで症状が悪化し、とても痒みが増して苦しみました。何件も病院を周り、猫カビ感染の疑いが強かった為、こちらの皮膚科のあけみ先生が良いと聞き診察をしていただきました。細胞を削り取り、顕微鏡検査でしっかりと見て頂き、やっと猫カビ感染の結果が出て、適切な薬を頂き、これからの予防や家族に移さないための説明など丁寧に教えていただけました。あけみ先生の雰囲気もキツくなくとても優しく、しっかりと観て頂けてとても安心できました。今度から皮膚科はしっかり見て頂けるあけみ先生を頼ろうと思います。
引用元: https://toriiclinic.jp/images/top_1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 鳥居松町2-307 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 春日井駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
ここの、病院は、最悪な、病院です。熱中症で、直ぐ診て貰いたかったのに、今いる、
接遇は良い方ですが、勉強不足なのか専門知識が貧困です。
粉瘤切除でしたが、手際よく丁寧にやっていただけました。院長先生は気さくな印象で安心して手術受けることが出来ました。
整形の先生が院長です。リハビリも有ります。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/752/85752.01.1295c2da.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/752/85752.01.1295c2da.jpg
住所 | 萩原町朝宮 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄尾西線 二子駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
皮膚科もやってるんだけど…
皮膚科の方、小さい頃からいつもお世話になってますが、昔と変わっていないところと、最近行って良い部分と、ちょっと先生があまり話を聞かない感じ、冷たい感じの時、普通の時等、ムラがありました。まぁ、普通に看て頂ける病院とは思いますがちょっとつっけんどんな言い方や、こっちが○○の病気じゃないですか?と不安から聞いてもあ~違う違う、絶対違う、と、本当かなぁ~?と思う答えを言われたりして納得いかない時も。毎回図鑑のようなものを見たりしてます。患者をよく診ない、診察がテキトーというかパッパッと短時間だったりし、そこは昔からですから知ってますが、患者としてはもうちょっと親身になって話を聞いてくれたり、じっくり患部を見て欲しいところ…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/817/84817.18a4e84a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/817/84817.18a4e84a.jpg
住所 | 中切町2-10 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市名城線 黒川駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
眼科の先生は、しっかり観てくださってとても頼りになります。内科の看護婦さんも、まぁまぁ寄り添ってくださる病院。あとは、はっきり言ってイマイチです。良くも悪くも町医者ってとこでしょうか。受付のおねぇさん方はギャルっぽい感じです笑
消化器症状が強い時にお世話になってます。院内で血液検査を行えて、すぐにCRPが分かるので結果点滴を行い回復が早いです。以前、精神的なもので食事が取れなくなった時は適切な薬を処方して頂き、食べることができるようになりました。眼科の先生はとても丁寧に診てくださるので安心して通院してます。
眼科の視力検査などの先生が待ち合い室の患者さんの名前を呼ぶのですが怒鳴るように名前を呼ばれたり気だるそうな呼び方に驚きました。視力検査の男性の先生は初対面にも関わらずタメ口でビックリの連続です。社会人としてどうかと思うし恥ずかしいです。ぶつかりそうになられてこちらはすみません。と言いましたが「ごめん」と言われました。◎でも中の女医さんがとても親切丁寧で時間をかけてじっくり診察して下さるので病院を変えられずにいます。きちんとした先生が少ない中頭ごなしに怒ったり意見を押し付けずしっかり話を聞いてくだる女医の先生にはとても感謝しています。
肛門の周りがかゆくなったので肛門科のあるこの病院に行ったら、肛門科の医者はいないとのこと。内科の医者が出てきて薬を処方されたが全く効かなかった。ほかの病院に行ったらすぐに治った。この病院に行かないほうがいい。
安心して、気楽に入れる病院コロナワクチン予約も2021年5月24日から出来るようになりました。とても嬉しいです。
引用元: https://d2j8ljpoaycpdl.cloudfront.net/m5500639/account/10173161_1711_005_s1.JPG
続きをもっと見る
引用元: https://d2j8ljpoaycpdl.cloudfront.net/m5500639/account/10173161_1711_005_s1.JPG
住所 | 則武新町3-8-20 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市東山線 亀島駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
身体障害者で車椅子で通院するため梅雨入りすると行く事が困難な為、体調が悪く処方箋を郵送をお願いする電話をした所いつもは処方箋を郵送してくれるのに今回は薬がまだ残っていると言って断れました。その事より問題は患者は言葉も不自由です、そのような患者が電話をしている所、電話対応した受付の寺田さんいうスタッフが患者をバカにした口調で言葉が不自由な患者に対し同じような発音不調の対応している。言葉の不自由な人に対してとても失礼な対応をしていました。聞いていてとても不愉快でした。電話だから相手の状況が分からないかもしれないけどあまりにも患者をバカにしている口調に非常に腹が立ちました。今後患者への電話対応についての指導を徹底してください。患者の娘より。
受診がギリギリで嫌だったのかめんどくさかったのか知りませんが数回行った事があるのですがカルテがない定期的に通ってないと受診できない受付時間が間に合うのに受付時間が近いので…や体調不良の方はお断りしていますと言われました病院は体調不良の方が行く所ではないのでしょうか?熱や咳もなくただ喉に違和感があったので診ていただきたかっただけなのにとても不親切な病院でした
他の病院で健診を受け、血液のデータに悪い所がありましたので、会社から近いひまわりクリニックに行きました。予約をせずに行きましたが、検査はスムーズ。説明をしてくださった先生は、優しくて丁寧。そしてカッコイイです。めったに病院に行くことはありませんが、また、何かあったら伺いたいと思っています。
(2022/2/26)こちらで健康診断や診察を受けるようになって20年以上になります。人情味溢れるドクターにはこれまでにたくさんの親切を受けて、感謝しています。今日は、なかなか行けずにいた健診に。ミニドックと胃カメラ検査、脳MRI検査を受けました。会社の検診?の団体さんもいて、とても混雑していましたので待ち時間も少々ありましたが、流れるように検査は進んでいきました。検査での先生も看護師さんも、優しい方ばかりで有り難かったです。何度受けても、胃カメラやMRIは怖いので・・・最後にドクターから検査結果を説明していただけます。丁寧な説明には、いつも感謝しかありません。また、ペインクリニックもあり、痛みの緩和が望めます。
人間ドックで受診をしました。設備がしっかりしており、安心して検査を受けることができました。また行く機会があればここに行きたいと思いました。
愛知県には653件のAGAクリニックがあり、その中の384件と半分程度が名古屋に存在しています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でも集中しているのは名古屋駅周辺の錦や栄。名鉄線に沿うようにAGAクリニックが存在しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!